• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿野珍数教室のブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

通学&日常の移動手段

レビンは急いで登録するのではなく、じっくりやっていこうと決めたので、

まずはそれよりも先に、

通学&移動手段を改めようか考え中です。

定期代は地下鉄とJRで月に1万円。

地下鉄はバイトの時に使いますが、JRは通学でしか使いません。

正直、高いなと…。

公共交通機関+スクールバスだと、常に時間を気にしなければいけないし、

1分遅れたら、授業に1時間遅刻してしまうとかもあるわけで…。



そこで、おそらく来週に入るであろう給料の使い道を3つに絞り込むと…

①とりあえず定期代を出してエンジンを降ろすための設備を整える

②ちょっと前も考えていた、スーパーカブ50カスタムを買う

③いっそ、普通二輪免許をとって、さらに貯金して250ccあたり(エストレヤRSとか…)を買う

出来れば少しでも早く、レビンに手を入れてあげたいですが…。

どちらにせよ、エンジン降ろすための準備はまだまだ整ってないわけで。

4~5日以内に決めよう。
Posted at 2015/01/16 02:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2014年12月31日 イイね!

今年も残りわずか…

今年も残りわずか…今年もあと少しで終わってしまいます…

2014年中にレビンを登録することは出来ませんでした。

が、大晦日も元日もバイトで稼ぎまくる。

コミケも我慢。

少しでも早く登録したいなぁ

1月下旬か2月頃か…。
Posted at 2014/12/31 21:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2014年11月26日 イイね!

通学手段

親の許可が出る前に内緒でレビン買っちゃったわけですが、

許可を貰うためにもう一押ししたいなと。

今まで通学の定期代を出してくれていたのですが、

スーパーカブを買って交通費は自分で出すようにしようかと。

レビンは色々と直さなきゃいけないし、

そんなに急いで登録までしなくてもなぁっていう思いもあったので!

まぁ、なんとかなると信じていこう
Posted at 2014/11/26 10:51:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2014年11月13日 イイね!

レビンが来てから

レビンが来てから、今までよりもずっと毎日が楽しくなったというか…。

学校もバイトも忙しいけれど、全てが好きなことに満たされた毎日。

どうやってお金をやりくりしていくか考えたり…。

1つ解決したらまた1つ問題点が見つかる…の繰り返しですがw

レビンが新しいオーナーの事を試しているのかなとも思いますねw

でも、努力した分だけ応えてくれる。

親が前に乗ってたカムリもフィールダー契約した時から一気に鍵の調子が悪くなったし、

湾岸ミッドナイトじゃないけど、クルマにも意志があるように思うなぁ

少しずつになってしまうけど、認めてもらえるように頑張っていこう。

今の自分にでも、出来ることはもっと沢山あるはず!

Posted at 2014/11/13 01:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2014年10月23日 イイね!

今週末に向けて…

クルマの引き取りが今週土曜日の夜に決まり、そのために自賠責保険を契約。

すぐに登録しないので、1ヶ月で契約しようと思ってましたが、店の人と相談して27ヶ月で契約しました。

年内登録を目指そう!

そして仮ナンバーは前日に。

帰りの運転は人が少ない時間帯に気をつけていこう。
Posted at 2014/10/23 00:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | クルマ

プロフィール

「カローラ&スプリンターのオフ会 http://cvw.jp/b/1225681/44553373/
何シテル?   11/09 00:01
オリンピック並みの低頻度で更新してます。 メッセージやコメントはその都度必ず反応しているので(多分)何でもどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1998年式 後期型 一部改良前 BZ-R 6MT スーパーホワイトⅡ やはりまたレビ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2023年購入 CT125 ハンターカブ JA65 グローイングレッド クロスカブを手 ...
スズキ 蘭 スズキ 蘭
1982年末~1983年頭ごろ製造(複数の部品の刻印から推測、スズキに問い合わせておらず ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
175リミテッドエディション サンバーストオレンジ 憧れのビークロス、175LTDのオ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation