• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2008年10月30日 イイね!

胃痛なのに激辛ばかり・・・ (*^_^*)

胃痛なのに激辛ばかり・・・ (*^_^*)息子の車のフェンダーミラー交換してきました♪

狭い駐車場で左側をポールにぶつけ外側破損!(笑)

ミラーは動くのだが見てくれが悪いわな(爆)

部品交換だと4.3万円!

全国の中古車から探して貰い北海道に1個あり(^_-)-☆

届いたので早速息子と交換に行ってきました。

滅茶安だったのでついでにブレーキ液交換(車検時にしてなかった)


作業待ちの間に近くのらーめん屋でランチ (*^_^*)

胃痛なのに限定激辛赤鬼タンメン ニンニク味噌(爆)


夜の酸辣湯麺も激辛ですが・・・(汗)



作業は意外と早く終了♪

中古品ですが・・・

綺麗なものですわ (^_-)-☆

胃が痛いのに激辛が続く・・・
Posted at 2008/11/01 12:49:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味いもの | 日記
2008年10月29日 イイね!

片田舎に有名人が来たが・・・ (*^_^*)

片田舎に有名人が来たが・・・ (*^_^*)昨日4時過ぎに岡田 克也氏来る!のチラシが各家庭のPOST BOXに♪

ワイフが買い物序に見学に出かけましたので・・遅れて参加(笑)

場所:千葉の片田舎の駅前ロータリー

JRと千葉都市モノレールの駅が並ぶ駅前広場


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あれは3年前でしたか 同じ場所に

小泉 純一郎氏来る!

の立て看板がそりゃあもう随所に立ち並び(笑)

隣の市、四街道市から車で駆けつける輩も多数いて広場は騒然!

帰宅時間と重なりロータリー一周は無論駅の階段等立錐の余地なし!

長々と前座が何人も演説してもどんどん人数は増える一方!

突然、パトパーに先導されて、黒塗りの車で颯爽と登場♪

街宣車の上で○○の一つ覚え『郵政民営化~』(爆)

でも生小泉見れて盛り上がりは抜群でしたね。

その後の選挙の異常な大勝利でしたが・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回、立て看板もなく、個別にチラシ配りだけの集客だったし

動員されたと思しき聴衆が80%残りが冷やかしの聴衆かな(笑)

前座もないまま候補者の次に立った岡田 克也氏です。


ビール箱(みかん箱?)の上に立って(演出なのかしら?)

「私は高所恐怖症なんです!」ったって20cmの高さなんですけど(爆)

可哀そうに動員数は3年前の10%以下。

流石田舎の保守王国ですな(苦笑)

肌寒い中懸命に力説している副代表が哀れに見えました。

応援されてる候補者も地元で市長選落選経験のある郵政官僚出身(爆)

保革大逆転の勢いはここの片田舎には無かったようですわ。

誠実そうな人柄は解るが、演説が下手糞なんで損してるかもなぁ。


Posted at 2008/10/29 14:39:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2008年10月28日 イイね!

秋の味覚が届きました (*^_^*)

秋の味覚が届きました (*^_^*)山梨の親戚から夏は桃が届きますが・・・

(専業農家ではありませんから、収穫が大変だと毎年感謝感謝♪)





今朝早く、

秋の味覚 柿が届きました (*^_^*)


我が家の柿は今年は不作ですのでワイフは喜んでますが(笑)


昨年は大豊作で50個以上収穫できたのに今年は半分以下ですわ。




秋の味覚が贈られてきましたね (*^_^*)
Posted at 2008/10/28 12:25:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味いもの | 日記
2008年10月27日 イイね!

10月のコンペはメロメロ (ー_ー)!!

10月のコンペはメロメロ (ー_ー)!!10月のノーブル会の会場は自宅から22kmと少し遠いコース。

朝早く出た時は14℃だったので冬装備(笑)
コースに出たら24℃まで上昇!暑くて1枚~2枚と脱いで・・・
後半はついに夏装備(半そで・夏ズボン・・・朝流石に短パンは抜いた:笑)
絶好のゴルフ日和でしたが・・・。

コースとの相性が悪く(爆)

ボールが云う事を聞いてくれない!


相方の青年は300Yかっ飛ばすし(汗)
散々な目にあいました。
ランチは30cmもある限定ジャンボエビフライ!
(写真を撮る気力もなく・・・笑)

後半盛り返したが時すでに遅く・・・沈没です。
ハンディ11が重く圧し掛かってきますなぁ(泣)

表彰式の鮨屋に向かう途中、急に小雨が!
慌てて幌閉じましたら、後ろにZ33クーペが付いてきます。
前期型だね(爆)


天気雨ですぐ止んで早速OPENにして憂さを晴らす(距離でもないかぁ)
宴会も盛り上がらず(笑)

店から自宅までの帰路は結構な雨・落雷・雹!

変な天気だったわ。


次回こそ!

10月のコンペはメロメロでしたわ (^^ゞ
Posted at 2008/10/28 16:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 芝刈り | 日記
2008年10月26日 イイね!

赤いチャンチャンコは嫌です (*^_^*)

赤いチャンチャンコは嫌です (*^_^*)先日の企業戦士の同窓会(爆)

恒例の赤い・・・はパス!(笑)



幹事が希望聞くから

記念品は欲しい順に
① サーキット走行用の4輪用ヘルメット(予算かなりオーバー)
② ゼクシオ3W(シャフトR:これも予算オーバーか)
③ ゼクシオボール1ダース(色はゴールド希望:まだ予算オーバー?)
④ 電波時計(目覚まし)
⑤ マフラー(出来たらカシミヤ希望:笑)
⑥ おまかせで結構(赤いベスト以外でお願いいたします)

記念品希望品目の真ん中あたりを選んでくれましたね (*^_^*)



早速、日本の電波を拾い時を刻みは始めましたね♪

因みに右はNYCの時間ですね(^_-)-☆

日本・ドイツ・英国・米国の4カ国の電波を受信します (*^^)v

今夜は主賓だがね・・・飲めないのよ (*^_^*)
Posted at 2008/10/26 13:10:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | NN会 | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 2 3 4
5 67 8 9 1011
121314 15 16 17 18
19 2021 2223 2425
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation