• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2008年12月08日 イイね!

ブツ取付作業待ち(*^_^*)

ブツ取付作業待ち(*^_^*)千葉の官公庁で二件ほど用足しが意外と早く終了るんるんまた年収がUPウッシッシ

カレストが近いので新型Z試乗の為寄ったら

IMPULから加工されたブツが丁度届いた所(*^_^*)



取り外した純正品です



早速装着を依頼です揺れるハート 1日早まりましたね手(チョキ)

ピットは空いてるけど作業員が足りません冷や汗暫くこちらで時間潰しですがな。でも飽きることは有りませんから(爆)



新型Z二台一気に試乗ねウィンク
(平日空いてるので2周づつ周回は御約束ね♪)

◆赤色V-ST6速MT車


◆青色V-T7速AT車でするんるん



食事はパスタをかき込んだが味はどうこう言っては成りませんね(爆)


展示車のZは

◆黄色V-ST6速MTでしたねるんるん


試乗の報告はいづれ別途ウィンク

(てかフォトギャラにUPした以上でも以下でも無く割愛:爆)


宝の山の中ですから時間は気になりませんね(爆)

愛機の帰路の乗り心地が楽しみですな
(^-^)v


IMPUL POWER THROTTLE VALVE 交換 (*^_^*)
関連情報URL : http://www.impul.co.jp/
Posted at 2008/12/08 15:25:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | MY Z | 日記
2008年12月07日 イイね!

家族テニスの後は鮨屋に集合です (*^_^*)

家族テニスの後は鮨屋に集合です (*^_^*)近所のコートで家族テニス♪

冬装備で臨んだら日が射して大汗かきましたね(笑)

娘が腰痛で見学、息子も腰痛でテニスはパス!


ワイフと私の二人にテニス経験数回目の娘の婚約者君の3人でね(笑)


******************************************************

車3台で14号線にある鮨屋に集合
(*^_^*)


日曜日のランチタイムだからと舐めてたら駐車場満車と息子から連絡(驚)

でも鮨屋の回転は速いから先にW/LにName inしておいたら程なくOK♪

しかし後続の2台は駐車場の中で待機中~(汗)

勝手にオーダーを開始する息子夫婦たち(爆)

程なく7人全員揃いましたが・・・

主役は孫の悠矢君(7ヵ月半)でした
 (*^_^*)


可哀そうに!まだ鮨は食べられません。みんなの挙動を観察していました(爆)

でもたらふく食べて飲みましたな(笑)

息子の新店店長転勤の祝い&娘と彼の誕生日(少し早目)を兼ねてだから

好きなだけ注文して食べさせましたわ(笑)







家族テニスの後は鮨屋に集合 (*^_^*)




Posted at 2008/12/09 12:35:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味いもの | 日記
2008年12月05日 イイね!

TIIDA君リコールですと (-_-メ)

TIIDA君リコールですと (-_-メ)







本日TIIDA君の不具合の通知が来ました (ー_ー)!!

明日は甥の結婚式だし、日曜はテニス&食事会で・・・
週末の新型Zキャンペーンにも参加出来ませんので・・・

本日速攻で交換してまいりました (^_-)-☆

新型Z34がこの店にも展示車が回ってきたので見学がてらね(爆)
白の7AT-VRSION Tでしたね♪疑問点解消~♪


再びZ34!今度は7速AT 触ってきました (*^_^*) ①
再びZ34!今度は7速AT 触ってきました (*^_^*) ②

******************************************************
リコール届出番号 2227 リコール開始日 2008年12月5日

基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因 制動灯のバルブ(電球)ソケット製造時に使用している潤滑剤が不適切なため、バルブの接点部に絶縁物が生成されて発熱し、当該接点部の樹脂が変形して制動灯が点灯しなくなるおそれがあります。
改善の内容 全車両、当該バルブソケット一式を対策品と交換します。



**********************************************************


写真は外した部品ですが、プラスティックの部分が熱で溶けて
ブレーキランプが点灯しなくなるという不具合ですが

全く兆候は有りませんでした (*^_^*)

でも・・安心のために早めに交換ね ♪
Posted at 2008/12/05 17:01:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | ティーダ | 日記
2008年12月04日 イイね!

現在加工中ですと(-。-)y-゚゚゚

現在加工中ですと(-。-)y-゚゚゚会議の後の懇親会ビール

昨夜は久々に焼酎を痛飲冷や汗焼鳥屋~魚屋とハシゴ酒でまだ酒が抜けないうれしい顔

先程カレストの担当に確認したらねウィンク

例のぶつは現在インパルにて加工中で日曜日には出来上がる予定るんるんとの事でしたわーい(嬉しい顔)

愛機に装着は火曜日以降になるかな手(チョキ)

Z34に負けない吹き上がりは多分無理だろうが(爆)気持ちの良いトルクの出方の変化は体感できるはず(*^_^*)

楽しみですな指でOK
Posted at 2008/12/04 15:51:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | MY Z | 日記
2008年12月01日 イイね!

新型のZ見てきました(^_-)

新型のZ見てきました(^_-)本日から師走かぁわーい(嬉しい顔)

12月1日はZ34発売日ですね手(チョキ)

予約した人ってどの位居るんでしょうか?ほとんどいなかったりして(爆)

Z33ロドスタの時は風の仲間で見ず天で予約した人達を数人知ってるけど(爆)今回はどうかな?

日産自動車の本社ギャラリーには新型のFAIRLADY Zが全色展示揺れるハート試乗車も橙色の6速MTが用意されてるらしいが・・昼間の銀座へ独りで行くのも何だし(爆)

今のロドスタ発表の時はカレスト幕張に社長のゴーンさんが来たねウィンク全色展示されてたし(^_-)

神さんと試乗して即購入を決めたっけ(懐)

歴代のスカイライン乗りで当時はR34のインパル仕様に乗ってましたがわーい(嬉しい顔)、3台目を勢いで買いました冷や汗

さて今回のZはどうかな?

今週末カレストに2台試乗車が来るからその時に乗ることにして、

今回はプリンスの本社に展示車両を触りに行ってきましたよん(-。-)y-゚゚゚


トランクにスペアタイヤなくオーディオが(爆)タイヤ修理キットが有ったから・・ランフラットかいexclamation&question


助手席の前にコンソールボックスがある~exclamation×2

なぁんだやれば出来るじゃんるんるん
背中には小物置きがポルシェのボクやZ4のようだねウッシッシバッグ等の小物をチョット置く場所が欲しかったんだよねぇ。あの場所は使い勝手が良さげ揺れるハート



クーペのトランクスペースは かなり広いねるんるん


ゴルフバック二本目は斜めに入れるらしい(爆)タワーバーが座席のすぐ後ろになったせいかだだっ広いわexclamation×2

でも急ブレーキで荷物みんな前に飛んできそうだね(爆)

給油口が馬鹿にでかく見えたが、フェンダーが出っ張ってるからかな?



Z4擬きの点滅ウインカーは芋だね冷や汗


バックホォグの点灯の仕方店員さん知らなんだ(爆)

アンテナが無くなってたが、はて?

純正ホイールは深いリムで半年は我慢できそうわーい(嬉しい顔)ブレーキは例の奴だったねあっかんべー


後は走って感じるだけだねぇわーい(嬉しい顔)吹き上がりの良さげなエンジンが楽しみだね(*^_^*)

タップリ時間はあるからねexclamation×2次期型ロドスタがでるまではねあっかんべー


Z34触ってきました (*^_^*)
Posted at 2008/12/01 21:41:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 憧れの車 | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123 4 56
7 8 9 10 11 1213
1415 16171819 20
2122 232425 26 27
28 2930 31   

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
© LY Corporation