• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿野珍数教室のブログ一覧

2016年04月26日 イイね!

ガソリンスタンドのバイトって・・・

この前社員さんと話してたんですけど、

今時、ガソリンスタンドのバイトは人気がないらしい!

僕のバイト先も、人手が足りてません。

そんなに辛くない、むしろ楽だと思うのですが・・・。

「若者のクルマ離れ」って言葉は好きじゃないですけど、なんだか関係ありそうですね。

クルマに興味がない奴からすれば、ガソリンやオイルの匂いとか、他人のクルマを洗ったりとかは苦痛なんだろうなぁー

普段乗れないクルマを運転できるのも魅力なんだけどなぁ。

まぁ、クルマに興味ない子にとっては魅力じゃないか!

大学生なのにマセラティとかカイエンターボとか運転できるなんて最高なんだけど!
Posted at 2016/04/26 01:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | クルマ
2016年03月03日 イイね!

友達の子どもが・・・

今日はフォグの交換をしました。まぁそれは後で整備手帳に載せるとして・・・。



夜にバイト先で洗車してたら、友達から電話が。

子どもが風呂場で転んで脱臼した可能性があるとのこと。後ろからはその子の泣き声が・・・。

しかも、旦那さんはまだ帰宅してなくてクルマがない!

もう洗車中断で、濡れたまま中途半端に洗った状態でぶっ飛ばして向かいました。

でも結局、問題なかったみたいです。

最後のほうはピンピンしてました。

よかった・・・。



ぶっ飛ばしたせいで、今度はなんかレビンの体調が悪いような・・・。

ベルト周りが怪しいような気がしなくもない。

今度、ちゃんと見てあげないと・・・。
Posted at 2016/03/03 01:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2016年02月19日 イイね!

ハイオクがレギュラー価格に。

僕のバイト先で、今日から日曜までの3日間、

ハイオクがレギュラー価格になるイベントをやるらしいです。

数日前に、急遽決まったっぽいです。



1年くらい前にもやった覚えがありますが・・・。

その時はティッシュを1箱配ってましたが、今回は無いのかな?今回はおそらく、レゴの再販と関係していると思いますが。(わかる人は、これだけでどこの会社かわかるはずw)



おそらく、看板では通常通りの値段になっていて、機械のほうでは安くなってる感じだと思います。

セルフなのに、フルサービスみたいにスタッフが寄ってくると思いますw

近くに住んでる方や、ナゴヤドームに用事のある方、ぜひ名古屋市東区、大曽根駅周辺の貝のマークのガソリンスタンドに行ってみてくださいw

ももいろクローバーZのライブ前や後にもぜひ!



たまには店に貢献しないとね・・・w
Posted at 2016/02/19 13:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | クルマ
2016年01月12日 イイね!

成人式でした!

人生で最初で最後の成人式に行ってきました。

結局3次会、その後少人数でラーメンまで行き、帰ってきたのはついさっき・・・。

長いようで、短い1日でした。



小学校での成人式、懐かしい奴ばかり。

懐かしい先生にも会えたり。

昔と比べて、見た目は随分と変わってしまったけど、一応誰か分かってもらえた!

ちょこちょこ会う奴も、数年ぶりの奴も、会えて嬉しかったなぁ。

でも意外と、撮った写真の数が少なかった!



ただ、カブで通学しているのもあり、年数回の大学の飲み会でもお酒を飲んでいなかった。

1年半ぶりくらいに飲んだら、思ったよりも弱くなっていた・・・情けない・・・。

友達とフラフラしながら移動。こんなの初めてだなぁ。



まぁ、節約しなければいけないけど、たまにはこんな日もアリでしょう!

また小学校メンバーで集まりたいな・・・。



今月のビッグイベント終了。課題やテストが一息ついたら、レビンを仕上げないと!
Posted at 2016/01/12 03:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2016年01月03日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。お久しぶりです。

明けましておめでとうございます。

またまた、随分と放置してしまいました。



レビンですが・・・写真の通り、エンジンスワップに挑戦してみました。

が、エンジンとミッションの分離ができずに断念。

まぁ、単純に知識がなさすぎて、めちゃくちゃな順序で作業した結果なのですが・・・w

そして元に戻すと、なぜか問題の水漏れが直り。

まぁ、なんとか車検に通せそうな感じがします。



計画の変更によって使わなくなった中古エンジンやパーツは売ってしまいました。

なぜか、破格の良い値段で売れてしまった。

おかげで、車検に必要な費用は貯まったかなぁといった感じです。

時間の都合上、早くて2月かなぁ。



どうか、今年もよろしくお願いします。
Posted at 2016/01/03 23:58:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「カローラ&スプリンターのオフ会 http://cvw.jp/b/1225681/44553373/
何シテル?   11/09 00:01
オリンピック並みの低頻度で更新してます。 メッセージやコメントはその都度必ず反応しているので(多分)何でもどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1998年式 後期型 一部改良前 BZ-R 6MT スーパーホワイトⅡ やはりまたレビ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2023年購入 CT125 ハンターカブ JA65 グローイングレッド クロスカブを手 ...
スズキ 蘭 スズキ 蘭
1982年末~1983年頭ごろ製造(複数の部品の刻印から推測、スズキに問い合わせておらず ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
175リミテッドエディション サンバーストオレンジ 憧れのビークロス、175LTDのオ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation