• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀色のROADSTERのブログ一覧

2018年10月14日 イイね!

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪我が家の1号車は不動のフェアレディZ34のROADSTER♥️

日産栃木工場で組み立てラインを見学した、国内最終生産車であります。

昨日はワイフの車のオイル交換に近所の日産店に立ち寄り、休憩している間に車見ていたら担当セールスが熱心に売り込み開始(笑)

ワイフに青いノートe-powerを試乗させて楽しさを実感してもらいました😉


前のティーダ君も6年乗り、今回のジューク君も6年乗っています。丁度代え頃ですよ~っと甘い囁きが(笑)

1.6のターボの加速パワーは痛快ですが、ハイオク仕様、燃費一桁、ガンダム百式金色
もそろそろ飽きが。女心と秋の空(笑)

今の日産で気になっている車は、e-power
の車ですね。電気自動車はまだまだ時期尚早
ですから、熱意に負けて決めてしましました✨😉




街乗り、買い物中心で距離は走りませんが、高速は走りますので走りも少し楽しみたい🎵

結局、私の好み少し考慮して貰いまして決定しました(笑)今朝、早速購入する予定の車をプリンスの新港ニスモ店から試乗車を自宅まで持ってきて貰い、久々にハンドル握ったら
まぁ気持ちの良いきびきびしたスポーツ走行が楽しめます❤





こりゃあ、納車が楽しみですね(●’∇’)♪

もう馬力は要らないのとしなので(^-^;
新しく追加されたSは止めておきました
(-。-)y-~



しかしヘッドライトだけはLEDに交換🎵

広島の先輩!この車いいですよねぇ🎵

レカロでなくともセミバケのニスモ刺繍入りシートは運転姿勢がしゃきっとなりスポーツ走行気分を盛り上げてくれます。

昨日の試乗車はメダリストのe-POWERでした。これはリヤシートにアームレストがあり飲み物置けるし孫が喜ぶかなと(笑)

でも…外装は素敵ですよね🎵ニスモシリーズの赤い縁取りは憧れますね。

ニスモシリーズ 追浜で日産関係者が解説していましたね🎵
走りをたのしむにはGTR Z JUKEまでかな?
雰囲気を楽しむのが、セレナ、リーフ、ノート、マーチですとね。

そう!雰囲気で良いんです(笑)

Posted at 2018/10/14 13:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

直線番長卒業♪ 幌開けてるから車内も人も「こんがり日焼け」♪ サーキット走行も始めてます(^_-)-☆ *******************...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ジューク1.6GT卒業します(●’∇’)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/15 21:45:01
日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 00:34:54
サーキット走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 23:12:51

愛車一覧

日産 フェアレディZ ロードスター 栗ろど最終型 (日産 フェアレディZ ロードスター)
本日納車しました(^_-)-☆ 21NOV2014 今回も貴婦人のOPEN MODEL ...
日産 ジューク 日産 ジューク
本日納車いたしました♪06Jul2012 愉しい事が沢山待っている予感が (^。^)y ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
妻と娘が主たる運転者です。 従って基本的にはノーマル仕様であります。 でも3人で乗る時 ...
日産 フェアレディZ ロードスター 銀ろど号 (日産 フェアレディZ ロードスター)
我家の新1号車です。 『オープンの魅力』にどっぷり浸ってます♪ 北米やHAWAIIで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation