• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

やっと完成( v^-゜)♪

昨日、ようやく我が家の改造ほぼ終了しました(●^o^●)


風呂場~洗面所、トイレ、キッチンと全く新しく生まれ変わりました。

が!生活しながらの工事でしたので元通りにするのは大変!
大掃除したら掃除機のごみ袋が破裂するほどの塵が出ました。

追加で色々発注、あれもこれもこの際序でにお願いしました。

工事が終ったのに、棟梁が顔を出してくれましたので、LEDセン
サーライトを取り替えてもらいました♪

ついでと言えば、2枚あるまな板の1枚をカンナで削ってくれました。綺麗に成るものですねぇ(-。-)y-゜゜゜



########################$$$$$$$$##*########

明日は大晦日なので、本日中に買い出しに出掛けたのですが、何処も混んでましたねぇ。正月用品は殆ど昨日届いてますので今日は新生活用品の買い出し。残りは、来年ですかね。

最後にJUKEの洗車をしておこうといつものスタンドへ向かったら……考える事は誰も一緒です(笑)2機の泡洗車機に長蛇の列!

明日時間があったら一号機とともに洗うか。





Posted at 2013/12/30 21:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年12月23日 イイね!

孫たちとクリスマス

今日は国民の祝日だと言うのに仕事です。

業務執行理事会でした。関西や信州から参加される方に比べれば30分で参加出来るのですから不平は言えませんが、それでも…(笑)

我が家の改造工事は、祝日でも続いています。寒いのにご苦労様です(●^o^●)今週末には全て完成の予定なんですが♪

昨日は、我が家がそんな状態で足の踏み場もないので、娘の新居へ息子家族も集まってクリスマスパーティー(*≧∀≦*)



食べ物も色々持ち込み、娘が準備したクリスマスメニューで食事会~プレゼント交換♪

幼い孫たちと一緒です。3人が揃うと賑やかですな。

私もプレゼントを息子と娘から貰いました。幾つに成っても嬉しいものですな( v^-゜)♪


年賀状も終わったし…仕事関係は未だだった!(((^_^;)

もう幾つ寝るとお正月~♪

という気分には今年は中々成りません。

リモデルが終って、食器類を元に戻し、風呂も台所も使い方を覚えて、それから大掃除しなくては暮らせない。はぁー!




Posted at 2013/12/23 17:58:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年12月16日 イイね!

道半ばですかな?♪


今月6日から始まった我家の改造計画。10日目です。

今日から台所の解体が始まりました!北風が居間にも吹き込みます
(^-^;


先週で漸く風呂にも入れるようになりました(●^o^●)



近所のスーパー銭湯には三回お世話になりました♪




銭湯では、色々な種類の温泉を試しましたが、やはり自宅の湯が一番落ち着きますね。

浴槽は広くなったし、暖房機は入ってるし、明るいし…寒い冬場は特にその恩恵が実感出来ますね。
まだ脱衣場、toilet、洗濯場は未完成ですので閉じられていない壁の部分からシステムバスの上の部分の構造が丸見えですわ。
ホーローで囲まれた浴室はまるで耐震shelterです。地震の時はここへ避難するか(笑)


¥_()③/%&〒α①::「-¥」_()③/%&〒α①::「-¥」_()③/%&

昨日、若い看護師100名を前に講義をしてきました(爆)

房総半島南側にあります上総アカデミアパークのホール迄は愛機Zですと少し踏むと多分30分は掛からない距離なのだが・・・
高速に乗った途端、対向車線で覆面に御用になったごくごく普通の車を目撃!


講義まで十分間に合うので、急遽制限速度で走行車線を流し始め(笑)、用もないのに途中の市原SAに立ち寄り時間を潰しても・・・講義の30分前に到着♪

講師控え室では弁当やお菓子の山が用意されていましたね。




こんなに沢山のうら若き女性たちが実行委員でテキパキ活躍する姿に遭遇したのは…大昔、国際線の予約センターにいた頃以来だね(笑)

肝心の講義の方は、分厚いテキストに製本されていているので準備は不要だと油断してましたね・・・

話の枕長すぎで(笑)

途中アドリブで脱線し(笑)、

調子こいて話していたら・・・

タイムキーパーの女性がそっとメモを?

「5分前です!」

まだ半分もテキスト進んでませんがぁ(((^_^;)

後半は焦りまくり駆け足で飛ばし飛ばしで、何とか終了~。



若い女性幹事達がお見送りに駐車場迄来てくれたので、

少し風邪気味でしたが、幌をやおら全開し歓声を受け

(相変わらず馬鹿ですねぇ;笑、10年前購入直後に東急セブンhundredと同じ事やってます)

高速入り口まで寒いのにフルオープン!

お陰で風邪をこじらせてしまいました(笑)
Posted at 2013/12/16 14:43:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2013年12月07日 イイね!

土曜日だと言うのに…(-_-;)

土曜日ですが、早朝から工事車両がもう来てました(^-^;


午前中は千葉市の大会へ主催者側として参加なので、追い立てられる様に愛機Zに乗り込み出発!

閉会の宣言は替わってもらい、田町のホテルでの同窓会へ駆けつけました。湾岸線は事故渋滞なので京葉道路で芝浦まで快走。会社のOB,OG会へ定刻前に到着♪

ブレーキパッド労りガツンと踏んではいません。
いつものランチコースですが、今日は品数が多くて、食事制限の身には辛いサービスです。結構な品数がでましたねぇ。最後の焼き飯は流石に満腹で!しかも車だからノンアルコールだし!











二次会は遠慮して、お台場のビッグサイトで今年のベンチコートをゲットしてきました(●^o^●)

某商社のバーゲンセールですが、物凄い人でしたね。裏口から入場して五島列島の魚製品を買ったりして、湾岸線をゆったり流して帰宅。眠かったですわ(笑)

今回は燃費良さそう!20Lで100km以上走ってますもの( v^-゜)♪


スーパー銭湯へ行こうと準備したけれど、明日だね(笑)

%/&〒αⅢ$②」-「¥_()③/%&〒αⅢ$②」-「¥_()③/%&〒α

水曜日はテニスコートまで2号機を1号機で追走しましたが、変な感じですな♪明日も気温が上がらないとの予報ですがテニスコートまで運動不足解消に出掛ける予定。そのあと温泉で汗を流す( v^-゜)♪

日曜日は工事が休みと、聴いていたのですが…どうも、配管工の作業が入るらしい!話が、違うじゃん┐(-。-;)┌

しかも、植木屋迄来るらしい!

年末まで落ち着くことができませんねぇ。

Posted at 2013/12/07 20:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもの | 日記
2013年12月06日 イイね!

解体!(-。-)y-゜゜゜

解体!(-。-)y-゜゜゜やっと車を外に出せました!

日産部品から注文したぶつが届いた知らせが昼過ぎに入りましたが、一瞬の間で車を出せませんでした┐(-。-;)┌


今日からわが家の解体工事が始まりました!

全壊ではなく(笑)バス、トイレ、洗面台、洗濯場、キッチン等の水回り部分のリモデルです。年末ギリギリ迄には完成予定。

最初の10日間はおもに風呂場の解体~ユニットバスへ入れ替えで、今夜から風呂はスーパー銭湯通いかな?(爆)

若い頃、息子が幼稚園児の頃、無論娘はまだ産まれていない、目白の社宅から千葉の片田舎へ家を建てまして半世紀!まぁ流石にそんなには経ってませんがね。息子も娘もその時の私より歳をとり、巣だって行きました。

娘の孫も一緒に入った風呂場もたった一日で解体去れました。
ホーローで頑丈に回りを囲まれたバスルームに変身するのですが、一抹の寂しさは隠せませんね。



昼休みに職人さん達がランチで抜けたときに脱出するチャンスが有りましたがタッチの差で4台縦列駐車に逆戻り(笑)

今日の作業終了後に最後尾の愛機を外にだし、近所のイエローハットで作業待ち(-。-)y-゜゜゜

ブレーキパッド交換です。フロントはPFCで残量は12mmと十分ですが、リヤのパッドが、サーキット走行前で3mmでしたのでね。リヤはダストも音も出ない純正ブレンボです(笑)



ネオバ交換した時、ホイールの割れに気付いてくれた整備士さんに今回もお願いしました。日産で半年点検の時に交換でも多分遅くはなかったと思いますが…やはり不安でね♪

飲み馴れない缶珈琲飲んでますが…不味い!!


$②$②$②$②$②$②$②$②$②$②$②$②)」「-「(¥_

ブレーキパッドは消耗品です
3mmと10mmの違いが如実に解りますね♪


純正ブレンボはなんちゃらと昔は揶揄した話があったが

取説は英語よ!どうよ!(爆)


前のパッドもうっすらブレンボと書いてありゃした♪


交換後暫くはガツンと踏まないように!(フムフム)

ローターも白多摩氏から新品を譲って貰ったてから殆ど減っていませんでしたね(●^o^●)



やはり、走る!止まる!曲がる!は基本ですね。

Posted at 2013/12/06 19:03:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2345 6 7
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation