• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2009年04月27日 イイね!

今日のランチはネパール料理 (爆)

今日のランチはネパール料理 (爆)昨日の孫の祝いの酒も抜け、娘も帰宅したので・・・

ランチは「カトマンド」(爆)

店名はネパールの首都ですが料理はインド料理?(笑)

だって、メニューはカレーにナンですから(爆)

3人でABCのセットを試してみました(*^_^*)

熱々のナンはお代り自由です♪モチモチで美味しいですね。

カレーは中辛位が汗が噴き出てランチには食が進むって感じです(*^_^*)

Aランチ

Bランチ


Cランチ

飲み物




今日のランチはネパール料理?カトマンド (*^_^*)
Posted at 2009/04/27 18:15:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 美味いもの | 日記
2009年04月26日 イイね!

初節句に一升餅を背負う (^_-)-☆

初節句に一升餅を背負う (^_-)-☆我が家の初孫君の一歳の誕生日&初節句を兼ねて(*^^)v

息子一家と嫁さんのご両親を拙宅に招待いたしました。

息子も娘も1歳の時にした

「一升餅」を背負わせる儀式をするためです♪

これが一升餅(重いね:笑)

由来はこんなことでした(知らなかった:爆

風呂敷に包んで背負わせてみました(笑)


最初はバランスが悪そうで水泳まで披露してました(笑)


最後は息子につかまりJUMPまで披露(爆)

親の方が興奮気味で(笑)孫はいたって冷静です。大物だぁ(爺馬鹿:笑)

この日の主役は特製ケーキ(一歳を形どってます)にご満悦のようで・・


皆で孫を肴に美味い酒を飲みましたね(^_-)-☆

後ほど近所の息子の所で節句の人形の数々を飾ってあるのでワイフたちは見学に

私は当然、心地よい昼寝zzzzzzzzzz(笑)



一升餅を背負う 恒例の儀式です (*^_^*)


Posted at 2009/04/28 12:58:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年04月26日 イイね!

復調してきた~(*^^)v 今日は初孫の1歳のお祝いですわ(笑)

復調してきた~(*^^)v 今日は初孫の1歳のお祝いですわ(笑)今日は熱も収まってきたので写真の整理をしてました。

写真は明洞の有名な眼鏡屋2号店前です。


もう日曜日になってますね。今日は息子夫婦と御両親が拙宅に初孫君の1歳の祝いに来訪されると云うのに夜中までこんなことしていていいのかしら?



思い出作りの韓国旅行 ①
思い出作りの韓国旅行 ②
思い出作りの韓国旅行 ③
思い出作りの韓国旅行 ④
思い出作りの韓国旅行 ⑤
これが宮廷料理です (^_-)-☆
Posted at 2009/04/26 01:42:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 韓国遠征 | 日記
2009年04月25日 イイね!

ソウルタワーとコリアハウス

ソウルタワーとコリアハウス帰国後原因不明の高熱が収まったと思ったらぶり返しやっと昨日位から平静を保ってます。写真はUP途中ですが、今ままでは5MB→300MBぎりぎりに縮小してUPしてきましたが、少しサイズが大きいようです。ブログにリンクするとはみ出してしまいます。400x300でUPしたらいかにも小さすぎ(爆)

他の方のを拝見したら800x600になってましたので今回はそれでUP中です。

ソウルタワーのライトショー
上からの景色は今一でしたが地上のライトUPショーが綺麗でした(^_-)-☆



最終日の夕食はコリアハウスの別館のオンドル部屋(VIP ROOM)で食事を
致しました。最終日は自由行動日でしたのでね♪梨花院で米軍サイズのナイキのシューズとジーンズをゲットしましたね (^_-)-☆

この日は韓流ドラマ「食客」の舞台となったコリア・ハウス(国営)の中庭で
韓国の伝統結婚式の再現を始めていました。初回だったようです。

毎週木・金とここと隣に南山公園にて演じられるそうです。

こんな感じで、眠くなりましたが(爆)




この踊り子さん達は皆韓国美人でしたな(*^_^*)
ここから目が覚めました(笑)
Posted at 2009/04/25 19:33:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 韓国遠征 | 日記
2009年04月23日 イイね!

年貢を納めて来ました(^^ゞ

年貢を納めて来ました(^^ゞ朝早くから簡易裁判所へ出頭して来ましたウィンク

先日花見をした亥鼻城の手前、キボールの裏にあったんだねぇ。地裁、家庭裁判所と纏まってあるんだ。簡裁だけが妙に新しいビルでしたね(爆)

80人位来てたかなわーい(嬉しい顔)
成る程この流れ作業で反則金を決定し徴収するわけだほっとした顔

最初の方の親父が30万exclamation×2と言われてぶっ飛んでたわーい(嬉しい顔)(飲酒は高くつきますね)

わては6万円コースでしたね。過去最高の反則金だわ。愕然(-.-")凸

もう二度と茂原のゴルフ場は使わないぞ(爆)

八つ当たりかぁわーい(嬉しい顔)
Posted at 2009/04/23 18:49:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 3 4
5 6 78 9 10 11
1213 1415161718
1920 2122 2324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
© LY Corporation