• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2016年03月14日 イイね!

春のZ ツーリング (^_-)-☆

春のZ ツーリング (^_-)-☆日曜日はFAIRLADY Zの倶楽部のツーリングに参加♪


春のツーリングは温暖な伊豆半島です。

昨年末できた、三島のスカイウォークと韮山の反射炉見学コース。
幹事も毎回コース選定大変ですな。





朝寝過ごして、千葉組の集合場所に間に合わず(^_^;)
24H営業のGSで満タン給油して出発~♪

湾岸高速~大橋JCT経由で本体集合場所、海老名SA到着。
集合時間前に多くの参加車が既に集合していました(早いね)




今回Z31,Z32、Z33,Z34とZの比率が多くて良かった(笑)

ポルシェターボ、アウディーA5、A1も参加されています。

白多摩さんの新車は英国名門のこの車(インドの会社傘下)


BMと合わせてディーゼルの2台持ちとなったらしい(・。・;
自動ブレーキを感知するのは↓


東名高速隊列走行~楽しいですよねぇ♪

厚木~小田原厚木有料道路経由でスカイウォーク到着。

駐車場は混んでいましたが午前中でしたので全車入場。









中央付近はかなり揺れます(^_^;)



このあと観光バスが何台も押し寄せて橋渡るのも大渋滞(笑)

何の事はない「焼き栗」なんですが・・・焼き立ては甘くておいしいけど・・・冷めたら。



渡ってもな~んにも無いのですが(笑)この上に花で埋もれた

お土産売り場があります。あとは高台に上がると富士山が綺麗にみえます。まあこれからですかねぇ~♪









びっくり大福(イチゴ大福なんだけどね)

冷えてて美味です♪ 350円は微妙かな(笑)










この日伊豆は暖かく、時折陽射しが眩しいくらいで、早速幌開けてOPEN走行を楽しめました(^_-)-☆




富士山も綺麗でした♪



お昼の会場




桜海老かき揚げと蕎麦!静岡ではこれでしょう(#^.^#)



天麩羅蕎麦も中々美味だったようです♪



広い駐車場からも富士山が望めます♪





毎日生活空間に富士山が見られる生活って素敵ですね(●^o^●)



そこから数キロ先の韮山反射炉見学。

皆さんは入場して記念写真を撮ったらしいが、一度見ているので
入らずお土産店を物色して時間つぶししてました。

イチゴソフト(#^.^#)


白多摩さんと遺影に使う写真撮影(爆)



箱根スカイラインを走って~幌開けてるのでエアコン全開!




解散は十国峠のPAにで。一次解散で♨組は当然居残ります(笑)




黒鉛吐きまくりのZ32(笑)



このZ32の色が素晴らしい♪ 32も良いですねぇ~。なんと青年が母君を助手席へ!親孝行息子ですね(#^.^#)





温泉は湯河原の隠れ湯で。露天風呂から相模湾?が(#^.^#)

ゆとろの嵯峨沢の湯 ・・・駐車場が整備されていましたね♪


のあとは鯵のたたき定食、三食丼、蕎麦。

スマホ電池切れで画像なしです。そろそろ買い替えなきゃ~ね。




帰路は舞鶴道路~西湘バイパス~新西湘バイパス~横浜新道

~慣れた湾岸線で千葉組の走り屋のZ33号へ先導を交代。

これが正解でしたね♪


快調に走ってましたが、京葉道路との分岐地点前で急減速してるので、後に付けましたら・・・・

無線で『前のクラウンは覆面です!』

日曜日の夜でも徘徊しているのですねぇ(・。・;

楽しいツーリングが台無しになるところでした。


皆様も、暮れ暮れも油断召されませんように~!







関連情報URL : http://www.yutoro.co.jp/
Posted at 2016/03/14 16:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | FAST定期ツーリング | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  12345
67 8 9101112
13 141516171819
20 212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation