• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2006年10月29日 イイね!

工賃半額だって(ガクッ)

工賃半額だって(ガクッ)昨日は夕刻から急に思い立って装着した「ブツ」ですが・・。
それはそれで気に入って納得しているのですがね。

でも・・
◆SAB第一号店では販売のみで装着できません(経験なしって事)
◆AW本店では装着に3時間以上かかった友人を知っている(初めての装着)

だから、まさかあのメーカー直営風で「お堅いイメージ」のある

こちらで販売&装着出来るなんて
考えもしませんでしたあ(汗)

しかも工賃は昨日の半額!の8,000円!!

衝動買いを反省!安い商品だからって侮ってわなりませんねぇ。

小物やCUTTING SHEET等色々買う気も失せて・・・撤収いたしました(爆)

やっぱり、AB型だなあ(笑)

Posted at 2006/10/29 21:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | MY Z | 日記
2006年10月28日 イイね!

念願の物を装着しました (^_-)-☆

念願の物を装着しました (^_-)-☆この記事は、やっぱたまらん について書いています。

カレスト幕張オフ以来・・・風の若者と密かに装着を画策していた『ブツ』
BLIZ SPARK LIGHTS i-Burner

ブツのメーカー担当者は「車検は通らないから車検後に是非!」
でもって、先延ばしにしてきました。てか、もう忘れていました(爆)

本日、久々に里帰りした愛車を流してたら「TEPSさん」通り過ぎちゃった(笑)ので隣のお店
TOP SECRETさん
に初めてお邪魔してきました。

デモカー実車で見ると迫力満点ですね。事務所を冷やかし気分で眺めてたらあちこちに張り紙があるじゃあ有りませんか。ああ忘れてた「ブツ」の装着を思い出した!



更に煽るように(笑)ミニカーに装着させてチカチカ・・その場で決心(笑)


例によって『今すぐ装着できませんかぁ~』(爆)


お店の方:「日曜日の午前中なら・・・
おいちゃん:『近いので、じゃあ又!来ますよ』(絶対来ないの意味です
我侭だから待つ事が出来ない性分なんですね。(=後日TEPSさん装着おねがいするかあの意味)

社長さんが「今から着けられるよ~」の一声!

やっぱり商売はこうでなくちゃあね!(笑)


結局2時間ほど掛かりましたが(予定の倍:笑)無事装着完了ですよん♪

撮影動画UP仕方わからんかったので・・とりあえず簡単な方法でUPしてみたけど(KAZUさんの様に綺麗にならんが) (^_-)-☆





<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=rRxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXOjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8JqIZgVPT3bkbql.T0J9Efj7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
</object>


Posted at 2006/10/28 23:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | MY Z | 日記
2006年10月26日 イイね!

五色沼の紅葉

五色沼の紅葉二週間前は紅葉の気配なしでしたが・・・

裏磐梯(差別用語らしい)は五色沼の紅葉を愛でに・・
場所は喜多方らーめんツーのもろ手前じゃん!

毘沙門沼の紅葉  綺麗に始まってます。

う~ん 紅葉だあ


紅葉真っ盛りだあ



水の色もきれいだあ


旦那が仕事中にワイフ達が下見して来てくれました(笑)
Posted at 2006/10/27 22:41:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | FAST定期ツーリング | 日記
2006年10月24日 イイね!

幌のモーター交換完了!一時帰宅(笑)

昨夜 幌作動不良が直ったのでZは一旦帰宅です♪

営業担当が夕刻、会社までお迎えに♪結局Dラーまで拉致です(笑)
本日Dの定休日、追加作業のオーディオの部品入荷の目途立たずで(爆)
Dまで送るから自宅までは自走で帰れってさ(雨風が強く寒かったので助かりました)

多分車検時、自宅~Dラー間を担当者が往復輸送した時に「ホイールにキズ疑惑!」に懲りたのかなぁ。さりげなく「新品に換えて貰おうかなぁ」って呟いたから(爆)

幌の開閉には3種類(A・B・C君)のモーターが活躍。(正確には5箇所)
A君の不良が原因でした。そっくり交換!で直った。整備ミスじゃあなかったのねぇ♪

*A君の名前は『5番なんちゃら』というらしいけれど(あとで訂正)

◆開閉時の3人に役割(笑)

①助手席のシートが軽く起きあがり…同時に窓が下降する(A君)
②幌の後半が畳まれ…(A君の受け持ち部分)
③収納部のリッドが開き…(B君)
④幌全体が収納され…(C君)
⑤リッドが閉じて(B君)助手席が元に戻る(A君)

①②でA君が仕事放棄してたのね(笑)

A君の仕事部分(ストーッパーを外す)この部分を手動で弄ると、あとはリヤバルジを跳ね上げるB君、幌全体を収納場所に収めるC君は順調に働くので犯人から除外!

◆閉じる時:上の逆を繰り返すんだがA君が仕事を放棄するので全くB・C君の出番がなく『閉まらない話(幌)』状態になってた訳のようです。



A君の写真携帯にありました♪
モーターだけ交換てな訳にもいかずそっくりだと結構でかい部品になります。
メーカーに報告予定とか(どうぞ)






◆◆純正オーディオの(AM、TBSのみ?)聞こえづらい!
この部品調達は生産ラインから抜いてくるしかないので今月末?それも本当は目途が立たないらしい。トランク左がわのTVチューナーの上に乗ってる部品。

多分、ゴルフバックの頭を入れる時にでも当たるのかなぁ~。

大した問題ではないが保証期限が今月一杯だから・・一応言っておかないとね(笑)

Posted at 2006/10/25 16:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | MY Z | 日記
2006年10月22日 イイね!

「都の西北」を声高らかに♪

「都の西北」を声高らかに♪本日は久々に母校を訪問し楽しい一日を過ごしてきました (^_-)-☆

“ 青春時代にタイムスリップ!”

本日は母校のホームカミングディ
でした。卒表後25年・35年・45年・50年の方々が招待されました。


オリンピック記念講堂では皆で肩を組み最後はお約束の(笑)

「都の西北」の大合唱!です

3番の歌詞の一節「集まり散じて人は変われど・・」の所で必ずぐっと詰まりますね。

今回は楽しいハプニングの連続でした。
フォトギャラに少しUP

①卒業45年目の先輩(前職場の前前任の支店長)とも偶然遭遇
②両国の同級生も稲門同期だったり
③静岡時代の隣の保険会社の支店長とも同期席でばったり
④大学に残った教授の部屋が結構良い環境に愕然(笑)

法学部長の記念講演(内容は他愛もないものだったが)も教授と供に拝聴し、地下で急遽開催?された森元総理の講演会は当然無視ね!(笑)

久々に酌み交わした酒は学生時代の味がしました(懐)

大隈庭園も肌寒くなったので、横の教職員食堂(立派になった)で痛飲後の
記念写真・・・なんだこのマスコットは??
大熊=大隈の駄洒落らしい(笑)
Posted at 2006/10/22 19:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
8 910111213 14
15 16 1718192021
2223 2425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation