• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月04日

試作を超えて

あっさり本番(笑)




上に貼ってあったクリアを剥がし、まずはドア1枚完成(^O^)






続いてリアにチャレンジ(^O^)






リアも完成\(^o^)/

これできっと子供達もここは踏まないはず(笑)まあ、踏まれてもテープがパンダ姫を守る\(^o^)/



で、午後早速ドライブして確かめてみると、なんと、その先の黒い樹脂を踏んづけて真っ黒というか真っ白な足跡が(T . T)


まあ、足跡対策には今ひとつ(^_^;)

ドレスアップということで(笑)
ブログ一覧
Posted at 2015/07/04 17:12:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

✨華金にまったり☕️ひととき✨
Team XC40 絆さん

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年7月4日 17:27
思惑通りとは行かなかった様ですが
さりげないオシャレって感じで
綺麗ですね!
コメントへの返答
2015年7月4日 17:47
いつもイタリアントリコロールばかりでワンパターンなのがたまにキズですが、自己満足です\(^o^)/
2015年7月5日 15:49
どうしても小さい子はあそこ(樹脂部分)は踏んじゃいますね。

うちの子は幸い小さい頃から踏まないよう言ってきたので大丈夫でしたが、親戚の子を乗せたらアコゴンのスカットルショルダーを見事の踏まれて悲鳴をあげそうになりました(笑)。

こんなお洒落なテープを貼っちゃうと、樹脂部とどっちを踏まれても泣けそうですね(~-~;)
コメントへの返答
2015年7月5日 16:21
テープを貼り直す方がいいかも(^0^;)
パンダは樹脂部が幅広くて、我が子の乗り降りはどうしても一発でフロアマットと地面だけの往復で済みません(T-T)

樹脂部がそのうち傷だらけで白くなってしまいそうです(T-T)

樹脂部にこそ何か対策をしないと(;゜ロ゜)

プロフィール

「@Takezo- さん、暑いですもんね💦朝じゃないと☆ワタシも夜明けと共に出陣🎵」
何シテル?   08/31 14:37
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MIDLAND BT MINI Plus RCFスピーカー搭載モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 19:00:55
KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation