• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

さくらんぼ狩りツーリング (*^。^*)

さくらんぼ狩りツーリング (*^。^*)群馬県のさくらんぼ満喫してきました (^_-)-☆


千葉の片田舎朝7時出発、夕方6時に帰着。今回解散早すぎて
♨セット用意したけど・・・明るいうちに軽い渋滞の中一気に帰宅したので、運転楽でしたね♪

走行距離

燃費・・・・・実際は6掛けだが(爆)


満タン80Lだから余裕で無給油OK!


佐藤錦 甘かったです!



お土産には佐藤錦と黒い色の紅さやかを自分で詰めました。

明日の役員会で皆さんにおすそ分け予定 (^_-)-☆



小さい辛味大根は2本、太い大根は1本、おまけです(*^。^*)

さくらんぼハウスの中で記念写真です(笑)・・・暑いんだわ!


(撮影者:Z33→Z34ロドスタへ乗り換えたK氏)

FAST(FAIRLADY Z のワンメーク倶楽部)の臨時ツー。
臨時は車種は自由なので・・・色々な車が参加しました。
お子様連れ、家族連れ等2人乗りZでは不便ですからねぇ~。

懐かしいCUBE3、ガヤルド、ロータス、ポルシェ、FD、MINI
STI,レガシー、ゴルフ、他にはあったかなぁ~??

JUKEデビューでも良かったけどね(^_-)-☆




無論Zは31、32、33ロドスタ、34(多くなったなぁ~、ロドスタ2台、バーニス1台、クーペ3台)

関越往路、ガヤルドがパンダに停められ^_^;
何のことは無く、フロントにナンバープレートが無い!(難癖)
仕様ですので伊太利亜へ☎しましょうか?と言って無罪放免だと(笑)。心配して損しましたね(爆)




香里園別棟





サラダパークで駐車&ランチ(野菜ブッフェ)


この後時間つぶしに月夜野びーどろパークへ立ち寄り。

赤城高原SAで解散!(OPで♨+蕎麦屋組は居残り)

************

この日はZ33デビューしました(-。-)y-゜゜゜

娘夫婦に以前プレゼントされた奴です。本日デビュー♪
涼しいかな?と思ったら滅茶暑かったので良かったです。

全面はZ33 (本日は1台だけ~?!)


背面はこれよ(爆)



もう半袖&半ズボンの時期ですねぇ~(*^。^*)

Posted at 2013/06/30 20:14:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | FAST臨時ツーリング | 日記
2013年06月29日 イイね!

七夕フェアー (*^。^*)

七夕フェアー (*^。^*)JUKE君の1年点検実施してきました(^_-)-☆

正式には法定2か月点検と言うらしい。



昨年7月納車でしたから早いものですもう1年経ちましたか!
担当が今週末は「七夕フェアー」実施中なので是非入庫を!



追加でお願いしたのはこれだけです。

4輪のローテ
 (前後異型のZだとこれが出来ないんだわ:笑)
オイル&フィルター交換
超撥水ウインドウシステム (ワイパーも専用品と交換です)

七夕大特典祭りのフェア特典
日産カード会員特別割引
の合わせ技で6,000円近く、安くあがりました(^_-)-☆

朝入庫し、撥水専用ワイパーが取り寄せだったので午後引き取り。

徒歩5分の距離ですので朝は預けた後は徒歩帰宅。
引き取りはZに乗って二人で伺いました。

いつもの珈琲ごちになり♪



土産もいただきました(*^。^*)
ミッキーマウスの団扇2枚とカレーやら色々♪



明日は群馬県は沼田市までさくらんぼ狩り
fairladyZの倶楽部ツーリングです。
http://www.fast-z.net/

最新の洗車機で撥水洗車したら幌から水が!(笑)
久々にピカピカになりました(*^。^*)


でもって2台並んだので記念写真(笑)




今週末は予報では雨でしたが、良い天気になって良かったですね♪

満タン給油、空気圧OK、無線搭載OK、ナビは登録済、洗車OK
あとは・・・朝起きれるかですな(笑)
Posted at 2013/06/29 18:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | JUKE | 日記
2013年06月27日 イイね!

圏央道・・・初走りしてきました(^_-)-☆

圏央道・・・初走りしてきました(^_-)-☆この記事は、モバラ耐久だよについて書いています。



昨夜は深夜までウインブルドン観戦で寝不足です
今大会はシードダウンが相次いでますな。所謂番狂わせって奴ですわ(-。-)y-゜゜゜
男子では
贔屓のR.ナダル(スペイン)が1回戦で格下に敗れ・・・
昨夜はR.フェデラー(スイス)が2回戦で格下に敗れました。
7位のツオンガ(仏)が負傷で途中棄権!
女子でも
シャラポア(露)が敗れ!!
アザレンカが怪我で棄権!
そのほかにも名だたるシード選手が敗れていますな。
芝生のコートは足腰・膝に負担が大きいようですねぇ~!

その中で、日本のK.伊達(旧、伊達公子)が2回戦突破(*^。^*)
今や日本の期待の星!錦織圭(12シード)がこれから2回戦です♪
相手は84位のメイヤーですから一蹴してほしいですな(^_-)-☆

そうそう負担が大きいと言えば

今日このくそ暑いのに耐久レースで走るのも車にも身体にも負担が大きいとおもわれます。みん友が耐久レースに臨んでいるらしいので(笑)

昼から観戦&応援へ出かけてきました(^_-)-☆

外房有料道路入った瞬間、白バイに後ろに付かれロックオン状態^_^;
ゆっくり左側を80kmで走る2台(ノート、セルシオ)に付いて走行中でした。そろ~と減速開始して70km弱に落としたら、運良くロックオン解除されて♪先頭のノートが御用!お気の毒ですな。(-。-)y-゜゜゜

この道、平日はがらがらなんだけどねぇ~



茂原ツインサーキットのHPに圏央道使うと7kmと便利!と記載されてた。

先日開通した圏央道を走ってみました(^_-)-☆


無論木更津方面ね(笑)



一車線ですが、路面が走りやすいです。空いてるから踏めます(笑)

一応70km制限です(-。-)y-゜゜゜



HP記載通り、IC降りたら8kmでサーキット到着♪



サーキット・温泉・麦酒倶楽部は4号車。3時間を2人で走り切ります♪
無給油!PITで3分、1分を節約する省エネ走行ですが・・・
灼熱地獄の車中で100周は相当体力気力が必要だと思いますな。




コンスタントに安定したラップタイム刻んでドライバー交代。




50秒台のラップタイムでトップ独走していた16号車です。
このシビック速いねぇ~(ドラシャ破損で・・・リタイヤ?)




瞬間2位に浮上したんだけどねぇ~(-。-)y-゜゜゜



折角観戦楽しんでたのに・・・スマホ見たら
☎着信!メイル何通も!

「呼び出し~」


申請書類の会長印鑑が違ってたようで(^_^;
必要な文書差し替えで一旦帰宅~役所へ提出してきましたわ。

帰路もナビに乗ってない圏央道外房有料道路使用。



2車線になった所PAの手前で大々的にネズミ取りやってました!!

対向車は最近パッシングで知らせる!って美しい習慣はなくなったのかなぁ~。

60km走行で覆面のクラウンを抜いてもセーフでした♪
ここでは何度もゴルフの往復で痛い目に合ってるからねぇ(爆)

お蔭様で気持ちの良いドライブも出来ましたし(*^。^*)

それにしても暑かった(笑)
Posted at 2013/06/27 22:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年06月22日 イイね!

矢張足がヘタッテルのかもσ( ̄∇ ̄;)

一昨年テニスの試合中に転倒し救急車のお世話になったっけなぁ(-。-)y-~

まさか!腰椎、胸椎とも圧迫骨折するとは、予想だにしませんでしたね!


その後遺症で身長が6~9cm低くなった(^-^;
骨は固まり、リハビリは済んでいるが未だに腰痛が出ます!

其から2度ほど肝臓焼いたので筋肉、特に下半身の臀部の筋肉が落ちてます(泣)
更にわをかけたように腎機能も落ちていて疲れやすい!

3km往復するのに何度立ち止まり休んだことかorz



そんなに虚弱体質に成り下がっているのにも拘わらず、雨混じりのなか、愛機を駆って片田舎~有明の東京ビックサイトまで走ってきました。

bargainセールのお伴ですが、会場は広くて結構歩くんだわ!
今回はゆっくり出発してお昼頃現地着!
まだ入り口は長蛇の列でしたが、、足腰へたっているから頼むわm(__)mで優先して駐車場へ誘導されました。


色々山程買い込んだようですが(笑)わては、カラフルな靴買ったばかりだし、この足腰ではゴルフ道具新調する気にもならず。
気に入った小物をゲットしただけですわ。

ランチは並んで広島やき!毎回頼んでる。ソースにも塩分有るので薄く塗ってもらいましたが……不味い(爆笑)



相方には飛騨牛の高山駅弁?買いました♪



大手商社主催の年何回か開催されるbargainセール!
金土日の3日間開催の初日ですが物凄い集客力ですな。



アベノミックス効果が出始めているのでしょうか?


足腰へたっているからと言えば……

矢張愛機の乗り心地、タイヤのフラットスポットがあるような突き上げ感が湾岸線走っていても感じられますわ《*≧∀≦》

相方の了承も取れたことだし、愈々足回りの交換に入れそうですぜ(’-’*)♪

circuit走るといっても、実際は街乗りメイン!たまに倶楽部ツーリングで爆走、だから、ガチガチに組まなくてOK何だがネェ。

オーリンズにするかクァンタムにするかでショップも変わるしなぁ。善は急げ!ともいいますが(笑)

Posted at 2013/06/22 00:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美しいもの | 日記
2013年06月20日 イイね!

買い替えました (*^。^*)

2011製だからそんなに古くはない筈だが・・・


あ!愛機ではありません(笑)

因みに愛機は2,013年製!ではなく2003年製ですが。



長年、地元CATVで観てたので色々制約が多くてね。
最初に購入したのはTVがパナなので同じパナのDIGAでした。
所謂、入門機種だね(-。-)y-゜゜゜
容量320GB、2番組録画機能なしのブルーレイレコーダーでした。



テニスのグランドスラム大会やら長時間番組録画する等最近容量不足
を感じ始めてましたのでね。


本日、録画した番組をBDではなくDVDへ落とすよう娘から頼まれたので
家電店で録画対応DVD選んでたのですが・
・・

↑の機種録画してあるのでまるごと娘に譲る事にしまして・・・

面倒なので「新型の機種」買っちゃいました(笑)



2013年製です(-。-)y-゜゜゜

容量も2TBに増えました♪ 3番組同時録画可能だそうです♪

Wifiやらほかの部屋へ飛ばせたりスマホから録画・再生等の機能は
余り要りませんがね。一応簡単設定でLAN設定だけ済ませました。



家電量販店も雨の平日は暇そうでしてね・・・

先週別の担当者から訊いた価格は覚えていたのですが(笑)

「ネットでは安かったけど・・幾らですかねぇ?」と呟いたら

直ぐ調べて・・・『同じ価格でOKです!』



「商売」は大変ですよねぇ~!

あまり阿漕なマネはできないので5年保障はつけさせていただきました。

対抗馬は別の大型量販店ではなくネット・通販の無店舗
相手だと大型設置店には辛い勝負になりますねぇ。


これは家電に限らず、色々な業種でも既に起こっている

遠くは、現役の頃は旅行が通販に席巻されたし(懐)

最近ではネットで買えるようになるとか?!

う~ん!





Posted at 2013/06/20 23:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 芝刈り | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345 67 8
910 1112 131415
16 171819 2021 22
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation