• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

運転免許更新(-。-)y-゜゜゜

昨日から娘が孫をつれて帰省中(●^o^●)


娘の運転免許更新ですわ。

子供が幼いときに更新に出向くのは大変ですな。
乳母車、バギーを引いて散歩する御主人の姿を数多く目にしました。
我が家は爺婆が子守り役ですo(^-^o)(o^-^)o




湾岸線走ると15分で,到着する距離ですから楽ですが、県内各地からここまで来るだけで大変そうです。

ゴールドなら最寄りの警察署で更新出来るのでしょうが、一時停止違反が一度あり、ブルー免許で有効期間5年!

あれーわては、3年間しかないのに(^-^;



$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$
本日も晴天に恵まれましたな。

孫を引き連れて近所のすし屋でランチ(●^o^●)

いつもの海鮮太巻き寿司と握り寿司




おまかせ握り






孫も、お吸い物の具材だけ食べられました♪





docomo店で娘もカレンダーゲットし、ガラケーの携帯大量処分を依頼したり、孫の散歩には事欠きません。

昼は生麦酒をぐっと我慢致しました(^-^;
Posted at 2013/11/22 12:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月21日 イイね!

七五三祝 v^-゜)♪

昨日は5歳の孫の七五三のお祝いでした。

両家の爺婆と息子家族が集合です。千葉神社はお約束ですね!

5歳の御払いを済ませたら、記念写真タイム♪

着付け時は頭ももセットされてたらしい。





社殿内は撮影禁止なので





県庁の先の蕎麦屋で懐石料理のランチ(●^o^●)

ハーフアンドハーフから始めて




手の込んだ料理で、案外美味しかったです。




桜えび天ぷらにしたそばや鴨の蕎麦、炊き込みご飯、茶碗蒸し風、ゴマ豆腐風の蕎麦豆腐、蕎麦杏仁豆腐、酒の肴には事欠きませんので、特製甕入りの焼酎をロックで(*≧∀≦*)





最近の幼稚園教育は侮れませんな!

睦月、如月弥生…霜月、師走を諳じて今は霜月で、12月は師走!と意味も分かっているようです。

四文字熟語もすらすら漢字検定?(笑)
臥薪嘗胆、温故知新 …

風の種類
木枯らし、空っ風、…

毎朝、お経の様に皆で暗唱して覚える様です。

丸い玉子も切りようで四角!等爆笑ものです。

小学校入学前に英語や読み書き算盤ねぇ。

幼稚園教育とは、最近そんなものなんでしょうかねぇ(-。-)y-゜゜゜
Posted at 2013/11/21 17:19:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月18日 イイね!

フットワーク抜群( v^-゜)♪

昨日は息子家族が来訪で二人の孫が暴れまくってました(●^o^●)

5歳の兄の物真似で2歳の弟の成長度合いの早いこと♪
真似から始まるのですねぇ(笑)



今日は朝からJUKE君が大活躍でした!
ロングツーリングにはまだ一度も使ってませんか、市内を走り回るには、フットワークは抜群ですね( v^-゜)♪

ハイオク、ターボ、非低燃費には目をつぶれば、小気味良い加速感も移動を愉しさに変えてくれます。

朝からリモデル(リフォームとは言わないんだってね!英語の先生のウィスコンシンの女の子が言っていました)のシステムキッチンの収納の最終確認でショールームへゴー!!

その足で2歳の孫の誕生祝を購入にトイザラスへゴー!
各種アプリが入った教育オモチャ。生意気な価格ですがね。

序にスポーツデコで、ベンチコートコートを物色♪
オモチャと同じ価格だわ(笑)

初めてのバスタ屋でお手軽なランチセットで満足(≡^∇^≡)

リモデル業者の社長と最終確認打合せ(-。-)y-゜゜゜




これで開放されると思ったら…


片田舎の百貨店でお歳暮の選択~発送(^-^;

キハチのソフトクリーム、カボチャとバニラ、ゴマとミルクの組み合わせ。普通のソフトクリームの方が好きだね(笑)

築地の寿司とドンクのパン買って~暦買って、万年筆物色、車の雑誌と…切りがないねぇ!

会社のカレンダー三省堂で販売してましたね!
世界の美女、大型カレンダー、古美術、フリート、JTAの奴も
結構高いんだねぇ!倍の根付けに成ってました。うーん。

docomo店でディズニーのカレンダーを壁掛けと卓上を貰ってきました。


これだけ狭い地域で走り回るには最適の車です。
流石に1号機Zで走る気には絶対なりませんね(笑)

只、百貨店の高層タワーパーキングをぐるぐる回るときにタイヤがキーキー泣くのは頂けませんねぇ。1号機では絶対に泣きませんからねぇ。

%/¥_(%/¥_(%/¥_(%/¥_(%/¥_)%(/¥_)%(/¥_)-%(/¥&)

静岡の方から、三ヶ日のみかんが届きました(≡^∇^≡)

これが甘いんですわ♪



名古屋に赴任したときにみかん狩りに行ったっけ(懐)

食べるの飽きてキャッチボールしてました、蜜柑で。

年賀状も発注したので、もうそろそろ今年も後が無くなってきました(^-^;


Posted at 2013/11/18 21:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | JUKE | 日記
2013年11月13日 イイね!

寒いときにはね(-。-)y-゜゜゜

寒いときにはね(-。-)y-゜゜゜今週は急激な寒さが続く片田舎です。


今日は半期ぶんの会計監査に立ち会いました。

片田舎の摩天楼にある会議室は陽当たりが良すぎてね。冬装備で入室したら常夏の室温。暖房入れてないのにネェ。逆に冷房が欲しい位でした。だから夏は暑いんだわ(笑)

外へ出たら木枯らし吹きあられめちゃ寒い!のに…



監査も無事終了♪まー問題が有る訳は無いんだが、一応形だけね。

監査の後のランチは決まってまして、中華粥と餃子ですわ(●^o^●)
あまりの寒さに、紹興酒を熱燗で( v^-゜)♪



昼間のお酒は何故か効きますネェ。

午後から眠い事!

あ!本日はJUKE君の送迎ありですから無問題です!(笑)


&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&

山梨の親戚から柿が届きました(≡^∇^≡)

夏は桃を送ってもらってます♪

今年は我が家の柿ノ木は外れ年で数えるほどしか収穫出来ませんでしたから、あちこちから、豊作の柿を頂いています。

寒くなると柿も甘さをますのでしょうね!めちゃ甘い♪

感謝感謝( v^-゜)♪





Posted at 2013/11/13 18:18:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもの | 日記
2013年11月11日 イイね!

りんご狩りツーリング (≡^∇^≡)

りんご狩りツーリング (≡^∇^≡)日曜日は群馬県は沼田までツーリング(●^o^●)


往復410kmの軽いジョギングコースです。予想された雨も走行中は晴れていましたので、秋の気配が感じられる関越道を思う存分疾走してきました(≡^∇^≡)


本来はフェアレディZのワンメーク倶楽部なのですが、最近は色々な車で参加するゲストやメンバーも多くなってきました。

今回は、マーチnismo CRZ セリカ が初の参加かな?、それに常連となったFD と ロータス、更にZ33,34ロードスターを降りた白多摩さんがアウディTTロードスター、スーチャZロードスターを降りたマンタさんがベンツのSLKで参加!

ウーン(笑) 関越道の三芳SA集合して、赤城高原SAで地元フェアレディZが8台合流し最終的には25台位になりました。


りんごはフジはまだ時期が早いので食べられませんでした。
親戚等へ郵送を頼んだのはフジですから、もう少し経ってから発送されるのでしょう。お待ちの方は今しばらく御待ちください(笑)

りんご食べ放題と言っても…そんなには食べられません。
赤いりんごは陽光?酸味が効いてすっばい!専ら食べたのは群馬県の品種、緑のりんごで名月!これが上品な甘さで美味しい( v^-゜)♪



自宅用へ収穫したのはこの名月ばかり。
只、身が柔らかいので日保ちがしないのが難点ですかな?



りんご狩りが終わると、御約束のBBQです。

マンタさん差し入れの巨大な肉塊の山、白多摩さん差し入れのフィールドカフェ、今年はインドネシアの珈琲豆でした。

皆さん焼き芋用の薩摩やら、ノンアルコールの麦酒、おかしらの養鶏場から卵を150個から200個!誰かそんなに卵焼き食べるんだ(笑)


最後は恒例の焼きそば♪

今年は若者の数が多かったのでほぼ完食でした。

食材は全て林檎園さんが用意してくれています。寒いので豚汁とサラダもでて来ます。ので、手ぶらでも全く問題ないのですが、そこはそれ(笑)

しかし、今回も食事制限してるのに食べ過ぎました(^-^;




帰路、有志で温泉と蕎麦屋へ寄るのですが、今回はパスして明るいうちに解散したら事故渋滞に遭遇。朝早かったのでノロノロ運転だと猛烈な睡魔が襲い、残り100kmはワイフに運転交替で助手席で爆睡してました。






Posted at 2013/11/11 18:08:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | FAST定期ツーリング | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 89
10 1112 13141516
17 181920 21 2223
24 25 26 2728 2930

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation