• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

東京ドイツ村のイルミネーション (^。^)y-.。o○

東京ドイツ村のイルミネーション (^。^)y-.。o○東京ドイツ村

Winter  Illumination
冬の魔法使い~Wiz of Winter
2009.11.14(土)~2010.2.14(日)


先程帰宅しました。息子家族と一緒に行って参りました(*^_^*)



16:00~以降は入場無料(*^_^*)
駐車料金¥1,000のみでOK



自宅から高速使って30分弱で到着!

中々楽しいイルミネーション・ツアーでした(*^_^*)








京ドイツ村のイルミネーション 食事編 (笑)
Posted at 2009/12/27 22:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年12月26日 イイね!

FRIDAY TENNIS CLUB 忘年会 (^。^)y-.。o○

FRIDAY TENNIS CLUB 忘年会 (^。^)y-.。o○土曜日の夜はFRIDAY TENNIS CLUB 初の忘年会でした・・・♪


金曜日にPLAYしてその足で忘年会へ繰り出す予定でしたが・・

皆さまの集まれる日!という事で翌日の土曜日開催となりました。


場所は片田舎県の中心地です(笑)

暮れの忙しい時期でしたが・・

なんと9名の参加者 (*^_^*)

9ヶ月間の思い出等テニス談義で盛り上がりましたね (^_-)-☆



妻も遅れて参加したので、飲む方は抑え気味でしたが・・

ビールからワインを飲み始めた空け、空け(笑)

意識が!記憶が!(爆)

確か2種類のピザを食べてた記憶だけあります(笑)

骨付きウインナーも食べてたような・・・朧な記憶

でも写真に残ってるのは数品のみ!

こんなの食べたっけ??(笑)



多分、酔うと饒舌になり、皆さまにご迷惑をおかけしたと思われ・・<(_ _)>


大変に楽しい飲み会でした (^_-)-☆




FRIDAY TENNIS 初忘年会 2009
Posted at 2009/12/27 15:15:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月25日 イイね!

今年最後のテニスでした・・・(^。^)y-.。o○

今年最後のテニスでした・・・(^。^)y-.。o○今年四月から活動を開始した

FRIDAY TENNIS CLUB

毎週金曜日の午後から日没まで

テニス好きが集まってPLAYをしてます (*^_^*)






今日は今年最後の練習試合日なのですが

世間はクリスマス・子供の冬休みetc etc(笑)

今日集合したのは8名でした (*^^)v




会員は14名程(幽霊会員ぽい方が・・3名位)です。

11名程が集まる時には賑やかですね♪


今年最後と言う事で、記念写真をパチリ (^_-)-☆

でも私と、カメラを操作している女性が映っておりませんね <(_ _)>



ゴルフと違ってテニスは全くの進歩が有りませんが(汗)

健康で大きな怪我無く(2度もテニス保険・傷害保険のお世話になったけど・・)

8か月間、楽しくPLAY出来た事を感謝しております♪



でもって・・・明日はこの倶楽部の忘年宴会が予定されております(爆)


まだ 懲りてない!(爆)
Posted at 2009/12/25 19:51:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月24日 イイね!

先週のリベンジを果たしました (^_-)-☆

先週のリベンジを果たしました (^_-)-☆先週の忘年芝刈り大会では、第三位に入賞した物の・・・

近年ない程の大叩きを記録して、内心忸怩たる思いを残したまま今年を終える筈でしたが・・







先週優勝した青年が、同じコースで「冬ゴルフ」を企画したので

即乗りで参加 ヽ(^o^)丿

朝は2℃と気温が低かったけど(汗)高速へ入る頃はタイヤ温度も温まり

少し踏んでみました (^_-)-☆ (あと半年は自重しなくては・・・)

エンジンは問題ない模様 ヽ(^o^)丿




スコアは不本意でしたが,前回に較べたら大幅に改善 (^_-)-☆


なんとまぁ ベストグロス賞 ヽ(^o^)丿



賞金を鷲掴みに、悠々といつもの鮨屋で再びの反省会&忘年会 ♪


プリウスの送迎付きでしたので、美味い肴と鮨で浴びるほど飲みました(笑)



懲りてない!(苦笑)



<続・忘年ゴルフ・・・リベンジ ヽ(^o^)丿
Posted at 2009/12/25 19:31:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 芝刈り | 日記
2009年12月20日 イイね!

我が家のクリスマスは・・・・(^_-)-☆

我が家のクリスマスは・・・・(^_-)-☆









我が家のクリスマスは日曜日でした(笑)







クリスチャンは誰も居ませんから, 25日にはこだわりません(^_-)-☆


クリスマスの名目で集合して♪

プレゼント交換したり♪・・・

注文したケーキやCHIKINを食べたり

・・娘の手製のサラダを食ったり・

寿司を食ったり・・・

酒もシャンパンあり、ハーフ&ハーフのビールあり、日本酒あり



そう♪



ただの酒盛り(爆)

*******************

今年は娘夫婦から

イタリアの跳ね馬!のCAPを貰いました (●^o^●)
Posted at 2009/12/23 22:48:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美味いもの | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  123 4 5
67891011 12
13 14151617 1819
20212223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
© LY Corporation