• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2016年02月19日 イイね!

湾岸エリア散策~(≡^∇^≡)

湾岸エリア散策~(≡^∇^≡)週末娘と孫が遊びに来たので♪



小春日和の湾岸線まで軽くドライブしてきました。

海岸線に面した公園内にある花の美術館。

菜の花が咲き誇っていました。


植物園内は温室で熱帯気分です。


滝も有ります(笑)


植物園から海へは100mの距離。

海岸での牡蠣焼BBQは週末限定なんだね(^-^;


海岸線を流して、白バイが出没するのでみんなゆったり三車線を走っています。理不尽な速度で縫うような下品な走りのレクサ○は地元車ではありません(笑)

コストコを取り囲む巨大なイオンモールのグランドモールの立体駐車場へ停めてみました。アラモアナのショッピングセンターを彷彿させるベイエリアの施設です。

案外、ここ気に入っていまして(笑)幕張メッセの自動車ショーなど駐車場が大渋滞のときでもゆったり停められて便利です。
食事もモールで色々なお店選べるしね(’-’*)♪

孫は今エレベーターがブームのようで、格好の遊び場に見えるようです♪(≡^∇^≡)

ランチは花の美術館脇のイタリアンの予定でしたが、席は空いてあるのに順番待ちの列が??ならば、コストコかモールでランチ(≡^∇^≡)

パスタとパンケーキのお店

パッションフルーツとグァバのジュース♪

こらが孫に馬鹿ウケでしたね♪


ペアセット(パンケーキ+ピザ+パスタ)に単品パスタを追加して。パンケーキに載ったクリームの巨大な山には仰天します。
三種類のシロップが用意されています♪(≡^∇^≡)



マンゴーは冷凍?なので冷え冷え~♪


マウイのパンケーキのお店を思い出しました。

近くにはワイハの物産や蝦の店が軒を並べてまして、南国ムード一杯のベイエリアでした。


Posted at 2016/02/24 11:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年02月11日 イイね!

おいら岬の~♪♪(≡^∇^≡)

おいら岬の~♪♪(≡^∇^≡)本日は建国記念日だとか…。



春の房総半島を走ってきました(●^o^●)

外房目指して有料道路ながしてましたら、ポルシェとボード積んだアメ車トラックがぶっ飛んで行きました。

祭日の東金有料道路は覆面居るよ~♪
野呂PAで幌開けて、追走開始♪♪

ポルシェの前の車が覆面の餌食に(^-^;
ドイツ車、アメ車パニックブレーキさ(笑)

外房の海岸道路を流して、ガラス工芸を見学♪

それから内陸の高速使って、酒蔵見学♪(≡^∇^≡)

奈良漬け、新酒の酒粕、甘酒試飲♪
ドライバーはお酒の試飲はできませんがね(^-^;


春の海眺めながら一気に犬吠埼の灯台!





水族館で割引券をゲットして、犬吠埼ホテルで温泉に浸かりました。黒潮の湯!褐色の温泉が温かい~♪



外房の海を眺めながらの露天風呂もアロマの湯、ただし露天風呂は何処も冷めて温いんだわ。

フンボルトペンギンがwelcome♪


道の駅で、ケバブなるもの初体験(’-’*)♪

鶏肉なんですね。甘辛い垂れと野菜たっぷりの肉は美味い!



今回は一山生け簀はパス!

帰路の高速、一車線区間が続くので、追い越し区間でベタ
踏み(笑)相変わらすず、心地好い吹き上がりです。
Posted at 2016/02/11 21:15:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年02月06日 イイね!

ガソリン安いので(≡^∇^≡)

ガソリン安いので(≡^∇^≡)昨日は午後から不意に思い立ちまして




愛機1豪気号機で田園地帯を走り抜けて、昔所属していたテニス仲間の様子を覗いて来ました♪

創設以来のメンバーが次々と脱落したらしく(^-^;
知らない顔ばかりでしたので即退散して、

泉自然公園へロウバイ観察に散策。梅林はまだ早かった。







だだっ広い駐車場には数台の車しか駐車していず、広い園内貸切状態でした。無理はない花の時期には早すぎるし、野鳥観察するにも鳥が居ない(笑)


市内の田園風景を眺めながらプチドライブをして

日帰り温泉へ到着(●^o^●)

駐車場は超満車状態!奥の奥、第3駐車場へ停めてから入場。

湯楽の里 市原(笑)

パブルバス~壺風呂が茶色い温泉で、顔を洗うと塩辛い(笑)

高炭酸湯は温くて緩くてパス!露天風呂も温いんだわ(^-^;




風呂上がりにソフトクリームと白たま善財だけ食べて♪


近所のカレーショップで牡蠣カレー、1辛を試してみましたが激汗かきました(≡^∇^≡)


水木と袖森で四輪走行の枠山程あったのに、主催するイベントが続き走れてないので

無駄に走ってきました(笑)
Posted at 2016/02/06 14:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月02日 イイね!

安くなりましたな♪(≡^∇^≡)

2016年も始まった!


と言っていたのも束の間でもう2月です(^-^;

名古屋時代の上司か先月急逝し愕然としました。
小柄な先輩でしたがドライバーの飛距離抜群で豪快な先輩でした。国会の爆弾男の異名を持つ父親の息子でしたから血筋かな。

名古屋から無理やり東京に戻してくれた恩人でもあります。
豪快な飲みっぷりで肝臓を壊されたようです。合掌。
今月、名古屋時代の皆が集まり偲ぶ会が…。
存命中に見舞いにいけなかったことを後悔しています。


昨日から会議の後始末やら春の講演会の講師依頼でバタバタしてました。急に役員から呼び出しがかかり(^-^;

よせばいいのに(笑)幌あげて愛機を駆ってみたものの、陽射しが有るところは暖かいのですが、走れば寒いわなぁ(^-^;

愛機の警告灯が点滅しています!



あと35kmしか走れませんよ~┐(´д`)┌


いつものGSへ飛び込んだら

ハイオク104円ですわ♪(≡^∇^≡)

ガソリン安くなりましたねぇ~♪♪




まだ、結構残っていたのですねぇ~。1度満タン75L近く入れてみたいものですな。ガス欠が心配で中々できませんがね(笑)
Posted at 2016/02/02 17:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 2345 6
78910 111213
1415161718 1920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation