• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2013年09月30日 イイね!

今夜はデパ地下土産で (-。-)y-゜゜゜

昨日は終日会議漬けでした。

朝から業務執行理事会!ランチを挟んで2時までね。それから理事会が夜までです(^_^;)

遠方から参加される理事の方々(四国・奈良・愛媛・兵庫・滋賀・岩手・・・)
には申し訳ない程、会場は近いのです。なんと実家のある街ですわ(爆)
片田舎から電車で40分と掛かりません。実に懐かしかったです。
でも・・・良い天気でしたね!しかも安息日!



夕方、息子家族が豪遊から帰って遊びに来ていました。

なんと!嫁さんが懸賞で幕張のNEW OTANIのスイート宿泊券ゲット!8万円相当なんですって!当たるものなんですねぇ(^_^;)




送られてきた孫達の画像ですわ(*^。^*)
ハロウインの飾りが豪華ですね。


ベッドで夜中まで遊んでいたそうです♪



もうすぐ2歳と5歳の兄弟です。



懸賞は応募しなければ当たりませんが・・・当たるものですねぇ(驚)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日は、終日書類の整理で追われていましたが・・・

東京まで出掛けたワイフがデパ地下でお土産を(^_-)-☆

小田急百貨店の三松寿司ですって♪



明日は病院で検査が有るので粗食にしておかんと(-。-)y-゜゜゜

でも・・・結構美味かったですわ♪



10月は初めから天気が崩れそうですねぇ~。

JUKE君洗車してWAXをしっかり掛けたのに・・・(苦笑)

午前中、市役所で認証式~午後から定期健診へ!かぁ。

とても、ドライブを楽しめそうにありませんねぇ。
Posted at 2013/09/30 22:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもの | 日記
2013年09月28日 イイね!

秋祭り (^_-)-☆

今日明日と2日間はコミニティ祭りです。




今年はワイフも当番で参加していますので・・・昼前に覗いてきました。


コミニティセンター内では展示会やら発表会がギッシリ!

まるで。。。地域の学園祭って感じですな (*^。^*)

中庭ではメキシコ料理、韓国料理、ネパール料理ETC・・・

その中で、我が町会からは相変わらず焼いています。

夏祭りでもこれでしたね(^_-)-☆

昨年のソーセージは皮が固くて評判が悪かったので今年は
グレードをUPしたらしい(笑) 100円で販売中。



焼いてる親父(左)は朝から飲んで良い機嫌です(笑)
皆さんボランティアお疲れ様です。



ワイフが2階で焼きそば用のキャベツ20個程刻んだらしい・・・

200円です。




3個200円です。ワイフは磯辺餅焼いて販売中 (^_-)-☆ 



バックヤードで、焼き立てのソーセージ&焼きそば&磯部餅頂きました♪




週末は天気が持って良かったです。

明日は終日、理事会ですので・・・祭参加は今日だけですね。

皆さんの街でもそろそろ、秋祭りの時期でしょうか?


Posted at 2013/09/28 14:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 地域イベント参加 | 日記
2013年09月26日 イイね!

15万馬力って…

もうすっかり秋の気配です。

片田舎は朝から強風が吹き荒れていました。台風の余波でしょうか?

午前中は録り貯めしたスーパーGTの録画5本を一気に観賞♪

BRZは断トツの速さですね~!直線はそんなに早くないのだけれどコーナーが速くて簡単にパスしてます。あんなに違うものか?

しかしGTCARの馬力ってどのくらいあるのだろうか?サーキットの速度はパワーだけでは無いのでしょうが、素人には興味ありますし、これが一番解りやすい(笑)



馬力と言えば・・・

鉄腕アトムは10万馬力(懐)







昨日は15万馬力の珈琲を頂きました(≡^∇^≡)



従姉妹夫婦から頂戴した市川の梨は巨大で変わった品種でした。
伯父が存命の頃からの習慣です。



それに今回は広島からのお土産物です。

これが15万馬力( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆







海軍軍人だった伯父が愛したよく話に出てきた地名が江田島や呉です。
彼にとっては一番懐かしい言葉だったのでしょう。



馬力は凄いけれど…1Lで数十メートルしか走れない筈。燃料の確保ができないと戦闘能力を発揮出来ない所が辛い。


しかし15万馬力とは…
Posted at 2013/09/26 13:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 広島遠征 | 日記
2013年09月25日 イイね!

当選おめでとうございます!

当選おめでとうございます!今日は終日仕事ですわ。

助成金や指定寄付金の募集掲載資料作成やら日曜日の理事会の報告書の整理で中々やる気の起こらない作業にややウンザリ。


そんな時にご褒美が(*^▽^)/★*☆♪



日産自動車から御手紙が届きました♪

あら?ニュージュークのケバイversionが当選したのか?






まさかね…。


でも当選通知書でしたぁ(≡^∇^≡)




新型のノートが貰えました♪



クオカードですけどね(笑)




ハッピー、1st アニバーサリーwith nissanプレゼントキャンペーンに応募していたらしい(-。-)y-゜゜゜



JUKE君が7月で丁度1年経ったので、その頃に応募したキャンペーンなのかな?すっかり忘れていましたね。

そう、申し込まなきゃ当たりませんからね( v^-゜)♪

ちょっぴりいい気分ですわ。


Posted at 2013/09/25 17:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | プレゼント企画 | 日記
2013年09月23日 イイね!

JUKE nismo 試乗(*^▽^)/★*☆♪

愛機Zの24か月点検終了~!

今回は色々交換・点検で3泊4日の入庫で念入りにね(笑)

〇ATオイル交換(前回は何年前だろう・・・)
〇オイル交換5L(フィルター交換無だから・・)
〇ラジエーター・ホース交換
〇ブレーキパッド(リヤ3mm、フロント11mm)は次回かな?
他は法定点検メニューをこなし・・・異常なし(^_-)-☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨夜は房総半島へドライブしてきた息子家族が夜、急遽来訪!

オレンジ色のエンジン警告灯が点灯しっぱなし!だと(-。-)y-゜゜゜
毎回、車がトラブルとやってきますが・・・
実家は整備工場ではありません(笑)

直ぐに、近所のZを預けているDLへ駆け込みました。


時間外なのにコンサルでチェックして貰いました♪
便利な機械があるんですねぇ~。



51kmで走行中O2センサーが排気の異常を感知!
警告灯が点灯中だと調べられるそうです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本日 Zを引き取りに行ったら、試乗車が他店から来てます♪

そう、JUKE nismo 早速試乗してきました(^_-)-☆



我が家の2号機JUKEより10馬力多いだけ~・・・と思っていましたが

結構イイネ!(*^。^*)

特にシートがイイネ!めちゃくちゃホールドします。レカロより柔らかいが。

秋の交通安全週間ですから、程ほどに踏み込んで走り回りました。

足回りも強化されている感じがしました(^_-)-☆

やはり足が良いと走りが気持ちよくなるんですねぇ・・・。

あ!そうそうステアリングもとてもよい感じでしたね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
あれは、Zの革気巻きよりイイネ♪

外装はまずまず。見飽きたせいかそれ程惹かれません。




買い替え?う~ん!(笑)

Posted at 2013/09/23 16:19:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | JUKE | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123 45 67
89101112 1314
15161718 19 20 21
22 2324 25 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation