• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年01月09日

あんこうツアー

あんこうツアー 今日は,自分の両親と妻の両親を誘い,計6名であんこうツアーに水戸まで出かけました。
アコードワゴンでは乗り切れないので,オデッセイをレンタカーで借りました。2.4リッター5速ATの4WD車。大宮ナンバーでしたが,スタッドレス。ナビはギャザズのDVDナビ。ディーラーオプションでしょうか。

アコードワゴンに比べ,リアシートのスライド等,足回りの優位性有り。メーター周り,インパネは,個人的には質感が思ったよりもプラスチッキーか。いわゆるホンダ車の標準的な感じです。
こうしてみると,アコードは「ホンダにしては珍しく」とどこかに書いてありましたが,インパネの質感が高いですね。

アコードワゴンユーザーとしては,当然比較してしまうのですが,オデユーザには怒られるかも(^◇^;)

ツーリングワゴンとミニバンの差,パワーテールゲートの使い勝手,やはり自分の車はひいき目ですから良く見えますね(^.^)

青い目,年に1回かもしれないけど6人がゆったり乗れるスペースは完敗。うらやましいです。


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/01/09 18:42:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

ようわからん
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2006年1月9日 19:57
こんばんは!どうもです!!
「あんこうツアー」ですかぁ~!?
良いですねぇ~お鍋は温まって美味しそう。
私は一度しか頂いた事がありません。。。。
オデッセイの話題ですが、質感はイマイチですね。
車を選ぶ際にオデッセイも選択肢の一つでした。
アコードワゴン→オデッセイ→アコードワゴン
→オデッセイと何度も乗り比べました。
プラスチック感がどうも好きになれませんでした。
アコードワゴンもインパネ周りの質感は良いですね。
アヴァンシアも結構良かったんですよ!!
コメントへの返答
2006年1月9日 22:01
あんこうのお取り寄せの際には水戸の「山翠」を(^_^)ニコニコ

私にとっても,サスやダンパーの感じ,ステアリングの感じ(舵の効き具合),ボディの剛性感,インパネの質感などはAWの勝ちですね。ロングドライブを通じて直接比較できたので楽しかったです。しかし,SWGNやオデのような多人数乗車くるまも1台あると重宝しますね。レンタカー代が高いので…

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation