• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2008年12月12日 イイね!

オイル交換をしてきました (*^_^*)

オイル交換をしてきました (*^_^*)本日もポカポカ陽気で日差しが眩しい位良い天気です。

神さんが連日の忘年会で外出ですので・・・

千葉の秘密のアジトにて急に押しかけ
(無論事前のTELは致しましたよ)



オイル交換を実施いたしました (*^_^*)


序にオイルフィルターも交換かな♪

8月にDラーで定期点検時に交換してますから丁度4か月ですね。

10月の車検をお願いした際のお約束で、

「今後定期点検を兼ねてオイル交換にでもお越し下さい。その時何かあれば診ますから♪」お言葉に甘えましたよん♪


今までZのオイル交換はあちこちで色々なオイルを試してみましたねぇ。

ターボ車ばかり乗り継いできたので、暗中模索でね(笑)

みんからの前身(まだやってるのかな:笑)Zの掲示板で(爆)オイルの情報を色々頂きましたねぇ(懐)

BEーUP FORMULARが良いとか(笑)

ベルSPEEDがnismoで良いとか(笑)

挙句の果ては・・幌の維持はどうするか!等もね♪

今となっては笑い話ですわ。幌は無料で新品に交換しちゃったし(爆)

********************************

オイル交換は本当はどうでも良かったんですがね(爆)

社長の油音が異常にUPするてぇ黄色のZ34を拝見がメインね(笑)


3連メーターに油音計がありました。150℃がMAXかぁ。

千葉地区納車1号車だったらしいですわ(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

隣に和歌山ナンバーの白のZ33と色々比較してみましたね (*^_^*)

広島ナンバーのHRはオレンジにカーボンだらけ(笑)

相当精悍な感じでしたね(汗)

アジトのZ34とZ33 微妙かな (^_-)-☆ 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

スロットル交換したので、サクションパイプ位はアルミで造って貰おう♪

蛇腹の部分が無いだけで吸気音が変わるとか・・見た目もね(爆)

サーキット走行を見据えて(爆)オイルクーラーも造って貰おう♪

アジトへ行くと・・夢が膨らみますね (-。-)y-゜゜゜

千葉のアジトでオイル交換実施 (*^^)v
Posted at 2008/12/12 16:33:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 定期点検 | 日記
2008年12月11日 イイね!

やっと適正値に(^_-)

やっと適正値に(^_-)やっと気に入った空気圧に前後四輪とも落ち着きました(^-^)v

AB型の性格なんですわ(爆)

アバウトが嫌いなんですウィンク

別のスタンドで一度少し高めに設定したら、走るとどんどん上昇して焦りました冷や汗

それから中々冷間時の圧が揃わなくて苛々してましたがわーい(嬉しい顔)

これでスッキリexclamation×2

常時表示させとくのも善し悪しですな(爆)
Posted at 2008/12/11 17:13:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | MY Z | 日記
2008年12月10日 イイね!

優勝に向けて--その2

優勝に向けて--その2年末ゴルフで優勝してZ34のロドスタの資金にるんるん

練習場の籠の中で何発打っても調整不足は否めない冷や汗


てか・・・飽きちゃう(笑)

うんで、二ヶ月程前に近所にOPENした市民ゴルフ場(片山慎吾設計)でラウンドして来ましたよんるんるん

コースの場所の確認と下見に行ってきました。

(一応トランクにゴルフバックと靴積んでねわーい(嬉しい顔))

駐車場にZ33クーペを発見♪ 懐かしい純正ホイールだ(爆)


早速、向かい側に駐車いたしました(笑)





フロントでね

「回れますかぁ?」

「今日は、お一人でもプレイ決定です」

暇そうな(爆)三人がいたので一緒に回りましたわーい(嬉しい顔)

矢張りコースを回らないと実践的な練習にならないわなるんるん
今回は相当気合いが入ってます(爆)


千葉市民ゴルフ場で練習ね (*^_^*)


本音は・・Zの走りが例のパワーキット装着で、どれほど変わったのか試すのがメインでしたけどね(爆)燃費がげっそり死ぬほど悪化しますな冷や汗踏みすぎ?(爆)

絶好のOPEN日和でした (*^^)v

晴れサンサンで良い汗かきましたほっとした顔

Posted at 2008/12/10 23:20:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 芝刈り | 日記
2008年12月09日 イイね!

一夜漬けでは無いけど(^_-)

一夜漬けでは無いけど(^_-)来週は歴史と伝統のノーブル会コンペです。

今年最後の取り切り戦exclamation×2プロの日本シリーズに当たります(爆)

10月のコンペでは前日にかなり練習しものの、結果は散々だった冷や汗反省を踏まえてわーい(嬉しい顔)少し早めにあっかんべー

一夜漬けは漬け物なら美味しいのですが(爆)ゴルフはそんなに甘くはないわあっかんべー

全盛期ならラウンド数も今の10倍である程度のスコアは維持出来ましたが、筋力も視力もわーい(嬉しい顔)落ちてる今は小技で勝負するしかないなぁうれしい顔

ひたすらピンポイントに落とす練習有るのみ指でOK

しかし飛ばなくなったわうれしい顔遼君のあの飛距離があれば世界に挑戦出来るexclamation×2
んな訳無いよなぁ(爆)

雨天の寒い中ひたすら練習してきました。あとは最近近所に出来たゴルフ場で軽くラウンドでもするかなぁわーい(嬉しい顔)

目指せexclamation×2優勝王冠チャペル
Posted at 2008/12/09 19:08:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 芝刈り | 日記
2008年12月08日 イイね!

太っ腹ですねぇ~ 不況なのに (*^_^*)

太っ腹ですねぇ~ 不況なのに (*^_^*)8月に買ったプラズマTVに異音が発生!!

突如TVの裏の6か所あるスピーカーの小穴から「シュルシュル」と
昔のカセット・テープの空回りの様な異音が発生いたしました(汗)


大型量販店に電話し、担当者に受話器で音を聴かせたらね



新品と交換致します!

太っ腹だねぇ。家電も売れなくなってきているご時世だというのに・・。

カレストから帰宅する16:00~18:00の間に交換に訪問のアポ。

あっと云う間に新品と交換になりました (*^_^*)

画像や音声は全く問題が無かったのですが修理かと思ってましたが

こちらが申し訳ないような気になってしまいました(汗)

クレーム交換になるのでしょうね、きっと。

追い金払ってさらに大型に買い替えようとしたけど

カレストで時間が食って、その交渉ができませんでしたわ(爆)
Posted at 2008/12/09 13:33:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | お宝? | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 4 56
7 8 9 10 11 1213
1415 16171819 20
2122 232425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
© LY Corporation