• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

福袋(≡^∇^≡)

今年も4日目。仕事始めですかな。

賀詞交換会でしたが、サボりました(^-^;

若い市長の話と1合枡だけが目的でしたが、流石にもう勘弁(笑)


今月は新年会ラッシュですが、全てパスする予定ですわ。
飲み食いに制限があると、参加が苦痛になります。食事もお酒も嫌いな方ではないので我慢する場所は極力避けてます。


新年の事務処理に走り回り、序でに近所の日産のお店へ、

福袋が山と積まれてました(笑)

初詣で引いた御神籤は『吉』でしたが、3等賞でした(笑)

2等賞の讃岐うどんが狙いでしたが…。




1月10日の日本平石垣苺狩りツーリングまでは、1号機に乗るきかいはないのかな?

今月は2号機JUKE君の6ヶ月点検です。早いもので1回目の車検終えてもう半年ですか。日常の足として活躍してますのでしっかり点検してもらいましょうかね♪




Posted at 2016/01/04 17:12:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 定期点検 | 日記
2016年01月03日 イイね!

初詣2016

初詣2016暖かなお正月ですね(≡^∇^≡)

元旦は娘家族、2日は息子家族、姪家族が年始の来訪。

元旦におせち料理食べ過ぎ、お酒飲み過ぎたので二日目はペースダウンしました(笑)

今年も弟から干支の酒が届きました♪

未~猿へ引き継ぎ完了(笑)



本日はぽかぼか陽気でしたので、愛機1号機初乗り♪

箱根駅伝の中継見ながら、初詣へ行ってきました(●^o^●)

成田山新勝寺まで、51号線をZの初乗り。この陽気で幌上げて走ってる車に何台も遭遇しました。

参道は通行規制で、ごった返してました。参道で御札申込みし本堂まで牛歩前進でしたので、お詣りしたら御札が出来上がってます。




ランチは三軒並ぶ鰻やの左端の列が流れていたので今年はこちらで鰻重をご馳走になりました♪

特上はこれ♪


鰻重(上)は肝吸いがつくだけ?




wifeの指摘で比べたら、重箱のサイズも鰻の量も

特上>上 なんですね。




こちらのお店の味付けは、やや薄味でした(^-^;

帰路は幌上げて走ってきました。

日産のお店の初売りイベントへ立ち寄るのを忘れました。

佐倉街道筋の車屋各社、開いているのは日産のお店ばかりでした。他社は余裕でお休みなのでしょうか?

Posted at 2016/01/03 16:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | MY Z | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 456 789
10 1112 1314 15 16
1718 192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation