• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月15日

ちょっと手直し

ちょっと手直し ダブルさんのフットランプに刺激を受け,私の後席フットランプもわずかながら手直しをしました。といっても本当にわずかです(;^_^A アセアセ…

比較写真でわかるでしょうか???


光源の位置を前席シート背面下(真ん中)から,ダブルさん作を参考に,シートレール下まで移してみました。私の場合は,シートレール後端よりも黒いレールの部分の下に潜り込ませた感じです。


左の写真は露出補正無し,ISO1600手持ちで夜間撮影。
右の写真は,夜らしさを出そうと,露出補正+2です。
もちろん,ストロボ無し。

真っ暗な車庫なので,撮影の主な光源は自作LEDルームランプです。右の方が当然シャッター速度が速く,ぶれていませんね。

ストロボ光の調光補正,露出補正,このあたりは覚えた技ですね。
キスデジもいいやつなのですが,50Dが欲しくなってきました(^◇^;)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2008/10/15 21:09:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ひさびさにビールで乾杯🍻 〜 W ...
pikamatsuさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

乃木坂
kazoo zzさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年10月15日 22:01
直接照らしてる感じから
関節照明の様に
光が漏れてくる感じで
とってもいい感じにねりましたね!
言葉が適切ではないかも知れませんが
エロくなった気がします!
僕好み!  (*^^*)
コメントへの返答
2008年10月15日 22:44
そうですね,間接チックになりました(;^_^A アセアセ…

エロさupなら,次はBピラーをやってみるべきかな(*^_^*)
2008年10月15日 22:28
こんばんは!

右の写真が手直し後ですね!
怪しげな光がイイ感じですね!

ボクもいずれは後席にもフットランプを付けてみたいです。
後ろに人が乗ることはほぼありませんが・・・。
コメントへの返答
2008年10月15日 22:47
後席フットランプ,私も後席の稼働率は低いのですが,グレードアップアイテムですよね(*^_^*)

ぜひぜひチャレンジを(^o^)
2008年10月15日 23:44
私もこの怪しい光装備をしたいと思っています。
やはり間接照明的な光り方がイイですね~♪
コメントへの返答
2008年10月16日 18:52
いいですよね,お気に入りのアイテムの1つです。間接照明,Bピラーにもいかがですか(*^_^*)
2008年10月16日 0:09
こんばんは!

お!移動されましたね!

>シートレール後端よりも黒いレールの部分の下に潜り込ませた感じです

全く同じです。私も黒いレールの裏側へ貼り付けています。ここなら蹴られる心配もなさそうです。

Bピラーは私も考えたことがありますが、ちょっと迷っています。
なんせ40才なもんで…(汗)。
コメントへの返答
2008年10月16日 18:53
同じでしたか,ダブルさんはレール後端の樹脂部分かと思っていましたσ(^◇^;)

40代でもフリードでつけている人はきっといるはず。ぜひ先達に(*^_^*)
2008年10月16日 0:24
フットランプは後席の方には便利ですよね。
後席はインテリアライトでも暗いですからね。

私は基本的に土日以外は2シーターワゴン(笑)なんで
リア席はアンビエントライトだけです。

いずれ読書灯を設置しようとたくらんでます^^

夜間なのに、室内照明が明るい!ですね~
コメントへの返答
2008年10月16日 18:56
読書灯,妻からリクエストされているのですが,どうやったらいいものかと悩んでいますσ(^◇^;)
オデの部品とか買ったとして,埋め込めるのかどうか・・・
取付後はぜひご教授ください(^_^)ニコニコ

室内照明が明るいのはデジイチ撮影のせいもありますが,白色FLUXで作った自作ルーム球がカバーがはまらないほど大きすぎたせいかも(^◇^;)
2008年10月16日 9:55
おっ!
マイナーチェンジ!
たまには気分転換も必要ですよね。

つぼさんのは後席のフットランプは暗めですが、カーテシもどきは思いっきり明るくしてあります。
夜間の降車時に悪ガキ達が足元に落としたお菓子の空袋を置き忘れちゃうからなんです。(>_<)
持って出るのがめんどくさくて意図的に放置しているのかもしれませぬが・・・
車の床はごみ箱ではなぁい!(`^´) って言っているのですがねぇ。
カーテシが床を明るく照らしていると降車後に親が確認しやすいでしょ。
コメントへの返答
2008年10月16日 18:58
スバラシイ親御さんではありませぬか(*^_^*)カーテシ,後席ドアにも欲しいですよね。
前席の部品買って埋め込みたいのですが,線の引き込みが難しそうで・・・

2008年10月17日 10:29
今度お会いするときまで格段の進歩をさせる所存です^^;

いやできないかも…


LED僕もやり始めました^-^v
コメントへの返答
2008年10月17日 22:23
やり出すまでのハードルに比べ,やってみると(ある程度までは)予想外に簡単だと思うんです,LED(*^_^*)

今後の展開がかなり楽しみですね,レポが楽しみですo(^-^)oワクワク

プロフィール

「@piyo2 さん、布引ですか⁉️ひまわりはまだかな?天気は良さそうですね☀️楽しんでくださいね🎵」
何シテル?   07/27 11:51
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation