• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

大内宿ツーリング 2011

大内宿ツーリング 2011日曜日はFAIRLADY Zを20台程連ねて久々のロングツーリングでした。


3月13日は北茨城の公園を予定していましたが・・当然中止。




今年の5月は、福島県、大内宿を目的地と致しました。

昨年は大笹牧場がメインで帰路、偶然立ち寄った大内宿でしたが・・・

初体験だった会員も多く、みんなの評判も良かった為と諸々の理由で・・・今回はメインの目的地に成りました(*^_^*)


_____________________________________

集合:東北道「羽生PA」09:00am 解散後温泉&会食のOPTIONにも参加して

帰着:10:50pm 

総走行距離:604km! 走りでがありましたねぇ~♪

燃費:15.0km/L 平均時速97km/H (いずれも車載コンピュータ:爆)
_____________________________________

何故か帰路残量計1/4を切ったので20L程給油したけど(汗)ギリギリ無給油でもOKだったかも!

実燃費は8km/Lは逝ってるかも(^_-)-☆ (今度給油する時が楽しみですな)

久し振りに気持ちの良いドライブを堪能してきました(*^_^*)



昨年食べそこなった”ねぎ蕎麦”も体験致しました♪



もったいないから、ネギを80%程齧ったら、少し辛いし、葱臭せ~(笑)


大内宿では店が開けるほど(笑)色々な漬け物を買まくりました。

お店のおばちゃん、ドンドン試食を勧めるし、お茶も振る舞ってくれるので・・・

試食が進むんだわ(爆)

それがみんな美味くてね(笑)

関係者の方々・・・お土産期待して下さい(^_-)-☆




宿場街の道の両側を流れる清流の脇で、焼き餅団子、丸こんにゃくを頬張りながら、テーブルでお茶でまったり♪(そんなにお茶好きだったけ?)




昨年は混雑で駐車出来ないだろうと断念した、上の写真の搭のへつりにも逝って来ました(*^_^*)

国定天然記念物だそです。谷間の店のこごみの天麩羅試食が美味かったけど・・・(試食三昧か?)



実はすでに、マイナビに載ってないトンネルを潜ってすぐの、道の駅「しもごう」で福島県産の野菜をみんなで購入してしまったのよ♪

こごみ、うどを買占め状態です(*^_^*)

天麩羅にしても、お浸しにしても美味しいらしい(●^o^●) ↑で試食して納得したけど:笑

うん?セシウム?!うんなもなぁ・・無問題です!!!




大内宿ツーリング 2011May ねぎ蕎麦





気になった車輌群 福島県大内宿ツーリング(2011.5.08)













Posted at 2011/05/09 22:40:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | FAST定期ツーリング | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 23 456 7
8910 11 12 13 14
15 161718 19 20 21
22 2324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation