• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

ビックサイトなう(^_^)y-゜゜゜゜゜

ビックサイトなう(^_^)y-゜゜゜゜゜天気が今一の土曜日ですな。



ワイフをJALシティ ホテル日航 田町まで会社のOG会のアッシー君で送り届け、レインボーブリッジまた戻り東京ビックサイトです。

会議棟地下の駐車場に終日無料で停められました(●^o^●)







東京モーターショーが開催されているんですよねぇ(笑)

日産自動車は気合いが入っていないので、あまり関心はないのですが、近所まで来たので寄ってみました。

地下でプレス用の食堂があったので腹ごしらえです(^-^;

ワシントンホテルのビーフカレー♪







食後ゆっくり見学する予定です。

あ!入場券がありませんので、再入場入り口からは入れません。当然ながらticket買いませんとな(^-^;

招待券ないし、プレスパスないし、愚痴っぽいなぁ(笑)

写真の物があるから心強いんですわ(≡^∇^≡)

東館はパスして、西館へ直行はお約束のパターンです。
深い意味は有りませんがね(笑)

これが次期型のZだったら日産党辞めます( ̄∇ ̄*)ゞ







屋上でleafの自動運転のデモンストレーションやってましたが、天気が今一つですな。





280kmに航続距離が伸びたという電気自動車leaf。






あ!(;゜0゜)!

スマホの電池切れだわ(^-^;

駐車場へ戻り充電しながら、休憩中(^_^)y-゜゜゜゜゜


電気自動車乗るとこんな感じで、急速充電をしながら、待つのでしょうねぇ。(*_*)便利なようでまだまだ大変かもなぁ♪


Posted at 2015/10/31 12:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント参加 | 日記
2015年10月30日 イイね!

秋めいて来ました(^_^)y-゜゜゜゜゜

秋めいて来ました(^_^)y-゜゜゜゜゜漸く風邪の症状も治まりました♪


週末辺りは結構症状出まくりで、今年のZ CAR Fiestaの申込みを逃してしまいました(^-^;

昨年はぎりぎり納車が間に合いましたので滑り込み参加。壁紙に使っている写真がその時撮影されたものです(笑)

日産自動車のイベントは天候に恵まれない事が多かった気がします。今年は大丈夫かな?



火曜日、風邪をひく前、と後(笑)先週、今週と二週連続で娘と孫が帰省しました(●^o^●)





これ意外といけました♪



庭の柿が日毎に色が濃くなって来てます。



今週は娘と孫と柿の収穫作業。高枝ハサミの切れ味抜群です。気分よく枝を切り落とせます。



孫が庭で食べたいと言うので…




Posted at 2015/10/30 17:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 庭の果実 | 日記
2015年10月24日 イイね!

法定定期点検完了♪

法定定期点検完了♪風邪が流行っている様ですな!

数日前から喉の調子が変だと思ってたら・・・くしゃみ、鼻水、咳き込むと本格的な風邪の症状です(^-^;


先日一号機のオイル交換を定期点検と同じ扱いでオイル半額でやって貰ったので、風邪気味でしたが点検整備をお願いしました。

メインテプロに入ると次回の半年後の点検整備も込みで、尚且つ安い!ので入っておきました…だと(笑)


小一時間待つ間に終了(^_^)y-゜゜゜゜゜

当然新車一年点検ですから不具合もあるはずがなく、タイヤ、バッテリー、ブレーキパッド全てOk( ̄▽ ̄)ゞ

納車が昨年11月下旬だつたので、少し早すぎましたが走行距離が9,100kmと銀ろど号に比べると、良いペースで走ってますな♪

今月、仙台は松島ツーリング(860km)やら袋田の滝の近所の会議往復(400km)で一気に距離が伸びたのでしょう!

常磐道への抜け道で繋がって便利になった圏央道ですが・・・

先週の会議でも利用したのですが、途中びくりとさせられる箇所がありますね。




対面通行で中央分離帯がポールだけで、対向車のはみ出し事故が怖い!と言うわけではありません(笑)

茨城県には巨人が住んでます!



牛久大仏の忽然と現れるのですねぇ♪

これで2度目でしたが、ビクッ(@_@)とします。


早くも奥久慈では紅葉が始まっていました♪





袋田の滝の少し先の温泉が会議場でした(笑)






二時間程でついたので会議には早すぎました^^; 受付も準備できてませんでした(笑)。




会議の前にやみぞカレー(笑)熱々のコロッケをトッピングしましたが
コロッケが美味しい(笑)。





りんご風呂上がり、宴会前の議論に熱くなりまして・・・湯冷めしたかも知れません(^-^;


止せばよいのに帰路はヒーター全開でOPEN走行だったし^^;

明日から鈴鹿サーキットのフェアレディZのパレードランに参加できないのは残念ですが…。

早く風邪治さないとねぇ(’-’*)♪
Posted at 2015/10/24 16:45:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月17日 イイね!

朝から気合い入れて(^3^)/

本日から茨城県は老舗の温泉で2日間の会議です。


先週松島ツーリングで走ったコースを走ります♪

圏央道、常磐道は下見をしたので今回は安心です。参加の皆さん上野駅発の特急~送迎バス利用が多いのかな?無論わては、一号機Z嬢を駆っての参加です(●^o^●)

秋深まり紅葉が見れるかもしれませんね♪

我が家の柿も色づき始めて、昨日雨の晴れ間に始めて、収穫してみましたが…甘い!♪



今朝は届いたお試しセット

うどんですかい、ラーメンですかい、そばですかいに加えてチャンポンですかいのセットでも食べようかと思いましたが(笑)

週末息子家族が来るので孫のおやつに残しておきましょうかね♪



さぁ!長崎の角煮まんじゅう食べて(笑)



そろそろ出発しましょうかねぇ( ̄∇ ̄*)ゞ


会議は既にレポート提出済みで製本された資料も届いていましたが、全く目を通していません(笑)

出たとこ勝負!(笑)ってことで(^o^;)
Posted at 2015/10/17 07:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美味いもの | 日記
2015年10月13日 イイね!

2度目のオイル交換ナウ(^_^)y-゜゜゜゜゜

2度目のオイル交換ナウ(^_^)y-゜゜゜゜゜昨日の体育の日は絶好の晴天に恵まれまして、各地で秋の運動会が開催されたと思われますが、よござんしたねぇ♪


我が街の体育大会、まっ平たく言えば運動会ですがね(笑)
11日(日)の予定を早々12日に延期決定!

日曜日なら松島ツーリングなのでパスする予定でしたが…急遽参加することに成りました(^-^;

町内会からお弁当が支給されるからと言うわけでもありませんが(笑)wifeも何種目か急遽出場するはめに。


其にしても秋晴れで暑かったですな♪


本日も朝から、良い天気なので、お婆さんは川に洗濯に!ではなく国際交流協会の英語サロンへ、お爺さんは山へ芝刈りに!ではなく市役所の会議へ愛機Zで向かいました。



お昼に終わったので市内の中華店で中華粥と餃子、焼き飯と餃子をいただきました(●^o^●)

いつも会議のあと利用する中国人シェフのお店でおます。塩分気になりましたが…珠には良いか(^-^;

日曜日のロングツーリングの時から警告灯か点灯(^-^;
ま、設定したのは自分だから(笑)



愛機Z2号機は昨年11月登録、納車以来1度佐倉のショップデペトロナスオイル交換したきりですので、そろそろ交換時期。

佐倉のショップへ行くつもりで準備してたら留守電が…
袖ヶ浦circuit準備の車の作業でオイル交換等遣っている隙はないとのこと( ̄□ ̄;)!!

ならば、JUKE君の黄色い帽子で!(笑)担当の青年がお休みなので…パス。困ったときは近所の日産店ですなぁ( v^-゜)♪


来月の一年点検を今月末にやることにして、気になっていたオイル交換とフィルター交換をお願いしてきました♪


日産純正ストロングセーブ5W-30 Eスペシャル(●^o^●)



オイルクーラー装着してても交換量は4.7Lしか入りません♪
(Z33銀ろど号はオイルパン拡大してたからなぁ…がぶ飲みだったが(笑)

定期点検と一緒扱いで7,614円が半額でO.K.♪
ファルター交換と合わせも6,000円で済みました(^_^)y-゜゜゜゜゜


珈琲飲みながらあちこち新車乗り比べました(●^o^●)

娘に↑を買わせたいなぁ(笑)

パワーはともかく燃費24km/Lだし、ニスモノフルエアロがそそります♪ステアリングもいい感じ出しに室も後部座席も広い!
何より安い!(笑)




Posted at 2015/10/13 17:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 定期点検 | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4567 89 10
1112 13141516 17
181920212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation