• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2010年05月10日 イイね!

初体験でした (●^o^●)

初体験でした (●^o^●)磐越道をGTR追っかけて○50kmで疾走した訳ではありません

(^_-)-☆








道の駅たじまで購入した各種の山菜を


天麩羅作りに初挑戦致しました
 (^。^)y-.。o○








意外とカリッと揚がり、本来は塩で食べると美味いんだが・・・


塩分控え目に!!なので大根おろし&麺つゆで頂きました (●^o^●)





酒の肴には最高です (^_-)-☆


こりゃあ病みつきに成りそうですわ (爆)
Posted at 2010/05/10 21:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 初体験♪ | 日記
2010年05月10日 イイね!

5月の定期ツーリングは大笹牧場と大内宿でした (●^o^●)

5月の定期ツーリングは大笹牧場と大内宿でした (●^o^●)日曜日は日光方面も暖かく終日OPEN走行を楽しめました(●^o^●)


総走行距離 56,309km

今回の走行距離 699km (木曜日給油から728km)




◆給油一回目 福島県会津田島 GS 47L 155円/L (愕然:笑) ¥7,285

◆給油二回目 千葉県JASS      63L 136円/L (当然:笑) ¥8,568

ツーリングのみの運転時間9時間30分

車載コンピュータ表示では 

燃費 13.2km/L 平均速度72km

満タンにすると

1,056km

も走れる事になりますが・・はてさて (-。-)y-゜゜゜

実に燃費の良い車ですな (^_-)-☆

仲間のHRは激しい走りをしても、10km/Lは走るらしい・・・・・

ところが実際はてぇと・・・・

ツーリングの最中残り3/8になったので慌てて山に入る前に満タン給油したのだが・・・・

尚且つ夜11:00に帰宅する前に同じ残り1/4になったので満タン給油したのだか・・・


実際の燃費



728÷(47+63)で良いのかな? 6.6181818

6.6181818÷13.2=0.5

6掛けから更に下がって・・・・5掛けかぁ(爆)

踏めば踏むほど悪化するのは解ってはいるのだか・・・

まあ一台位非エコ車があってもご容赦くださいませ <(_ _)>

************ .愚痴も言わずに~女房の小春~♪ ************

今回は無線機も車も快調でしたので楽しいツーリングで思いっきり走りました(●^o^●)

でも・・・

写真は食べてばっかりですね (^_-)-☆

集合場所の東北道羽生PAが装いを一新されて賑わってました♪

TV放映で知ったDONQの

黒カレーパンを買い込んで(^_-)-☆

朝飯はPAで

黒胡麻坦々麺で満腹です (-。-)y-゜゜゜

昼飯は大笹牧場で生ラムのBBQ (^_-)-☆

大内宿で山本屋で蕎麦を

OPTIONの温泉の後、佐野PAで佐野辛子ネギラーメン

(皆は上川内PAで食べたらしいけど・・千葉までは遠いからねぇ)




多くのゲスト参加された方々、および常連さん お疲れ様でした <(_ _)>


次回は7月ですな (^_-)-☆




パサール羽生 (^_-)-☆
5月のツーリング 大笹牧場 1 (^_-)-☆
5月のツーリング 大笹牧場 2 (^_-)-☆
5月のツーリング ~大内宿 (^_-)-☆
5月のツーリング 大笹牧場~大内宿2 (^_-)-☆



Posted at 2010/05/10 18:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | FAST定期ツーリング | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 1011 12 131415
16171819 20 2122
2324 25 26 272829
30 31     

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
© LY Corporation