• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿野珍数教室のブログ一覧

2015年02月11日 イイね!

ハーネス&サージタンク取り外し

ハーネス&サージタンク取り外し
色々試して、結局シンプルにマイナスドライバーでこじって…。 やっと、サージタンクカバーが外せました! そしてファンネルの像の鼻ですが、 AE101では外側の2つと内側の2つで種類が違います(はず)が、 AE111では左側2つと右側2つで違っていました。 ちょっと見にくいですが、 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 02:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビン | クルマ
2015年02月09日 イイね!

道具はある程度揃ったのかなぁ

道具はある程度揃ったのかなぁ
先日、エンジンクレーンとエンジンスタンドが届き、 道具はそれなりに揃ったのかなといった感じです。 マンションの部屋からレビンまで運ぶのはかなり苦労しましたがw で、レビンの進捗状況ですが、 あんまり進んでません! ハーネスやホース類を外してます。 ラジエーターは取り外しました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/09 00:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビン | クルマ
2015年01月25日 イイね!

通学手段の続き

通学手段の続き
前にも書いた通学手段についてですが、 ついに決めてしまいました。 スーパーカブ50カスタムです! カブ史上最弱のインジェクション…。 まぁでも個人的には十分ですね 中学のころ、原付免許とったらカブを買う! って思って、カタログを集めてた頃のカブ…。 欲しかったものを少しずつ揃えて ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 00:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

フィールダー復活!らしい!

フィールダー復活!らしい!
さっき、父から電話があり、 フィールダーが直ったとのこと。 バリバリに砕けていたスポーツグリルは生産終了らしい。 エアロは軽い傷だけだったので、十分直せる感じだったから問題なかったのかな。 かなり突然だったけど、ピクシススペースともお別れ。 遅いしナメられるし大変だったけど、 使い ...
続きを読む
Posted at 2015/01/20 13:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィールダー | クルマ
2015年01月16日 イイね!

通学&日常の移動手段

レビンは急いで登録するのではなく、じっくりやっていこうと決めたので、 まずはそれよりも先に、 通学&移動手段を改めようか考え中です。 定期代は地下鉄とJRで月に1万円。 地下鉄はバイトの時に使いますが、JRは通学でしか使いません。 正直、高いなと…。 公共交通機関+スクールバスだと、常 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 02:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2015年01月16日 イイね!

セリカXXのカタログ!

セリカXXのカタログ!
ここ数ヶ月、食費すらもケチってきましたが、 たまにはレビン以外にもお金をかけないと。 セリカXX後期型のカタログ! ヤフオクで安く出品されていたので、落札してしまいました。 XXのカタログはいくつか持ってますが、古本屋ではなかなか後期型のものが手に入りませんでした。 やっぱり、カッコい ...
続きを読む
Posted at 2015/01/16 01:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年01月13日 イイね!

ヘッドガスケット交換2日目

ヘッドガスケット交換2日目
日曜日の話になってしまいますが、 ヘッドガスケット交換2日目です。 初日はいつも通りの服装で挑みましたが、 やはりこの時期は寒い。 そこで、あかのれんやワークマンで防寒具を調達してきました。 そこに、コミケ用に買ったもののほとんど着てないユニクロのライトダウン。 めちゃくちゃ暖かい…集 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 01:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビン | クルマ
2015年01月11日 イイね!

ヘッドガスケット交換作業に取りかかる…。

ヘッドガスケット交換作業に取りかかる…。
いよいよ、ヘッドガスケット交換作業に取りかかりました。 Vベルトを外すところまで行きましたが、 もちろん悩むことばかり。 ミスでボルトもダメにしてしまいました。 普通の3~4倍の時間はかかると思っていましたが、 こりゃもっとかかりそうだ…。 今月末までに登録は厳しいかも。 自賠責の残 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 01:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | レビン | クルマ
2015年01月07日 イイね!

しばらくの間…。

しばらくの間…。
フィールダーを修理に出したため、 しばらくの間は代車生活なのですが、 代車が… ムーヴコンテと思いきや、トヨタのピクシススペース。 ディーラー所有の自家用扱いのため、わナンバーじゃないです。 色も水色。内外装共に意外とキレイ。 よそから見ると、なんか買い替えたみたいだ…。 非力なエン ...
続きを読む
Posted at 2015/01/07 02:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィールダー | クルマ
2014年12月31日 イイね!

今年も残りわずか…

今年も残りわずか…
今年もあと少しで終わってしまいます… 2014年中にレビンを登録することは出来ませんでした。 が、大晦日も元日もバイトで稼ぎまくる。 コミケも我慢。 少しでも早く登録したいなぁ 1月下旬か2月頃か…。
続きを読む
Posted at 2014/12/31 21:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「カローラ&スプリンターのオフ会 http://cvw.jp/b/1225681/44553373/
何シテル?   11/09 00:01
オリンピック並みの低頻度で更新してます。 メッセージやコメントはその都度必ず反応しているので(多分)何でもどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1998年式 後期型 一部改良前 BZ-R 6MT スーパーホワイトⅡ やはりまたレビ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2023年購入 CT125 ハンターカブ JA65 グローイングレッド クロスカブを手 ...
スズキ 蘭 スズキ 蘭
1982年末~1983年頭ごろ製造(複数の部品の刻印から推測、スズキに問い合わせておらず ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
175リミテッドエディション サンバーストオレンジ 憧れのビークロス、175LTDのオ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation