• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿野珍数教室のブログ一覧

2015年02月09日 イイね!

道具はある程度揃ったのかなぁ

道具はある程度揃ったのかなぁ
先日、エンジンクレーンとエンジンスタンドが届き、 道具はそれなりに揃ったのかなといった感じです。 マンションの部屋からレビンまで運ぶのはかなり苦労しましたがw で、レビンの進捗状況ですが、 あんまり進んでません! ハーネスやホース類を外してます。 ラジエーターは取り外しました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/09 00:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビン | クルマ
2015年01月13日 イイね!

ヘッドガスケット交換2日目

ヘッドガスケット交換2日目
日曜日の話になってしまいますが、 ヘッドガスケット交換2日目です。 初日はいつも通りの服装で挑みましたが、 やはりこの時期は寒い。 そこで、あかのれんやワークマンで防寒具を調達してきました。 そこに、コミケ用に買ったもののほとんど着てないユニクロのライトダウン。 めちゃくちゃ暖かい…集 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/13 01:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビン | クルマ
2015年01月11日 イイね!

ヘッドガスケット交換作業に取りかかる…。

ヘッドガスケット交換作業に取りかかる…。
いよいよ、ヘッドガスケット交換作業に取りかかりました。 Vベルトを外すところまで行きましたが、 もちろん悩むことばかり。 ミスでボルトもダメにしてしまいました。 普通の3~4倍の時間はかかると思っていましたが、 こりゃもっとかかりそうだ…。 今月末までに登録は厳しいかも。 自賠責の残 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 01:14:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | レビン | クルマ
2014年12月15日 イイね!

取りに行ってきました!

取りに行ってきました!
なんとか時間が出来たので、注文したものを取りに行ってきました! 修理書Vol.9~11、ヘッドガスケット、ヘッドカバーガスケット、エンジンマウント、タクティーのシールパッキンブラックです。 年内には手を付けられると良いなぁ
続きを読む
Posted at 2014/12/15 22:54:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビン | クルマ
2014年12月13日 イイね!

届きました!

届きました!
いよいよ届きました! 東日のトルクレンチ、F92Nです! 来週は時間見つけて、愛知共販まで注文した部品取りに行かないと。 まだまだ揃えなきゃいけないものばかり。 とりあえず、今日もこれからバイト。 しっかり稼がないと!
続きを読む
Posted at 2014/12/13 14:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビン | クルマ
2014年12月04日 イイね!

愛知共販にてパーツ注文。

ここ最近はバイトだらけの毎日でしたが、 今日は愛知共販で色々と注文してきました。 修理書Vol.9~11、ヘッドガスケット、ヘッドカバーガスケット、シールワッシャ、エンジンマウントです。 どうせヘッド降ろすならマウントも替えちゃおうと思い、エンジンマウントも注文しました。 ただ、なかなか日 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/04 23:25:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビン | クルマ
2014年11月16日 イイね!

ミッションオイルを交換…したかった

ジャッキも買い直したので 今日はミッションオイルの交換をしようと思っていたのですが アンダーカバーは外したものの、工具が足りない! ってことで断念。 結局、洗車になりました。 シャンプー&ワックスです。 終わる頃には日が暮れ始めていたので、明るい時にちゃんと見たいなぁ
続きを読む
Posted at 2014/11/16 22:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビン | クルマ
2014年11月15日 イイね!

初めてのオイル&エレメント交換

初めてのオイル&エレメント交換
色々買い集めたので、出来るところまでやってみようと挑んでみましたが、 色々と手間取ってしまい、エンジンフラッシング、オイル&エレメント交換、パワステフルード交換に留まってしまいました。 さらにお約束のトラブル発生w パッケージの記載では油圧式ジャッキとウマの高さは問題なかったはずですが、実際 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/15 22:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビン | クルマ
2014年11月14日 イイね!

あと1日頑張れば!

あと1日、学校とバイトを頑張れば 完全フリーの土曜日、日曜日もバイトは夕方から! クルマがいじれる! 登録までにはオイル類を全部交換したいので、少なくともオイル&エレメント交換、エンジンフラッシング、クーラント交換あたりは土曜日のうちに済ませたいなと。 オイル漏れの場所を特定するため、エン ...
続きを読む
Posted at 2014/11/14 01:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビン | クルマ
2014年11月05日 イイね!

マフラーステー

マフラーステー
夜なので見にくいですが…。 なんとか直りました! ホームセンターで604円。 ボルトが錆びて固着してて、意外と時間がかかってしまった…。 この前オイルの滲みを発見しましたが、クーラントも泡立たずガスケットの抜けではなさそう…? オイルシール…? とりあえず修理書を買うべきか…。
続きを読む
Posted at 2014/11/05 02:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビン | クルマ

プロフィール

「カローラ&スプリンターのオフ会 http://cvw.jp/b/1225681/44553373/
何シテル?   11/09 00:01
オリンピック並みの低頻度で更新してます。 メッセージやコメントはその都度必ず反応しているので(多分)何でもどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1998年式 後期型 一部改良前 BZ-R 6MT スーパーホワイトⅡ やはりまたレビ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2023年購入 CT125 ハンターカブ JA65 グローイングレッド クロスカブを手 ...
スズキ 蘭 スズキ 蘭
1982年末~1983年頭ごろ製造(複数の部品の刻印から推測、スズキに問い合わせておらず ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
175リミテッドエディション サンバーストオレンジ 憧れのビークロス、175LTDのオ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation