• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

新型インサイトを見てきました

新型インサイトを見てきました 夜でしたが,インサイト見てきました(*^_^*)
プリウスに乗せて頂いた事のある私としては,その経験と比較しつつの乗車です。

そもそも,189万円という価格が魅力ですね。プリウスとそう変わらない品質感で,そう変わらない実燃費でこの価格。戦略的ですね~

モーターのみで走行できるのは40km/h付近とのこと。これはちょっと残念ですね。私が住む栃木のような田舎では,50~60kmに設定して欲しかったです。

後席は2人用ですね。真ん中にも3点ベルトとヘッドレストがおごられていますが,中央席のクッションが異様に固いだけでなく,そもそもヘッドクリアランスが不足です。171cmの私では,完全に頭が着いてしまい,うなだれながらの乗車でした(; ;)ホロホロ

でも,メーター類のおもしろさ,無限やアクセスのエアロのかっこよさで魅力が増し,2ndに欲しい一台となりました。

ただ,CR-Zがすごいらしいので,2人で乗るならそちらかも(*^_^*)

実燃費は25kmくらいでしょうか。となると20km超えることもある現行フィットがお化けに見えます(;^_^A アセアセ…
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2009/02/08 20:03:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

不思議なことに・・・
シュールさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年2月8日 20:05
189万って凄いですよね

営業車として売れないかな?

コメントへの返答
2009年2月8日 20:40
ものすごく安いと思います。ハイブリッドがこの値段(*^_^*)

営業車で見かけちゃうと,オーナーとしては複雑かも(;^_^A アセアセ…
2009年2月8日 21:12
>171cmの私では,完全に頭が着いてしまい
>うなだれながらの乗車でした

あれっ?
私、も一回 乗ってこようかな。 私、尻の位置が前よりだったのかも(-_-;
コメントへの返答
2009年2月8日 21:36
後席も左右席は頭上に余裕を感じましたが,中央席はそもそもシートが固く全く沈まず,かなり狭かったです(; ;)ホロホロ

ハイブリッド関係の構造上の問題でしょうか(^◇^;)
2009年2月8日 21:38
プリウスの廉価版が出たらそちらを買ってしまうかな!?
燃費重視なフォルムのせいかどうしても後席が満足いく形でハイブリッドが出てくれないですね。
ステーションワゴンタイプで1.8Lのハイブリを期待しているのだが…
コメントへの返答
2009年2月8日 22:23
私は自分で自由にエンジンをかけることが不可能なプリウスよりインサイトですね。駐車場を無音で走って周囲を危険な目に遭わせずに済みますし。

ワゴンのハイブリッド,いいかもしれません(*^_^*)
2009年2月8日 21:58
空力の関係上、こういうデザインになっちゃうんでしょうね~

車検の予約ついでに試乗してきましたが、かなりイイ感じでした。
短距離&上り坂&そこそこ信号の試乗コースで燃費は17km/Lくらいでした。

一つだけ気になったのが、リアハッチの横棒。
ルームミラーに後を見る時に凄い邪魔・・・
コメントへの返答
2009年2月8日 22:25
メーターのおもしろさや葉っぱの育て具合表示など,エコドライブが楽しそうo(^-^)oワクワ

ミラー,次は気にして乗ってみます。
2009年2月8日 22:08
値段はかなり魅力的ですよね~プリウスとほとんど変わらない感じなのに安いですよね(^^)

フィットの燃費異様にいい気がします(^o^;)
コメントへの返答
2009年2月8日 22:26
フィットは怪物ですね。これでフィットにハイブリッドが出たら鬼に金棒ではないでしょうか(*^_^*)
2009年2月8日 22:25
私的に以前よりハイブリッドに関心が高まっています。
そんな中で発売されたインサイト、試乗に近いうち行ってみようかなと思っています。

将来的にハイブリッドのワゴンが出れば買うと思います。ミニバンにもハイブリッドシステムが搭載されている時代ですから、ワゴンにあっても良いと思うんだけどなぁ…やっぱ売れてない市場には投入できないのかなぁ。

インサイトの顔って、オデにもツアラーにもちょっと似ている気がします。
コメントへの返答
2009年2月8日 22:27
そうですね,最近のホンダ顔ですね(*^_^*)でも,VWっぽいバンパーのメッキはやめた方がいいかも(^◇^;)
2009年2月8日 23:53
今晩は!
インサイト記事早い!!

顔はともかく、スタイルは本とプリウスそっくりですよね~!

私も、189万円はすごいと思います。装備がどのくらいなのかが問題ですが。

ホンダのハイブリッドはエンジンが主役と聞いたことがあります。それでモーター走行領域が低いのかもしれませんね。

これは、見るよりも乗ってみたいです!
コメントへの返答
2009年2月9日 20:27
ぜひ乗ってみたいですね(^o^)
かなり戦略的なお値段だと思います。プリウスよりかなり安いですからね(^_^)ニコニコ

レポをぜひお願いします(*^_^*)
2009年2月9日 0:19
こんばんは!

今日洗車に行った時にショールームの中のインサイトが見えましたが、いかにもホンダ顔でした。値段設定はホンダの本気度がよく表れてますね。凄いことだと思います。まずはハイブリッドの良さを庶民が感じないと意味がないですもんね。

あとは実燃費が気になるところですが、プリウスとの差が小さいといいのですが。あちらはあちらでトヨタらしいデザインでどっしりしてますね。17インチなんか履かせており、なかなか純正としてはかっこいいなぁと思いました。その代わり高そうですけどね。

私も週末にでもみてきたいです。けいいちろうさんは私と同じ背の高さですね。後席の状態、私も気にしてみます!
コメントへの返答
2009年2月9日 20:29
現行プリウスも26km程度だと思うので,アイドルストップの効くインサイトもそう離されないと思います。首都高で渋滞,なんて時は負けそうですが,田舎道ほど同等かと。それで100万近く安いというのは凄いと思います(*^_^*)
2009年2月9日 0:36
私も今日みました(^^)
総じて好印象。ただし上級グレードはちょっとどうかな?と思うところもありますがまぁよしとしましょう。
来週には試乗もできるらしく、ちょうどいいか悪いか部品交換にいくのでできたら試乗してみようかなぁ。
コメントへの返答
2009年2月9日 20:30
試乗記をぜひアップしてくださいね(*^_^*)私は来週末かなあ,試乗は(*^_^*)区間燃費を測ってみたいです。

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation