• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月03日

ミニミニオフ会

ミニミニオフ会 今日はたいやきくん。さんとミニミニオフ会を開きました(^_^)ニコニコ
フォトギャラリーにアップしてあります。

目的は,blackieの試乗会です。
私にとってセダンリップAWを並べての初撮影となりました(#^.^#)

写真は,東北道は大谷PAです。
短時間でしたが,体験試乗していただき,他のAWオーナーの方が乗ってもバランスの良い乗り心地キープとわかり,うれしかったです。
特にスポーツパッケージのサスと比較して遜色ない乗り心地というのは「安心」ですね(^_^)ニコニコ

写真では,ミラーの高さの差はわずかに見えますが,タイヤハウスは私の指2本分の差があり,下げたことを実感していただけたようです。

たいやきくん。さんのLEDテールも見せていただきました。やっぱりいいですね,LEDテール(#^.^#)


たいやきくん。さん,無事つきましたか?
遠方よりありがとうございました。短い時間でしたが楽しいひとときでした。お土産恐縮です(・_・)(._.)

ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2006/12/03 17:45:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

隠れ家の近隣にて国内最高気温を更新!
Zono Motonaさん

スピーカー交換(=^x^=)♪
rescue118skullさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

祝·1万㌔なのです.🎉
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2006年12月3日 18:08
ミニオフお疲れ様です~。
この週末は明るいうちはずっとAWを弄ってました^^;

Blackieも相当の出来のようですね。
同じショーワ製アブソーバーのCUSCO車高調をつけているので、私も実は気になっています。
今日車高を調整した際に、左右のバネレート設定が違うことに気づきショックを受けました^^;;
コメントへの返答
2006年12月3日 18:45
左右でバネレートが違うとは驚きです\(◎o◎)/!
普通そういうものなんでしょうか?その意図するところは???

知りたい・・・

いじり具合,いかがですか(#^.^#)
ブログアップを楽しみにしています。
2006年12月3日 18:57
連コメ失礼しますm(__)m

単なるセッティングミスです(逃)
車高とは別にバネレートを調整できるので、重宝してます。
が、それが逆目に出てしまいました。
どうりで助手席側が硬かったわけだ・・・と、しっかり納得できました^^;;
今週末も原型を崩さずにチューンしてますよ^^
コメントへの返答
2006年12月3日 20:28
なるほど,GT4でも左右別は無かったですが,リアルワールドではそういうことができるんですね(;^_^A アセアセ…車高調はすごい(*^_^*)
そして深い・・・
2006年12月3日 20:34
ミニオフ、お疲れ様でしたm(_ _)m

フォトギャラリー拝見させて頂きました。
こうして2台並べると、違いがよく判り参考になります^^

乗り心地もそれほど変わらないという事なので、私も秘密資金の積み立てを始めたいと思います(笑)
コメントへの返答
2006年12月4日 18:23
下げ具合がこれでもよろしければ,3年保証付でこの価格,この性能ならお得だと思います(*^_^*)

ぜひぜひお仲間に(^_^)ニコニコ
2006年12月3日 21:12
おお、ミニミニオフの模様拝見させていただきました。
今日はまずまずの天気でよかったですね。
私も来年こそ、けいいちろうさんとオフ会を実現させたいものです。(^^)
コメントへの返答
2006年12月4日 18:24
ぜひやりましょう,ご家族でいらしてください(^_^)ニコニコ

もてぎかな?那須塩原のキャンプ場かな(*^_^*)?
2006年12月3日 22:52
同車種同士のパーツインプレを兼ねた試乗って良いですね♪

今後もこのようなコミュニケーションをとっていけたら良いですね♪

羨ましいです!!
コメントへの返答
2006年12月4日 18:25
いいですよね,直接比較はオフ会のメリットですよね(*^_^*)

今後も参加していきたいと思った私です。
2006年12月3日 23:11
あ!いつのまに!!

セダンリップ仲間に入れなくて残念です!スポーツパッケージには乗られたということですか?

乗り心地の差が気になります。ほぼ同等?

ドアミラーで見るとほとんど車高の差を感じませんが、実際横からの写真では大きな差を感じますね。
コメントへの返答
2006年12月4日 18:27
私はSPに乗せていただいたわけではないので,その差につきましてはたいやきくん。さんにお聞き下さいね(*^_^*)

横からだとかなり差を感じますね。単体でみると「下げてる」という見られ方はしないところが助かる私です。
2006年12月4日 0:18
けいいちろうさん、こんばんは。
本日は、お忙しい中、ご対応いただきありがとうございました。
また、美味しい餃子をごちそうしていただき、ありがとうございました。
あの後、嫁さんと娘を迎えに嫁さんの実家の佐久に行って、今、帰宅しました。
試乗させていただいた後、あらためて自分の車(24Tスポーツパッケージ)に乗って
みて乗り心地等、大差ないなというのが、率直な感想です。
あとはローダウン量をどう考えるか悩ましいところです。私としてはもうちょっと下げたいなぁと思っています。
今度はNF210装着車に試乗してみたいなと思っています。
コメントへの返答
2006年12月4日 18:29
こちらこそありがとうございました。お土産までいただいてしまって,スミマセン。本日餃子は届きましたか(*^_^*)また機会がありましたら,ぜひよろしくお願いいたします。うちの妻も参加できずに残念と申しておりました。奥様にもよろしくお伝え下さいね。
2006年12月4日 0:44
おお!ミニオフおめでとうございます。
同じステッカーを付けたクルマが並んだ風景はいかがでしたか?

是非1度、CoupeCamperさん共々オジャマしたいなぁ~
コメントへの返答
2006年12月4日 18:30
ぜひいらしてください,というか,私も出かけねば行けませんね(;^_^A アセアセ…

ぜひぜひいつの日かお会いしましょうね(*^_^*)
2006年12月4日 1:06
デザートミストMもなかなか魅力的です。マイチェンでなくなりましたが、かえって希少価値が出ましたね。上品なホワイトPとまた違ってゴージャスな雰囲気です。
コメントへの返答
2006年12月4日 18:31
ゴージャスですよね。アメリカンでいて,上品な感じがしますね,AWだと(*^_^*)
2006年12月4日 1:45
ミニオフ楽しまれたようで良かったですね!!
一度でもこうして集まると癖になりませんか?

こうなったら関東オフの開催を是非とも望みます^^
コメントへの返答
2006年12月4日 18:32
ほんとですね,癖になるのもうなずけます(*^_^*)関東オフはどこでやりますかね。ぜひやりたいですね。栃木の私としては,聖地もてぎが希望です(^_^)ニコニコ
2006年12月4日 5:16
おつかれさまでした。
みなさまいろいろとカスタマイズされていますね。
二匹目のどじょうを狙って...(^^;;ではなくて
地道に貯金しつつ少しずつ...という路線で
いきたいと思います。
コメントへの返答
2006年12月4日 18:34
そうなんですよ,私よりみなさん遥かにいろいろやっていらっしゃるので,楽しめます。路線の違い有り,参考になるもの有りで,本当に楽しいですね(^_^)ニコニコ

少しずつ,ちょこちょこやるのもいいと思いますよ。AWライフを長く楽しめる気がします(^o^)
2006年12月4日 22:08
関東(栃木オフ)ですか~
栃木県と言えば・・・
去年?あたりに ドでかい カーショップできませんでしたっけ~
オー○ウェー○とかじゃなくて・・・ ショップ名が思い出せない・・・

そういったショップのPとかでのミニオフって どうですか~

コメントへの返答
2006年12月16日 16:49
超カメレスになってしまいまして申し訳ないです、すみません
北関東道上三川インターの近くにかなりのショッピングモールがあるのですが、そのあたりに出来た気がしますね。今度行ってみてみます(^-^)

プロフィール

「@piyo2 さん、布引ですか⁉️ひまわりはまだかな?天気は良さそうですね☀️楽しんでくださいね🎵」
何シテル?   07/27 11:51
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation