• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猿野珍数教室のブログ一覧

2015年02月11日 イイね!

ハーネス&サージタンク取り外し

ハーネス&サージタンク取り外し色々試して、結局シンプルにマイナスドライバーでこじって…。

やっと、サージタンクカバーが外せました!


そしてファンネルの像の鼻ですが、

AE101では外側の2つと内側の2つで種類が違います(はず)が、

AE111では左側2つと右側2つで違っていました。



ちょっと見にくいですが、A1とA2があります。

A1がベルト側、A2がデスビ側です。



あとはパワステ関係のホースを外し、

スロットルと燃料ホースを外して、隠れている残りのハーネスを外し、

ボンネットを外し、

マウントやミッションと繋がっている部分を外せば…。

いざ、エンジン降ろしになるのかなぁ…

そこまで上手く行ってくれれば良いけどw
Posted at 2015/02/11 02:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビン | クルマ
2015年02月09日 イイね!

道具はある程度揃ったのかなぁ

道具はある程度揃ったのかなぁ先日、エンジンクレーンとエンジンスタンドが届き、

道具はそれなりに揃ったのかなといった感じです。

マンションの部屋からレビンまで運ぶのはかなり苦労しましたがw



で、レビンの進捗状況ですが、

あんまり進んでません!

ハーネスやホース類を外してます。

ラジエーターは取り外しました。

でもやっぱり、サージタンクカバーが外れない…。

今日も寝て起きたら、バイトまで作業です。

早くエンジン降ろしたいなぁ
Posted at 2015/02/09 00:54:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビン | クルマ
2015年01月25日 イイね!

通学手段の続き

通学手段の続き前にも書いた通学手段についてですが、

ついに決めてしまいました。

スーパーカブ50カスタムです!

カブ史上最弱のインジェクション…。

まぁでも個人的には十分ですね



中学のころ、原付免許とったらカブを買う!

って思って、カタログを集めてた頃のカブ…。

欲しかったものを少しずつ揃えていく…なかなかアツいですねw
Posted at 2015/01/25 00:44:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

フィールダー復活!らしい!

フィールダー復活!らしい!さっき、父から電話があり、

フィールダーが直ったとのこと。

バリバリに砕けていたスポーツグリルは生産終了らしい。

エアロは軽い傷だけだったので、十分直せる感じだったから問題なかったのかな。



かなり突然だったけど、ピクシススペースともお別れ。

遅いしナメられるし大変だったけど、

使い勝手と昼寝するには良いクルマだった!

乗るようになって気付いたけど、ムーヴコンテってわりとよく見るなぁ。

同じ水色のピクシスとすれ違ったときは驚いた。

見た目は可愛くて、普通のムーヴよりも好きだなぁ

短い間だったけど、ありがとう、ピクシススペース。
Posted at 2015/01/20 13:01:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィールダー | クルマ
2015年01月16日 イイね!

通学&日常の移動手段

レビンは急いで登録するのではなく、じっくりやっていこうと決めたので、

まずはそれよりも先に、

通学&移動手段を改めようか考え中です。

定期代は地下鉄とJRで月に1万円。

地下鉄はバイトの時に使いますが、JRは通学でしか使いません。

正直、高いなと…。

公共交通機関+スクールバスだと、常に時間を気にしなければいけないし、

1分遅れたら、授業に1時間遅刻してしまうとかもあるわけで…。



そこで、おそらく来週に入るであろう給料の使い道を3つに絞り込むと…

①とりあえず定期代を出してエンジンを降ろすための設備を整える

②ちょっと前も考えていた、スーパーカブ50カスタムを買う

③いっそ、普通二輪免許をとって、さらに貯金して250ccあたり(エストレヤRSとか…)を買う

出来れば少しでも早く、レビンに手を入れてあげたいですが…。

どちらにせよ、エンジン降ろすための準備はまだまだ整ってないわけで。

4~5日以内に決めよう。
Posted at 2015/01/16 02:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「カローラ&スプリンターのオフ会 http://cvw.jp/b/1225681/44553373/
何シテル?   11/09 00:01
オリンピック並みの低頻度で更新してます。 メッセージやコメントはその都度必ず反応しているので(多分)何でもどうぞ!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1998年式 後期型 一部改良前 BZ-R 6MT スーパーホワイトⅡ やはりまたレビ ...
ホンダ CT125 ホンダ CT125
2023年購入 CT125 ハンターカブ JA65 グローイングレッド クロスカブを手 ...
スズキ 蘭 スズキ 蘭
1982年末~1983年頭ごろ製造(複数の部品の刻印から推測、スズキに問い合わせておらず ...
いすゞ ビークロス いすゞ ビークロス
175リミテッドエディション サンバーストオレンジ 憧れのビークロス、175LTDのオ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation