• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

大晦日 (^。^)y-~

大晦日 (^。^)y-~大晦日「おおみそか」『おおつごもり』旧暦では今日12月30日のことらしい。

あと二回寝るとお正月(笑)


ガソリンスタンドでは洗車場を待つ列で大渋滞。誰しも考えることは一緒ですね(●^o^●)

ガソリン、灯油は満タン……(*^ー^)ノ♪

一夜飾りは不吉なので、本日calendar交換。

世界の美女





世界の美女 大型版





卓上calendarも適当に♪





毎年飾るトイレ用、書斎用、風呂場用、台所用は決まっています。

のし餅のカット。包丁は大根を切りながら使うと切りやすいそうだ
(-。-)y-゜゜゜




先日のZ CAR Fiesta2014参加時にプロのカメラマンが撮影してくれた

愛車走行風景の写真です。(^。^)y-.。o○



A4版にプリントしてフレームに入れ飾ってみました。

来年はパネル製作を(笑)





Posted at 2014/12/30 16:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑感 | 日記
2014年12月27日 イイね!

別に深い意味は無いのだが……

別に深い意味は無いのだが……午前中会報発送作業に立ち会いまして、今年の御仕事終了♪


昼から遅ればせながら忘年会(^-^;

花長の姉妹店「平九郎」のランチコース。すし孝の向なんだね。
生麦酒で(^^)/\(^^)


麦焼酎「中々」 静岡の船正でよく飲んでいたので懐かしい。


同じ麦焼酎『百年の孤独』これも懐かしい♪毎回、独身の先輩が「私は55年の孤独」と言いながら飲むんだわ(笑)


私は芋焼酎が良いのだが……くどいか(笑)


〆は稲庭うどん(●^o^●)



一応昼の部はしめて、箇所を変えて飲みなおししました。


今日は何度も車の送迎を頼んだので、帰路は久しぶりにモノレールで酔いを覚ましました。


で、書店で不意に思いつき購入しました。




もう、Z関係の書籍は売るほど書棚を占拠しているのですがねぇ。

過去のハイパー'レブでは、銀ろど号で7頁に渡り特集記事に登場していますし、今更何を弄る訳でもなく(^。^)y-~

別に深い意味は有りませんがね(笑)

Posted at 2014/12/27 20:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑誌 | 日記
2014年12月26日 イイね!

やっと届いたあぁぁ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

やっと届いたあぁぁ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆今年も押しつまって参りましたな。官公庁では御用納めとか。

我が国は役人天国ですな。年末年始でも仕事の職種、てか書き入れ時の業界に長らく籍を置いた身としては何となく気忙しい(笑)



今年最後の病院通い、節制していないから気が重い(^-^;
案の定、少し悪化!うーん。

JUKE君で往復80km、大渋滞のR16~R6走ってきましたが、疲れたので、帰路の娘の新居で休憩(-。-)y-゜゜゜

手製ランチを、本日はチキンシチューご馳走になりました♪


2歳の孫に癒されてきました(●^o^●)

メロンスティックパンが気に入ったようで爆食してくれました。


ビスケットは止まらない(笑)



少し休息、癒されたので後半の運転はかなり快調に飛ばし(笑)燃費も9.2km/L。どうよ(笑)


明日は朝から今年度最後の御仕事、終了後忘年会の予定(´・c_・`)



夕方、待ちに待っていたブツが届きました(*^^*)





中身はこれ!





プロカメラマンが撮影してくれた先月29日日産自動車追浜工場内のグランドドライブのZCAR Fiestaの写真が収録されています。


無論、幌全開で疾走する愛機の写真も収録されています( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

パネルにして飾りましょうかねぇ(●^o^●)

パネルってどうすれば作れるのかなぁ~?

実に格好よくいい角度で撮影するものですねぇ。流石プロフェッショナルの仕事ですな。

年賀状に間に合わなかったのが残念至極でおますΣ(´□`;)


Posted at 2014/12/26 21:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2014年12月23日 イイね!

1,000km点検(´・c_・`)

1,000km点検(´・c_・`)愛機Fairlady ZⅡの1,000km点検終了。


1ヶ月点検か1,000kmどちらか早い方でcheck。

昔は、鉄粉を洗い流す?ので必ずオイル交換したものですが……
銀ろど号の頃からかな、6カ月点検の時で充分らしい(-。-)y-゜゜゜


今回は異常な箇所もある訳はなく整備は終了ですが……

幌保護テープを剥がしたので1枚貼り直しで余分な出費が掛かりました。要らんことしましたな(^-^;

1号機をピックアップに2号機で。

序でに記念写真パチリ(笑)




Posted at 2014/12/23 12:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定期点検 | 日記
2014年12月21日 イイね!

Christmasとは名ばかりの……(*^ー^)ノ♪

Christmasとは名ばかりの……(*^ー^)ノ♪日曜日は息子家族と娘家族が合流して集まりました♪


縦列駐車で4台は楽勝かな(o^O^o)



スモーク七面鳥が入手出来なくなってから久しい。今年は娘の用意した鶏を捌きました。


鮨は大人用と子供用(山葵抜きってだけ)握ってもらいました。
トルティーヤはコストコ製?ハンバーグやサラダは娘の手製。
ローストビーフは味付け抜群♪

とりあえず三脚持ち出して、毎年同じような構図の記念写真撮ってから、宴会開始(*≧∀≦*)


3人の孫たちへのプレゼント交換をしたり、大人用として老夫婦へも皆から色々頂きました(*^ー^)ノ♪



わては、シャルペンと新ZのGAPです♪


麦酒飲み尽くしたらワイン、5Lも入っています(^-^;

用意したシャーペン、シャンメリー等すっかり忘れました(笑)
6歳、3歳、2歳と3人とも男の子の孫達が主役(●^o^●)



ケーキ初体験の孫もいてね。



毎年この時期にChristmasに託つけて宴会

Posted at 2014/12/22 17:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3 45 6
7 8 9 101112 13
141516 1718 1920
2122 232425 26 27
2829 3031   

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation