• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2006年02月15日 イイね!

赤いゆず胡椒とは (トラックバック再挑戦!)

赤いゆず胡椒とは (トラックバック再挑戦!)口ではなかなか説明できないので・・・

煮たもの同士(笑い)にコメント
した赤い柚子胡椒について・・・。

今夜の3種類を食卓に(笑)

写真右から

製品名:ゆずこしょう 材料:ゆず(宮崎県産)赤唐辛子(福岡県産)食塩(沖縄県産)福岡県で製造です・・赤い柚子胡椒

製品名:柚子こしょうとうがらし材料:柚子表皮・赤唐辛子・麻の実・ごま これも赤い柚子胡椒粉末状大分県別府で製造

製品名:かぼすこしょう材料:かぼす表皮・青唐辛子・食塩
大分県湯布院で製造

使用用途が皆凄い・・

博多産の用途
鍋物・味噌汁・お刺身・漬物・そうめん・うどん・そば・餃子
焼き鳥・吸い物
等等。

大分産はそれに加えて(笑)
水炊き・ちり・湯豆腐・冷奴魚料理・白菜漬け等。

ラーメンに合うとは特に書いてなかった  (^^ゞ

・・・・・・・・・・・・・・・・

すし屋で頂く「お刺身」には「緑鮮やかな山葵」でなくて
は  ”江戸っ子”は気がすみません!
で、山葵は静岡産も良いのですが何故か長野産が合います。
まあ、最後のあがりは静岡産て事で。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
Posted at 2006/02/15 23:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味いもの | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

   123 4
567891011
121314 151617 18
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation