• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月07日

グラピカにライバル出現

我が家の次期愛車候補筆頭は、




シトロエンのC4グランドピカソ




7シーターなのでフリードの代替え、万一パンダ姫を妻に取られたとしても乗りたくなれるミニバンだと考え、一択のつもりでした。




迷うのは、ディーゼルの力感が無いとの評判。webCGなんかでも、ガソリンが勧められています。

カタログを見ると6ATのギア比はガソリンとディーゼルでは違っていますが、そもそも6段でディーゼルではどうなんでしょう。

ガソリン仕様のネックは、前の車が止まった時に、完全停止まで自動でないこと。ディーゼル仕様は止まるのに、ガソリン仕様はベルトの引き込みやブザーで知らせるまでだとか。

重量や価格からも評判からも、ガソリン仕様で行こうかと考えています。

ところが、ライバル出現(笑)




プジョーの5008です🎶

こちらはディーゼル仕様とガソリン仕様はグレードが違い、装備が明らかに違います。

私にとっては、グラピカに比べてどうしても欲しい感じはこちらの方が弱いのですが、ディーゼルの評判ははるかにいいんです。

グラピカとエンジンやミッションは同じだし、シャシーも同じなのかな??

ライバル出現は商談にも効くでしょうから、喜ばしいことでしょう。

連休で見に行ってみたいです。

どちらもオーディオはディスクレス。
社外オーディオは付けるところなんて無さそう。

実はそこが一番嫌なんです(T . T)
いじれるところなんて無さそう(笑)
ブログ一覧
Posted at 2017/10/07 15:53:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

朝から草むしり💦
mimori431さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2017年10月7日 16:11
プジョーのディーゼルは私も興味があるんですよ。
308SWのGTが気になっている今日この頃です。

でも居住スペースは、ミニバンであるグラピカの方が広そうですね。
コメントへの返答
2017年10月7日 16:20
シートは7つ全てが独立しており、畳めるあたりからも実際にはもしかしてグラピカも5008もおんなじなんじゃないかと思ってます。試乗が楽しみです🎶

307SWですか、ナイスな選択\(^o^)/
ディーゼル仕様ならドイツ勢は8段とかなので、高速の追い越しとかどうなのか体験してみたいです^_^
2017年10月7日 16:28
プジョーに1票!
(^_^;)
コメントへの返答
2017年10月7日 17:39
な、なんと( ゚д゚)
完全に傾く私の心をグラグラさせますねぇ🎶
2017年10月7日 19:00
今日、5008の実車を見てきました。

外観は3008と間違えそうなほど似ていますね。

図体の割に中は広くありませんでした。セカンドシートはサイズも小さく、特にヘッドクリアランスが少なく、私の身長だと、がっつりルーフに当たりました。(グラスルーフ車)

サードシートもエマージェンシーですので、6人常時は厳しいと思われます。

個人的にはプジョーだと308SWの1.6ディーゼルがコスパもいいし、走りも不満がないしお気に入りです。
コメントへの返答
2017年10月7日 20:22
なんと、もう見てきたんですね\(^o^)/
やはり広さは日本の車にはかないませんでしたか(T . T)

ぜひグラピカも見て、比較してください(笑)

5人乗りとなると、C3が第一候補なんです。308SW、見てみますね、5008見に行ったら🎶
2017年10月7日 22:07
こんばんは!

最近よくあるオーディオ交換出来ないクルマは、アンプ内蔵DSPを導入してシステムアップする方法もありますよ(^^)
コメントへの返答
2017年10月8日 7:54
そんな技があるんですか\(^o^)/
なんでも、ビープ音などシステム自体の音を残さねばならないようで、純正オーディオ用にモノラルでいいから1つ小さなスピーカーをコンソールに残し、フロントはバイアンプでリアはリアモニター用にするなんてシステム組めますでしょうか??あとはデッキの場所だなあ〜〜(゚o゚;;
2017年10月8日 0:53
両方乗ったことありますよー

その二択なら、、、

う~ん

決められない(ぅω=`)
コメントへの返答
2017年10月8日 7:56
乗ったんですね〜〜🎶
どうでしたか?ディーゼル?ガソリン?

あと10年三列乗り予定。
スライドドアじゃ無くてもいいので、この二択が現実になりそうです\(^o^)/
2017年10月8日 8:52
連コメ失礼します( ^o^)ノ
やっぱりカングーでしょw

走りはプジョーでしょうね。
プジョーの考え方は、FFでイイんじゃね的な感じですよねぇ。後はコンピュータ任せ砂漠モードも有りましたよ。
シトロエンは、ハイテク車、オート車庫入れもありました。フロントガラスがデカいので、バイザーも可動式。
お子さん乗せてお出掛けを想定なら、ピカソでしょうね。みん友さんの話では、ディーゼルの燃費は、良いようですよ。

こんな物色中のクルマ選びの期間が楽しいですね♪(´ε` )
コメントへの返答
2017年10月8日 11:26
連コメありがとうございます\(^o^)/
やはり家族向けはグラピカですか🎶
グラスルーフが最初から付いていて、価格的にはグラピカ有利なんですよね。

確かに5008には素敵なトラコンがありますね。グラピカよりもドライバーズカー的な雰囲気がある^_^

カングーの三列仕様が普通に買えるならカングーにするかも(笑)

選べるうちも楽しいひと時ですね〜〜妄想はタダだから(爆)

プロフィール

「@piyo2 さん、布引ですか⁉️ひまわりはまだかな?天気は良さそうですね☀️楽しんでくださいね🎵」
何シテル?   07/27 11:51
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation