• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2007年11月15日 イイね!

そろそろ寿命だったのかな (^^ゞ

そろそろ寿命だったのかな (^^ゞZのリモートスイッチの電池の話ですが・・何か?
【症状】
ワイフの持つスペアKEY(右)がまったく反応しなくなりました。
私の(左)は気持ち遠くから効かない事があるが近くでは問題なし。

ほとんど使ってない方が早く消耗するのかなぁ。
取説では1mの距離からって書いてあるけどね(笑)



【対応】
大型家電店で電池交換。1個270円!両方とも交換おねがい~。
でも念のために両方の電池残量CHKしてもらったら共に3V近くあるじゃない。

Dラのメカに電話したら『3VあればOK!』
おいおい3V残ってたけど反応しないぜ!『電池じゃなく基盤不良かも』
『お越しください』ったって遠いんだよねそこ(笑)
「家から数百mにある営業所へ行くから引き継いでおいてくださいな。」

そこの工場長前は話の解る良い男だったのだが今は堅物で苦手なんですが(笑)
『電池ですね!(きっぱり)』「4年使ってるんですが」
『じゃあそれこそ電池です!よく持った方です』「両方交換してください」

『1050円です!工賃は入ってません!(笑)』

【反省】
家電店でそのまま疑問に思わず交換しとくんだった。んなもん!ったく!CPUをIMPULに代えた時すべてのKEYのイモビを代えてあるので日産で新たなKEY交換は面倒だなぁと考えたのが間違いの元でした。

【その後】
取説をあざ笑うかのように30m先からでも反応しますぜぃ♪(アホクサ:笑)


【追記】**そうそう、TIIDAのインテリジェントKEYって便利なんですが、あのタイプのほうが電池減りが早いそうですわ。あれ丸いけど鍵ついてましたっけ?電池切れで発進出来ないなんて事になったら大変ですな(笑)アナログが安全かな。**
Posted at 2007/11/15 17:21:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | MY Z | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 23
456 78 9 10
11121314 15 16 17
1819 20 212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation