• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月06日

イタリア・ローマにて

イタリア・ローマにて 初めてイタリアを旅しました。
交通事情は,2BOXが主流。縦列駐車はどうやって出るのかと思うくらい狭いです。5cm~10cm間隔か。
ホーンをすぐに鳴らします。飛ばします。
もちろん,みんな(全員)ではないのでしょうが,おおかたそういう印象。

驚いたのは,歩行者用信号をみんな守らないこと。
日本のように,信号を待っている人はいません。

日本に来た外国の方には,信号待ちする都会の交差点風景を見せたら驚くことでしょうね(^_^)ニコニコ

イタリアは当然,アルファ,フィアット,ランチアなどイタ車が主流でした。ディーゼルも多いです。日本のように黒煙を出す車は一台もありませんが,音は例のガラガラ音が。

それにしても治安が悪い感じで,夜は怖いほど。昼間もジプシーに気をつけねばならず,日本もまだまだ治安はよい方だと感じました。

日本より凄いのは,とにかく挨拶することでしょうか。店に入る時,出る時,店員もお客もみんなとにかく挨拶。しない人はいません。これは日本よりすごい。日本はお客さんは店員さんに向かって挨拶なんて,あまりしませんね(^.^)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/01/06 14:11:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2006年1月6日 14:34
信号を守るとか交通マナーとかって海外では・・・・ですね。
私はアジアしか出掛けた事はありませんが、日本と比べてはいけませんね。。。。ルールはあって無いようなものですね。挨拶に関して特にイタリア人は皆誰にでもするようですね。それがマナーなんですね。普通に挨拶が出来るのは見習わなければいけませんね。
コメントへの返答
2006年1月6日 15:16
日本では,「知らない人に声をかけられたら無視する,逃げる」と教える時代。県都に行った際,小学生に車の窓を開けて中から道を尋ねたところ,逃げられたことが(^_^;)\(・_・) オイオイ

でも,お店に入っていすに座っても水も出ないばかりか絶対に注文も取りに来ない,客がいても閉めたい時には終業時間前に閉める文化と比べると,日本のサービス業はすごすぎます(#^.^#)
2006年1月6日 22:27
イタリアは、私は行ったことがないのですが、家内と娘はあります。やっぱり「チャオ!」とか「かわいいお嬢さん」とか、たくさん声を掛けられたって、言ってましたね。
私も行ってみたいなあ。映画「ローマの休日」の風景が好きなんです。オードリーヘップバーンとグレゴリーペックのワンシーンの巨大ポスターを額に入れて、家の玄関に飾っています。
コメントへの返答
2006年1月6日 23:47
真実の口やスペイン階段にも行きましたよ(^.^)
とにかくジプシーが多いですが(^◇^;)財布を取るだけで命は取らないそうです。
2006年1月7日 2:17
道を渡る時はルールに従うより判断力を使って渡る事が多い 
σ( ^ー゚)うっふん♪
コメントへの返答
2006年1月7日 9:22
習慣というか,文化というか,違いをまざまざと実感。アメリカ旅行の時よりも,今回のヨーロッパ旅行の方がはるかに驚きがありました。日本の良さもあらためて感じた次第です。

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation