• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿野珍数教室のブログ一覧

2016年02月26日 イイね!

被害届と調書出しました。

被害届と調書出しました。警察署にて、被害届と調書を出しました。

これであとは、刑事さんにお任せするだけです。

あとは犯人が逮捕されますように。

まぁ、仮に逮捕されても、払ったお金なんかは一切戻ってこないと思いますが。



さて、画像についてですが!

昔から憧れだったホンダドリームに行ってきました。

気になる車種のカタログと見積もりを貰いました。

国内モデルから、日本メーカーの輸入モデル、中国製造モデルなんかも色々考えて、今のところ残ってる候補は

・クロスカブ

・JA07 カブ110

・現行PCX

です。

値段的にはどれもさほど変わらないか、色によってはJA07が高くなるかって感じですね。

僕的には慣らしとか面倒なので中古で良いんですけど、クロスカブとPCXは現行なので、ちょうどいい中古が無い!

JA07カブは、色によってはバカみたいにプレミアが付いていて手が出せない!

3000~5000kmくらい走ってるのが理想なんですけど・・・。

遅くても3月上旬には決めるつもりです。
Posted at 2016/02/26 02:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブ | 日記
2016年02月25日 イイね!

1年ちょっと乗ってきたカブですが・・・

1年ちょっと乗ってきたカブですが・・・前の記事の続きですが!

警察に行って色々しなきゃいけないので、診断書を貰いに久々にお医者さんへ行きました。

約9000円・・・痛い出費!



さて、本題のカブですが!

ヤフオクで買ってから1年ちょっと、壊れることなく元気に走ってくれていました。

事故(?)後も、エンジンは全く問題ないレベルでした。

でもレビンを登録した直後で、しかも納税時期もそう遠くないので、バイクに回せるお金がない!

なので直して乗るか、買い替えるか悩みました。

で、決めました。

新しいのを買います!

でも、カブは売らずに、しばらく置いておこうと思います。

売るにしても、現状じゃ売れないと思うので・・・。

余裕ができれば、手を入れて乗れるかもしれないし。



購入候補のバイクですが、ジャンルは原付二種で、排気量的にできればピンクナンバーが欲しい・・・。

20万円前後のやつで、保証人なし頭金2万円くらいのローンでいけたらいいなと。いけるかな・・・。

正直、今バイクのローンを抱えるのはキツいですけど、まぁ仕方ないです。

原付なら保険もファミリーバイクでいけるので、年間2000円程度の税金と、月々の車両代で済みます。

でも、痛いなぁ。

ローンっていうと聞こえは良いけど、借金だし・・・。
Posted at 2016/02/25 02:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブ | 日記
2016年02月23日 イイね!

人生初、帰宅中に襲われる!

人生初、帰宅中に襲われる!まぁ、擦り傷程度で済んだので言えることなんですけど、

数時間前、バイト先から家に帰る途中、襲われ(?)ました!

人生初だよ、こんなの・・・。

自分でいうのもアレですけど、わりと身長高くて体格も良く見えるほうなので、こんなこと無いって思ってましたが!



適当に端折りながら説明すると、

カブで信号待ちしてたら、オーディオをガンガン大音量にしたパッソが後ろに登場。

窓を開けて邪魔だと言ってきて。

とりあえず信号変わったので前の車に続いて発進すると、定番のガンガン煽り!

そして抜きつつホーン&幅寄せ。

まぁ、ここまでは原付あるあるみたいなもんで、ちょいちょいありますけど。

そこからがエグい!

いつも曲がる交差点を左折すると、パッソもついてくる!うわ、そのパターンかよって感じで。

分離帯とパッソの幅寄せサンド攻撃に耐えつつ、どう帰ろうか考えていると、

まさかのマークX登場!

えぇ・・・グルかよ・・・2台は撒くの厳しいっしょって感じで。

そこから先頭はマークXにバトンタッチで、路地のカーチェイスに。

細い路地でマークXの左ドアと1回目のヒット。

すこし大きめの道に出て、今度は分離帯とマークXの幅寄せサンド攻撃。

そこで2回目のヒット。そこで大きくふらつく。

でもなぜか僕は、ここからどうするべきだ?倒れるならどう倒れるのが安全だ?分離帯に突っ込んだらヤバい!とか冷静に考えてましたw

そして3回目のヒット。交差点の真ん中で転倒。

マークXはゆっくりと逃げていき、パッソはなぜか止まる。

降りて口論になり、パッソ撤退。その辺は、目撃者のおじさんが見ていてくれた。



まぁほんと、僕は数か所擦り傷って感じで、ピンピンしてますけど、

カブがあちこち折れたり曲がったりで重傷!

貴重な冬物の服も、靴も破れちゃった!

あぁ・・・。服買う金ないんだけど!

バイトとか、地味に困るw



この前、カブが信号待ちでエンストしたのは、これを予言してたのかな。

ちょうどパッソが追っかけてきた交差点だったし。

レビンばっかり構ってるんじゃねぇよバカ!って感じなのかな・・・。

まぁでも、カブが犠牲になって守ってくれたおかげで、大きな怪我はしませんでした!



犯人は覚せい剤でもやってるのかなんなのか。金目的でもなさそうだし。

ちなみに財布の中は本当に一銭も入ってなかったので、金目的ならターゲットをミスってると思うけど・・・w

なんかもう、ネタにするしかないわって感じですw

まぁパッソのナンバーは完全にわかってるけど、こりゃ泣き寝入りだろうなぁー
Posted at 2016/02/23 02:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | カブ | 日記
2015年02月25日 イイね!

総走行距離4444.4km突破

総走行距離4444.4km突破最近はレビンを構えず、ほとんどバイトの毎日です…。

まぁ、やっていて楽しいし、とにかく稼がないといけないので仕方ないですが…。



本題ですが、カブの総走行距離が4444.4kmを超えました!

まだ、買ってから500kmも走ってませんw

燃費はハイオク入れて2速でブン回して、だいたいリッター50km前後、悪くて43km良くて57kmです。

体重が軽くて小柄な人が、時速30kmで一定に大人しく走ればリッター100kmも夢じゃないかも。

燃料タンクが小さく、わりと頻繁に給油するため、あまり燃費が良いという実感はありません。

大学の周辺は農道や未舗装の道が多いですが、やっぱりカブはそういう道で自然を感じながら走るのが一番楽しい。

音も良いし、クラッチ操作は要らないけどマニュアルだから、ラクで楽しい。

本当に、良いバイクだなぁ
Posted at 2015/02/25 22:43:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カブ | 日記

プロフィール

「カローラ&スプリンターのオフ会 http://cvw.jp/b/1225681/44553373/
何シテル?   11/09 00:01
オリンピック並みの低頻度で更新してます。 メッセージやコメントはその都度必ず反応しているので(多分)何でもどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1998年式 後期型 一部改良前 BZ-R 6MT スーパーホワイトⅡ やはりまたレビ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2023年購入 CT125 ハンターカブ JA65 グローイングレッド クロスカブを手 ...
スズキ 蘭 スズキ 蘭
1982年末~1983年頭ごろ製造(複数の部品の刻印から推測、スズキに問い合わせておらず ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
175リミテッドエディション サンバーストオレンジ 憧れのビークロス、175LTDのオ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation