• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2009年01月09日 イイね!

東京オートサロン行ってきました(*^_^*)(*^_^*)

東京オートサロン行ってきました(*^_^*)(*^_^*)本日は新テニス教室初日でしたが、雪・雨の為中止と決定~♪

まだ右膝が完治せず接骨院通いでしたら今回だけはラッキー(^_-)-☆

FASTの掲示板覗いたらお頭が「TKTあります」今日の今日ではなぁ・・・

うん?TICKET!

ああぁ!思い出しましたぁ
AUTO SALON 2009 TOKYO&IMPORT

速攻Kaira師にmailしました♪(お昼頃でしたが、自己中過ぎです:笑)

「まだTKTありますかぁ?15分で会場に逝けますが・・・」
『ありますよ!(^_^)v』

会場横の旧幕張プリンスの駐車場に15分で到着(笑)
13:15。駐車場入ったけれど満車状態。2台前の黒のGTRとぐるぐる空きを探し回りました。出る時に気付きましたが・・豊橋&BBSひらめき(爆)

なあんだ!多分OZさんの車だがね(笑)こちらはZが隣のカレスト入庫中なのでワイフの青のTIIDAでしたから気が付かなかったでしょうが(笑)



入口までKaira師自らTKTを届けてくれて・・感謝感謝<(_ _)>

日産自動車・nismoブースは西の端ですからと教えられ、お姉ちゃんには、わき目も振らず一路日産自動車コーナーへ。


長谷見社長が自分の会社のGTRの横にいらっしゃいましたね。


日本の名匠・日産のトップガン加藤師セントラルの柳田社長が自分の所に強引に誘導中の会話(笑)*セントラル出品してたっけ?(笑)
社長:「昨夜のゴーン社長のTV見た?」
名匠:『CSとかですか?見てない』
社長:「普通のBSだよ」
名匠:『へぇ~』




GTカーに14:30から体験搭乗できるってから並んだら
可愛い小柄な案内係のお嬢さんが・・私でもお尻がぴったりですから
多分小学生以下でないと乗り込めません。ましてワテの体型では(爆)
断念!



このあと日産のプレゼンが始まりGTR~Z34~nismoZ34~newCUBU
の紹介がSHOW形式で行われました (*^_^*)
<object width="425" height="344"></object>

このあと後ろを見たらね・・・Z33・34の元締め湯川伸次郎氏が女性と会話中♪

早速、厚かましくも親しげに話しかけましたよん♪(笑)

「Z33ロドスタ乗りです」(自己紹介はこれだけ:笑)
「不恋慕と曙ブレーキどちらが性能が良いのか?」
「34ロドスタの話」
「サーキットの油音上昇の話」
「サーキット走る時のパッドの話」
気さくに何でも答えてくれましたね (*^_^*)

最後に写真撮影をお願いしたら(汗)手慣れたものでつかつかとZの横に
移動して担当の女性にカメラを持たせ一緒に記念撮影してくれました。


最後に御約束の握手(爆)
芸能人並みに手慣れたものですわ。素人を喜ばせるコツをご存じです(笑)

慌てて出たので髭面で防寒装備、Zの帽子とトライアスロンの帽子間違えたし
記念写真撮るならFASTの刺しゅう入りブレザーとか着たのに~(反省)


取りあえず日産コーナーを見学して後は流し(笑)

鴨川のおっちゃんお姉ちゃんの写真撮りまくってるだろうなぁ(笑)

********* ♪♪♪♪♪♪********

携帯にカレストから1日早くZがあがったとの伝言が入ってました(*^_^*)

会場近くの稲毛海岸にワイフが代車で来ているのでそこで車交換してね。

速攻、ZのP/Uに行ってまいりました(^_-)-☆

これはまた別の話ね (^_-)-☆

********* ♪♪♪♪♪♪********




雪と雨の御蔭で楽しい1日を過ごせました (*^_^*)
kaira師に改めて感謝です。

東京オートサロン2009 (*^_^*)

東京オートサロン2009 (*^_^*) おまけ
Posted at 2009/01/09 23:11:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
45 67 8 9 10
11 121314 151617
181920 2122 23 24
25 26 27 2829 3031

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation