• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿野珍数教室のブログ一覧

2012年03月18日 イイね!

名古屋バスフェスタ!!!

名古屋バスフェスタ!!!どうも。

フォトギャラリーうpしてたらこんな時間に・・・。



いやぁ~、楽しかった!

着いてすぐ、シマノブースへ行きましたw

で、すぐにJIMが喋り出し、CI4+のマグナムライトローターの軽さに驚いたり、ブランクを掴んでいる場合とグリップを掴んでいる場合の感度の違いに驚き(グリップを掴んだほうが感度が良い)、1ピース(ポイズングロリアス)と1&ハーフ(ワールドシャウラ)の感度の違いに超驚愕したり・・・。

午後には、大阪ショーでは出品されなかったワーシャの1787をJIMが持ってきて、パワーをみんなに見せつけるために

「誰か力の強そうな人・・・そう、キミ!」

・・・指名されてしまった!

自分で言うのもアレだけど、体格のわりに、かなり非力なのに・・・。

力いっぱい引っ張って!と言われたので引っ張ると・・・。

物凄いパワー!なんだこれ!

で、何人か試して、最後の男性が本当に力いっぱい引っ張ると

グリップ付近から

メキメキッ

っていう音が・・・。

そりゃ、グリップまでありえない位に曲がってたもんなぁ・・・。

ワールドシャウラすげぇ!!!!

サインをもらい、写真まで撮らせてくれました!

ありがとうJIM!

その後、こたつのあるバスフェスタ楽屋にてキャスティングセミナー。

JIMが出てくる前にいた誰かわからんウサ耳みたいなのつけた女の人(りんかかな?もう片方はメガバスのギャルだと思うんだけど・・・w)の絶対領域が超気になった自分が情けねぇ・・・。

ガン見してたかも・・・。我ながらキモッ・・・。


あとは・・・

ノリーズブースで田辺さんにサインをもらい、写真撮影。

シグナルブースでは奥田さんと握手。

ダイコーブースではスタッフと雑談。

自宅の横の水路に雷魚がいるらしい。

羨ましいなぁ・・・。

常吉ではカタログ&DVDを購入。

カウンターの人がめちゃくちゃ元気でしたw


まぁそんなとこかなぁ


詳しい画像とかは、フォトギャラリーにうpしてみました。

会場に展示してあったクルマもしっかり撮影してきました!





・・・・・もう寝ます・・・。

超眠い・・・。
Posted at 2012/03/18 03:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り・魚関係 | 趣味
2012年02月06日 イイね!

フィッシングショー行ってきました!

フィッシングショー行ってきました!どうも。

フィッシングショー、無事に行くことができました!

一番の目的だった、シマノブースのステッカー&DVD付きバスカタログ&ヴァンキッシュカタログも入手できました!

高橋哲也さん、村田基さん、泉裕文さんと握手もできました!

田辺哲男さんは近くにいたのに、タイミングが合わず握手できませんでした・・・。

あと、ダウザー俺達。の個人的な印象が良くなりました。

これから応援しようかな!

まぁ、とにかく感動です!


で、新型アンタレス最高でした・・・。

欲しいけど手が出ないなぁ・・・。


新型カルカッタもめちゃくちゃコンパクトになってたし。

旧カルカッタ200は持っていますが、新型はケタ違いのコンパクトさだった・・・。

ハイギアが欲しいかな・・・。


新型AR-Cは、値段が発表されてました。808Mで6万6千円・・・。

スタッフいわく「色々付けすぎたかも・・・。」

予想以上に高くてびっくり・・・。

AR-Cが遠のいてゆく・・・。


ワールドシャウラ17113R良いですね・・・。マジで10万超えるのかな・・・。

2832RSも良かった。

AR-C808Mか、WS2832RSか・・・。

迷うところですね・・・。

ってか買えない、手が出ない・・・。

でも欲しい・・・。


あとは・・・スコーピオンXTのNEWモデル!

全部魅力的だけど、とりあえず2651は購入決定かなといった感じ。


もうなんか、フィッシングショーの感想ってよりも、シマノブースの偏ったジャンルの感想って感じですね・・・。

もう眠いので寝ます・・・。
Posted at 2012/02/06 00:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り・魚関係 | 日記
2012年01月28日 イイね!

シマノ2012年総合カタログ

シマノ2012年総合カタログどうも。

シマノの2012年総合カタログを入手しました!

ページ数は同じなのに、去年よりも少し薄く感じる…。

去年のは明らかにキツキツのレイアウトでしたが、今年のは良さげな感じ。

夢屋パーツも、機種別にレイアウトされてたのが部品別になってるのも個人的に良いかなと思います。

あと、ハンドル長が表記されたのもGOOD!

製品を見た感想…。

良かったこと
・新型AR-C、新型アンタレス、スコーピオンの2ピースの登場
・ワールドシャウラのラインナップ充実
・ルアーのラインナップ充実

残念なこと
・野鯉スペシャル、オシアミノーリップレスの生産終了
・スコーピオンのステッカーが出なかった…。


AR-CのS808Mは絶対に買い、スコーピオンは迷い中…。

価格未定って嫌だな…。

スコーピオンは1ピースとそんなに変わらないだろうから良いけど、AR-Cは…。

4万円台前半ってとこかなぁ…。

あんまり高くなるようなら諦めます…。
Posted at 2012/01/28 01:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り・魚関係 | 趣味
2011年09月19日 イイね!

不良品買っちゃった…。

不良品買っちゃった…。ども。

さっきまで釣りしてました~

で、これ、シマノのエクスセンス・サイレントアサシン140Sのケイムラカラーなんですけど、浸水してます…。

昨日の晩と今日しか使ってないのに…。
Posted at 2011/09/19 17:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り・魚関係 | 趣味
2011年08月19日 イイね!

本日のお買い物

本日のお買い物リトルディッパー!

買ってみたものの…。

使うような時間があるかどうか…。

これから忙しくなりそうだし…。

まぁ、ラバージグのトレーラーとして使う予定。
Posted at 2011/08/19 22:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 釣り・魚関係 | 日記

プロフィール

「カローラ&スプリンターのオフ会 http://cvw.jp/b/1225681/44553373/
何シテル?   11/09 00:01
オリンピック並みの低頻度で更新してます。 メッセージやコメントはその都度必ず反応しているので(多分)何でもどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1998年式 後期型 一部改良前 BZ-R 6MT スーパーホワイトⅡ やはりまたレビ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2023年購入 CT125 ハンターカブ JA65 グローイングレッド クロスカブを手 ...
スズキ 蘭 スズキ 蘭
1982年末~1983年頭ごろ製造(複数の部品の刻印から推測、スズキに問い合わせておらず ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
175リミテッドエディション サンバーストオレンジ 憧れのビークロス、175LTDのオ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation