• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2015年03月27日 イイね!

ハンカチの木

ハンカチの木今日は朝から好天に恵まれ暖な1日でした。


朝からコンクリート25kg捏ねて車用のスロープを補強作業。
一袋では微妙に足りませんでしたが(^-^;
先日買い置いたコンクリートですが、砂も要らず水を足して捏ねるだけです♪



出来映えは……機能重視!なので気にしません(笑)
コテが見つからなかったんだわ。



作業序でに……庭の芝生に栄養分を与え、充分散水(о´∀`о)



天気が良いので弁当を調達し花見をかねてJUKE君でお出掛け。
県立青葉の森公園まで一走り♪

平日なのに沢山の子供たちで、春休みでしたね。でも若者のグループがBBBしてました!施設貸出サービス始めたらしい。
旨そうな臭いを嗅ぎながら(笑)県立博物館を念入りに見学!

桜はまだ一分咲き!来週あたり一斉に開花かな?



青空の下で食べる天丼も乙な味だね(*^ー^)ノ♪

房総の花


珍しい花が!ハンカチの木!


でも……咲いているのを見たことがありません(笑)



帰路は黄色い帽子のお店で、明日のタイヤセット交換を発注してきました♪

先日パンクでダンロップのルマン1本替えたばかりですが……

キャンペーンも当選しそうにないし(笑)安売りタイヤセットは矢張それなりでしたので。

レグノかアドバンか迷うところですがねぇ。

走行18,000km,7月で最初の車検です。JUKE君も高速道路走行が多いし、雨でも走りますので少し早め?でしょうが。
安全を買いましょうかね(^。^)y-~





ルマンはスペアとして冷暗所で保存しましょう。
Posted at 2015/03/27 20:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | JUKE | 日記
2014年12月17日 イイね!

踏んだり蹴ったりの1日でした・・・(^^ゞ

踏んだり蹴ったりの1日でした・・・(^^ゞ

本日は日差しが眩しい位の陽気ですが、外気はひやりと冷たいようです。


年賀状個人用と仕事用、新年会出欠返信葉書、を印刷開始。Wi-Fi接続だと写真の印刷重いのか?電波が不安定になったりするので、プリンタケーブルを接続してみました(^-^;


早朝から植木屋さんが入っています。新年に向け、庭木の剪定やら養生を始めています。


柘植は電動バリカンで形よく整形されています。流石プロの仕事ですな。

昔、道具を買い込んで見よう見まねで電動バリカン使ってたら20分で2本も電源コードを切断しちゃいました。芝刈り機用の30mと長いコードを2本無駄に(^^ゞ 脚立からバランス崩して落ちたり(笑)

やはり・・・
餅は餅屋に(^_-)-☆



昨日は、寒く雨の中、海岸線近く編集会議へ参加して来ました。

出発前に妻がJUKEの警告音がする!と言うので確認したらエアプレッシャーの表示が左リヤが異常値を表示し警告音が鳴り続けています。タイヤを点検すると頭が1cm程の太いネジ釘が刺さっていました。これで空気が半分以下に減っていたのですね。

目視では中々気付きにくいのでこの機器のありがたみが解る瞬間ですね(●^o^●)

急遽1,000km点検に出していた1号機Zが作業前だったので、JUKEと入れ替えタイヤ交換をお願いしておきました。

右リヤにも変な個所に細い曲がった釘が突き刺さりを確認し、一瞬悪戯!?とも思いましたが自宅の庭に2台縦列の駐車しているので敷地内に侵入して後ろの車に・・・って確率は低いですね。



いつもの近所のタイヤ専門店で交換でも良かったのですが、会議の時間が迫っていたので已む無く日産店で交換したのですが、17インチタイヤの在庫なし!(^^ゞ

日産店からブリジストンへホイールだけあづけ装着してもらうとの事でしたが・・・・

アクシデントがあり?!ホイールに装着してあるタイヤプレッシャーを落として壊してしまった!らしい。

おいおいタイヤのプロがそんな雑な仕事で良いのかな?


結局、夜遅く、通常のバルブを着けたタイヤを履いたJUKEが戻ってきました。リヤだからグリップどうこうもないので銘柄は未確認ですが(笑)

エアープレシャーが手に入るまでそのままですと。(-。-)y-゜゜゜

日産DLは本日は休日。翌日以降の対応・・・・・。




かなりお粗末な話です。まさに踏んだり蹴ったり(笑)


パンクと言えば・・・


最近のタイヤは性能が良くなり滅多にパンクしない!のでか、経費節減なのか解りませんが・・・

(確かに銀ロド号も11年乗っていたがパンクの経験はなかったような気がします。釘はTIIDAで踏んだ事があったかな?息子の通勤用だったパルサーはパンクでSOSが一回あるには有ったが)

なんとスペアタイヤを搭載していません!パンク修理キットがトランクに入っていました。

無いとなんとなく心配な気もするし、重いスペアタイヤ、使うことなく無駄に搭載しておくのも無駄だし

微妙な感じですねぇ~(-。-)y-゜゜゜

Posted at 2014/12/17 11:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | JUKE | 日記
2014年10月09日 イイね!

片田舎なう(^-^)ゝ゛

片田舎なう(^-^)ゝ゛昨夜は日本中に、俄かカメラマンが続出したと思われます(笑)
皆既月食って不思議な光景でしたね~♪

スマホ撮影では限界なので、久々にデジカメを持ち出しました♪
毎回テレビの映像のほうが立派なので・・・割愛しますが(笑)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


片田舎の県庁御用達のホテルの特別会議室ナウ(^-^)ゝ゛

立派な施設ですな!県の福祉施設用に作られた?ホテルだとか。



往復JUKE君で送迎付き♪ 片道わずか12分ですわ (笑)

フロントにはちーば君グッズが溢れてました!





ちーば君(片田舎のキャラクターなのね)ハロウィンバージョンも(笑)








Zが嫁いだので、後継機が来るまでは不便でねぇ(^o^ゞ

今週末からの三連休は片田舎の富田町のコスモス祭り(#^.^#)


なんだが・・・関係者(グラックスさん)情報では台風で全滅!とか!?

Zの後継機のカーポートでも見学!の予定がJUKEの運転があまりに楽しかったので、足を延ばし、富田町の現場を下見してきました。


ひまわりじゃん(笑)






肝心のコスモスは・・・・だめじゃん^^;



ほうき草?




アニメの世界のようですね(^_-)-☆




健康のために(笑)芝桜の畑(無論今は雑草だらけだが)の先の池てか

沼の回りを牧場沿いに走ってきました(大嘘・・・歩きだよ)



地元民と思しき老人から(わてより若いかも)貴重な情報ゲット(^_-)-☆


近所の小学校分校の前のコスモスがまだましだよん♪

早速~びゅ~ん!(てか数分の距離だが)穴場ですね(#^.^#)


ココの向かいさ(#^.^#)



こんな感じでした♪





しかし、ここには駐車場がないから、連休は無理だね(^_^;)

Posted at 2014/10/09 21:44:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | JUKE | 日記
2014年09月21日 イイね!

お彼岸……墓参(*^3^)/~☆

日曜日はお彼岸の入り。


弟夫婦と2号機JUKE君に分乗し先祖の墓参。



千葉県に在りながら何故か都営霊園(笑)

東京デズニー……とか東京圏ドイツ村とかを彷彿させますが、れっきとした東京都の霊園です。青山墓地なんかとお同じさ(^_^)y-゜゜゜゜゜

巨大霊園です。各地から墓参に集まる車でどのルートも大渋滞でしたが、彼岸の中日には更に渋滞が予想されますな。

お盆に墓の植木の剪定を済ませ草取りもしたので綺麗かな?と思いましたが……夏場の植物の生育は旺盛で結構伸びてました。
剪定鋏でバサバサ切り落とし!かなりすっきり(●^o^●)



近所の十割そばを食べる予定でしたが、早くから満車状態で食事を待つ客が外まで溢れてました(笑)


霊園の周囲の店はどこも同じ状況で、諦めまして、都心のこの店でやや遅いランチ。

ランチコースです。1780円とお値打ち(^o^)/

















Posted at 2014/09/25 09:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | JUKE | 日記
2014年04月17日 イイね!

プロでも難しいようです(’-’*)♪


GET GOAL JUKE




https://www.youtube.com/watch?v=ckJenKpvhaE&feature=player_embedded


クルマは2014年3月28日現在の仕様です。

グレード:15RS Type V

ボディカラー:ラディアント レッド(PM) <#NAH>・サファイアブラック(P

Posted at 2014/04/17 12:54:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | JUKE | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation