• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

DOT SHOT

DOT SHOT ついにノースフェイスのDOTSHOTジャケットとパンツを購入(*^_^*)
100回洗って80%撥水だそうです。ほんとかな(;゜ロ゜)

登山時のレインウエアとして,冬はウインドブレーカーとして街中でも使用します(^_^)





と,喜んでいますが,実は・・・
フリードぶつけました(T_T)

リアカメラあるのに・・・
私としたことが・・・

ああ・・・
(T-T)

ブログ一覧 | home | 日記
Posted at 2010/06/13 22:27:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち晴れのち小雨(の繰り返し)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

暑い いや 熱い
wakasagi29_さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 22:44
これが3諭吉のレインウエアーっすか!
やっぱりしっかりしてそうですね!
(^^ゞ


後半・・・
触れないでおきましょうか?
(・_・;)
コメントへの返答
2010年6月13日 23:03
ジップの部分もマジックで蓋があり,社会の窓からも浸水しません(°°;)


ああ,まだ3000km乗ってないのに・・・
。゜(゜´Д`゜)゜。

とりあえずタッチペン注文しました(撃沈)
2010年6月13日 22:49
えっ、え~っと…(汗)

レ、レインウェアを買われたっていうお話ですよね(大汗)

あとは何も見てませんよ…見てません(爆)

コメントへの返答
2010年6月13日 23:05
ゴアテックスじゃないのでムレが心配ですが,ドットショットですから,気分良く登れるはずです(*^_^*)



リアの障害物センサーを購入するか,板金出すか,ゲートの交換か・・・

ああ,新車なのに(T-T)
2010年6月13日 23:32
(笑)気にしない、気にしない^^
バンパーは消耗品ですから。

ちなみに私、納車直後にマフラーカッター入れるために
バンパー切りましたから(爆)
コメントへの返答
2010年6月15日 20:58
納車直後というのがさすがですね(*^_^*)
私も前向きな加工で行きたかったのですが,まさかバックで「後ろ向き」のゴツンとは(;>_<;)ビェェン
2010年6月13日 23:43
こんばんは!

軽傷なんですか?
タッチペン注文ということは大したことないのかな・・・?
でもゲート交換??気になる一言が・・・(汗)


コメントへの返答
2010年6月15日 21:00
リアゲートにそれなりのへこみと,15本程度の線傷が入りました。バンパーもエッジ部分は塗装がはげています。

交換はしないことにしましたが,板金はもう少し考えます(; ;)ホロホロ
2010年6月13日 23:45
僕は親の車巻き込んで家でぶつけたことあるんで!(爆)

レインウェア!今度、磐梯山上りに是非!^^v
コメントへの返答
2010年6月15日 21:02
身内を巻き込むなんて二重に悲しいですね(; ;)ホロホロ
私もこれで妻がぶつけても文句1つ言えません(;^_^A アセアセ…

磐梯山や西吾妻,安達太良など福島の山は好きですよ。今シーズン必ず行きたいと思っております(*^_^*)
2010年6月14日 0:31
ゲ、ゲートの交換?!

(/。\)ミザル<(‐‐)>キカザル(‐×‐)イワザル


レインウェア、カッコイイです!ウチのはホームセンターで買った、いわゆる「合羽」です・・・(^^;
コメントへの返答
2010年6月15日 21:04
ゲート交換までしたくなる気持ちでしたが,今はタッチペンか板金でと言う気持ちに落ち着いてきています(¨;)

レインウエア購入もなんだか気分は下向きです(; ;)ホロホロ
2010年6月14日 6:03
ゲート交換を考えるくらい酷いんですか??

軽傷なら良いですが・・・
コメントへの返答
2010年6月15日 21:06
その日はあまりの落ち込みにそこまで考えましたが,今は心も落ち着いて,板金かタッチペンですまそうと思うようになりました。黒系の色がへこみを忘れさせ,タッチペンも目立たないような気がします。

なぜなら黒系は洗ってもすぐに汚れるので目立たない(爆)
2010年6月14日 7:38
やっぱりノースですよねぇ。
でも私は高くて買えなかったので、モンベルを使ってます。といっても登山はしません。あくまでも仕事用です。

え! どんな具合なんでしょうか? 悪い流れが断ち切れてないようです。
ショックですよねぇ。私もバンパー、キズ着いてますが、そのままです。

コメントへの返答
2010年6月15日 21:07
モンベルも検討しましたが,今回は思い切ってノースフェイスでいってしまいました(*^_^*)
社会の窓までカバーのある効果が楽しみです(^o^)

が,しかし,気分は登山どころではない・・・
2010年6月14日 8:01
登山するんですね!
私もダイエットがてら登ります。
アンダーアーマーのインナー着て汗びっしょりです!
コメントへの返答
2010年6月15日 21:10
楽しいですよね,自虐感と達成感が(^o^)
栃木や福島を中心に2000m級を登ったりトレッキングしたりしています。月に多くても2,3回でなかなかダイエットにはつながりませんが,今年は1人でも行っているので,回数を多くしてみようと思っています。

2010年6月14日 22:49
私も、リアカメラを付けてますが、意外とぶつけそうになるんですよね・・・
障害物センサーを付けようか悩んでたりします。

綺麗に直りますように!

コメントへの返答
2010年6月15日 21:12
次のお小遣い貯金で予算ができたらフリードいじりはリア席モニターかフロントのセンサーと思っていたのですが,後ろのセンサーが欲しくなりました(; ;)ホロホロ

タッチペンで予算削減して,センサー付けようかなあ(T.T)
2010年6月15日 10:18
ええ?!!

まさか私と同じでリヤハッチあけたままバックとか?!ってことはないですよね。

でもゲート交換という会話もあったりで…。他人事に思えません(汗)。
コメントへの返答
2010年6月15日 21:13
私の場合は閉じたままでぶつける,初歩的なミスでした(;>_<;)ビェェン

カメラがあったのに・・・(×_×;)

慣れないクルマは慣れないところに止めてはいけませんね。非常階段の下で,駐車場じゃなかったものですから,バチが当たったのだと思います(T.T)

プロフィール

「@piyo2 さん、布引ですか⁉️ひまわりはまだかな?天気は良さそうですね☀️楽しんでくださいね🎵」
何シテル?   07/27 11:51
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation