• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月17日

100点!!

100点!! アクロスXで100点とりました(#^.^#)

こう聞いてなんだかわかる方はスゴイ
今日はクルマの温度計が38度を指す中、娘2人と私の3人でツインリンクもてぎにいってきました(^O^☆♪

ちなみに明日は被災者招待ですのでわが栃木県民は無料ですよ(^O^)

今日は特にイベントはありませんが、被災したもてぎにお金を落としてきました。
でも、子守が忙しくてなんもできず_| ̄|○ガックリ
一人で行きたい(−_−;)
ブログ一覧 | home | 日記
Posted at 2011/07/17 15:57:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いい感じ
blues juniorsさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

形原温泉フォトコンテスト✨
剣 舞さん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年7月17日 17:40
お疲れ様です!

もてぎのアトラクションなんですね~!100点おめでとうございます!
紫外線も強いせいか、今年の暑さはもう耐えられない具合になってきてます(^^;
コメントへの返答
2011年7月17日 18:11
三十分ごとにエアコンのきいた部屋に逃げ込む状況でしたf^_^;)
このアトラクションは多摩テックで人気だったと聞いれます(#^.^#)
2011年7月17日 23:30
こんばんは!

アクロエックス??
家族サービス、お疲れ様ですm(_ _)m
コメントへの返答
2011年7月18日 6:23
片道一時間ですが、暑くてカキ氷を食べに行ったような気がf^_^;)
自由時間が欲しかった( ; ; )
2011年7月18日 0:26
 本当に暑い、明日からは少しマシになりそうです。

 良いですね!娘さんが2人ともお供してくれるなんて!
  
 お疲れ様です。
コメントへの返答
2011年7月18日 6:25
期間限定ですよ、まだ幼稚園ですからf^_^;)
そのうち自由にいけるようになるでしょうね、見放されて(爆)
2011年7月18日 16:54
アクロスX・・・?
アミューズメント的な何かですか?
(・・;)
コメントへの返答
2011年7月18日 17:03
http://www.suzukacircuit.jp/mobipark_s/
鈴鹿の説明のようですが、多摩テックからもてぎにきたようです。
オジサンも暑く(熱く)なりました(^^;;

プロフィール

「@Takezo- さん、かわいい子への投資も含まれてますね🥰」
何シテル?   08/27 21:29
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation