• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

少年の夢かなう

少年の夢かなう 詳細は不明ですが,たまたま見つけました。

こういうのを見ると,アースプロジェクトにしても,ビーチクリーンにしても,Cカードのユニセフへの寄付にしても,しがない一人のエンドユーザながら企業の姿勢をうれしく思います。(株主でもないのにすみません)

ECOドライブ中?のF-1ですが,夢を与え続けて欲しいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/17 21:29:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

等持院
京都 にぼっさんさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年9月17日 22:33
こうした活動もしているのですね(/_;)

私は毎日が慌ただしく若い時に比べて現在の方がボランティア精神とか無くなってしまいました。
けいいちろうさんは清い心で生きて下さいよ(*^^)v
コメントへの返答
2008年9月17日 22:38
私も自分自身は,積極的なボランティアはできていませんね(T.T)

自分にできることはなんだろう,と,自問自答しています。
2008年9月17日 23:00
こんばんは。

この方や全国のファンの夢や期待を裏切らないこと。参戦するからにはまずもって勝ってほしいと感じます。その上でこういった活動が本当に生きてくるのではないかと思います。

今年は昨年以上に苦しんでいるホンダですが、軸のぶれない志をもって来年のレースを楽しませてほしいですね。
コメントへの返答
2008年9月18日 22:00
そうですね,勝負の世界,政治的なことは抜きにして,とにかく技術で勝利して欲しいものです。強いホンダ,速いホンダを望んでいるファンしかいないですものね。

がんばれ,ホンダ!!
がんばれ,少年!!
2008年9月17日 23:54
クルマメーカーの中でも、外に出られないなら病院にF1を持ち込んで見せてあげよう!と実行してしまう会社は少ないのではないでしょうか。

ホンダの姿勢、ステキですね。自分の出来る範囲で、協力出来ればと思います。(^_^)ニコニコ
コメントへの返答
2008年9月18日 22:02
イヤー,無理だよ,という言葉で終わってしまわないところがすごいですね。すごいなあ,と思ってしまいました。私の会社もこういう姿勢を持たねばだめだと思った次第です。
2008年9月18日 9:03
素晴らしいですね。
病院までF1カーを運んで見せてくれるという心意気、こういう姿勢が素敵です。
コメントへの返答
2008年9月18日 22:04
どうやって入れるのか,入れた後の対応,コスト,いろいろな問題があったと思うのですが,やってみよう!という気持ちで乗り越えてやっちゃうところがすごいですね。ますます応援したくなりました(^_^)ニコニコ
2008年9月18日 12:26
本田技研の行動も賞賛に値しますが、この提案を受け入れた病院側の英断は大した物です。
いくらボラティアといえども、クリスマスのイベント等、官公庁や近隣の学校主催の企画なら受け入れ易いのですが、野球選手のお見舞い行為も含めて、一企業の宣伝になってしまいかねないので、公共意識の強い病院ではなかなか許可しにくいものなんですよ。
コメントへの返答
2008年9月18日 22:07
なるほど,病院側の協力もまさに英断ですね。ある意味かなりのわがままでしょうし,様々な規則を破ってのこともあるかもしれませんし,すばらしい大英断だったのですね。病院名等詳しいことは載っていませんでした。多くの人の努力と善意が,少年とご家族の心に届いたことでしょうね。
2008年9月18日 15:26
スポーツ選手と病気と戦う方との
交流なら、
ホームラン打ちます とか
メダル取ります とか
言えるんですけどね!

今のホンダじゃ、勝ちます!
とか言えない状況ですからね
(^_^;)

でも、日本GPも近いので
活躍は期待したいですね・・・
したいけど・・・ (・・;)

それはさて置き、今年の富士の運営は
大丈夫なんでしょうか?
コメントへの返答
2008年9月18日 22:09
勝ちます!とは言えないですね(T.T)
でも,来年はきっと勝ってくれるはず。期待したいです。

冨士は訴訟にまで発展しましたから,今年はトヨタの意地が「運営」面で見られるのでは(^◇^;)
2008年9月19日 10:27
おおー、病院もホンダもやりますねー。

富士、今年はかなりいろいろ手は打ってるようですね。お手並み拝見(^^;;
コメントへの返答
2008年9月19日 22:13
一本道ですからね~どうなることやら(;^_^A アセアセ…

行ってみたいけど,チケット高くて私には無理かも(¨;)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation