• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

七夕フェアー (*^。^*)

七夕フェアー (*^。^*)JUKE君の1年点検実施してきました(^_-)-☆

正式には法定2か月点検と言うらしい。



昨年7月納車でしたから早いものですもう1年経ちましたか!
担当が今週末は「七夕フェアー」実施中なので是非入庫を!



追加でお願いしたのはこれだけです。

4輪のローテ
 (前後異型のZだとこれが出来ないんだわ:笑)
オイル&フィルター交換
超撥水ウインドウシステム (ワイパーも専用品と交換です)

七夕大特典祭りのフェア特典
日産カード会員特別割引
の合わせ技で6,000円近く、安くあがりました(^_-)-☆

朝入庫し、撥水専用ワイパーが取り寄せだったので午後引き取り。

徒歩5分の距離ですので朝は預けた後は徒歩帰宅。
引き取りはZに乗って二人で伺いました。

いつもの珈琲ごちになり♪



土産もいただきました(*^。^*)
ミッキーマウスの団扇2枚とカレーやら色々♪



明日は群馬県は沼田市までさくらんぼ狩り
fairladyZの倶楽部ツーリングです。
http://www.fast-z.net/

最新の洗車機で撥水洗車したら幌から水が!(笑)
久々にピカピカになりました(*^。^*)


でもって2台並んだので記念写真(笑)




今週末は予報では雨でしたが、良い天気になって良かったですね♪

満タン給油、空気圧OK、無線搭載OK、ナビは登録済、洗車OK
あとは・・・朝起きれるかですな(笑)
Posted at 2013/06/29 18:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | JUKE | 日記
2013年06月17日 イイね!

プチ遠出 (-。-)y-゜゜゜

午前中手際良く(笑)仕事をこなしまして・・・



埼玉県までJUKE君で運転を任されました。
16号線は流れに乗って走ると結構な高速区間もありますな(-。-)y-゜゜゜

運転中も携帯に電話連絡が入れ替わり入りっぱなしでした。
ハンズフリー機能のナビはその点便利ですね~(Zにはないけど:汗)
助手席も会話に加われます♪まるで会議だね。
でも・・聞かれて都合の悪い電話の場合は困りますがね(笑)

この区間は高速道路を利用してで遠回りしても良いのですが・・・
荒川と並走する区間はいつも渋滞して嫌いなんですわ!

景色の変化を眺めながらまったり流したり、時にはきびきび踏んでみたり
結構運転楽しめましたね(^_-)-☆

このルート使うとね。。。

娘の家へ立ち寄り孫の顔を見ることもできますからね(^_-)-☆




現地、越谷で食べた鰯です♪

梅、山芋、胡瓜添えて・・・生麦酒が欲しいところですな!



と言えば。。。刺身も浮かびますが我らの少年時代は

これよ!

アジフライならぬ鰯のフライ(^_-)-☆



蕎麦も暑かったから美味そうでしたがね。。。。





蕎麦と言えば、日曜日息子たちが来る前にランチで

麺1玉でも3玉でも同料金!って店で蕎麦食べてきました。

昔なら迷わず3玉!!でしたが・・・今回は2玉!(笑)

1玉では流石に物足りず・・・2玉では少し多い(爆)
(食事制限で胃袋が小さくなっているのでしょうかねぇ)

大エビ天麩羅&ざる蕎麦って奴をね。




ぶっかけ!てのも美味そうだったが・・・

静岡の青葉通りにあった霧下蕎麦のぶっかけと同じですね。

これも。。。なんと2玉なんですわ(笑)




ここのは博多蕎麦?!

博多うどんは赴任中に新村製麺のおばちゃんから貰ってたけど
福岡で蕎麦の店あったけなぁ?

一体何時の話をしているんだ!としかられそうですな(笑)
Posted at 2013/06/18 10:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | JUKE | 日記
2013年01月05日 イイね!

新車6ヶ月点検

我が家の2号車JUKE君

昨年7月登録ですから早くも今月が半年点検。

今週から初売りフェア開催中のお店でね。


巨大なおみくじ振ります(笑)


「小吉」でしたな。

中身は日産のcalendarとお菓子や飲み物です(’-’*)♪



あちこちで商談中♪



新年早々景気のよい話で羨ましい。
小型車が人気で売れているらしいです。

この車の評判が良い!
1200cc3気筒エンジンだが愛機Z同様スーパーチャージャー搭載車の方が燃費もよく重量税、取得税が免除になるらしい。

Zとは偉い違いですがね(爆)

昔のTiida同様後部座席も広々です、特にJUKEと比べるとね(笑)



肝心の点検は特に異常無しです。あたりまえか(笑)

エンジンオイル交換と
ワンコインのウインドウ撥水処理(3ヶ月持つらしい)
日産カード支払で格安です♪


視界が良好に成りました(*^▽^)/★*☆♪



半年で走行距離3,000km

次回は7月に法定24か月12ヶ月点検ですと。

正月の日本平いちご狩りはJUKEで参加してみたい気もします(*^_^*)
Z軍団の走りについてゆけるか?
Posted at 2013/01/05 14:40:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | JUKE | 日記
2012年11月27日 イイね!

プチドライブ (*^_^*)

プチドライブ (*^_^*)午前中片田舎中心部へ送り~県支部と打ち合わせを済ませたら

自由時間~♪




JUKE君でプチドライブしてきました(^_-)-☆

片田舎のポートタワー



海岸線を西へ・・・・

少し踏むと白バイの餌食になりますので要注意ですな(^_^;)



富士山、スカイツリーが海の向こうに望めます(●^o^●)

スマホの写真ではよく解らないか(^_^;)

昨日の荒波の太平洋とは偉い違いですな♪




カレストの隣で見つけました♪

1号機Z ROADSTER購入の際に迷ったZ4の3.0です。

JUKEの半分で買えます(-。-)y-゜゜゜

昔のようなトキメキは感じませんでした。やはりZにして良かったと実感♪



アウディーTTの方が内装だけは立派でしたね。






カレストでは遅いランチ(-。-)y-゜゜゜

今回はハヤシライスです。毎回これ食べてる気がします(苦笑)
後で気が付いたのだが、丼物も始めたようです♪



新車に囲まれてのランチなんて天国気分です(^_-)-☆



JUKE君にこの車高調整を考えていますが?

取付に半日掛かるらしい・・・ので今回は見送りです。


こんなものも気になりましたが(笑)



帰路はSOGOで待ち合わせの前にNISMO パドックで

NISMO COLLECTIONのカタログゲット(●^o^●)

何か掘り出し物はあるのでしょうか??
Posted at 2012/11/27 21:36:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | JUKE | 日記
2012年09月29日 イイね!

JUKEのオフ会 (^。^)y-.。o○

JUKEのオフ会 (^。^)y-.。o○台風が西から迫ってきていますが・・・

千葉の片田舎はまだ影響はなく

曇天だが気温は高かったです。





本日はカレスト幕張で
JUKEのオフ会(KJC主催)

初めて、お邪魔してきました。



出掛けに慌てて洗車して(笑) 7月納車以来2度目の洗車です(^_-)-☆

JUKE君はフルノーマルなので。。。。

1号車と同じものをペタリと貼りました(●^o^●)



個性的なJUKEが集合してました♪

細部には色々と弄った跡が見られます(^_-)-☆



HNと車とが帰ってから判明&一致しました(笑)



休憩中に店内散策♪(かなり久々でした)

このビルの車高調整装着車が参加車に3台。流行なのかな?

IMPUL仕様は懐かしい感じです。オーバルのマフラーは愛機Zも装着してました♪

nisumoとimpulのコーナーは昔通りだが・・Zの色は消えてJUKE色が↑ ♪





 ドアノブをLEDで光らせる奴( JUKEって浮いて出る♪ )ですね。

参加車の一台が本日装着していましたね。暗くならないと解りません(笑)



午後から早目に離脱m(__)m

参加された皆様お疲れ様でした~(^。^)y-.。o○

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日購入したブツを台風来襲まえに設置するためですわ。

早速、設置しました。


家の前の道は左から右への一方通行です。

庭から車を出す時に、左からくる車や自転車・通行人はフェンス越しに確認可能。

ですが、右から来る自転車や通行人全くの死角でした 
(;一_一)



ふむふむ良く見えるぜ~ (●^o^●)



明日は浜名湖でZの大集会・・・・

我々の倶楽部でも夜中に蛯名SA集合で向かうようですが・・

台風17号が西から接近中です!参加される方はお気を付け下さいませ。



何故かZのミーティングは雨に祟られるようです(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2012/09/29 21:41:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | JUKE | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation