• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月30日

入院

パンダ姫を増高自動車さんに入院させました。
途中、デュアロジが幹線道路で突然ニュートラルになり、ギアが入らないこと3回笑笑

追突されないか、ヒヤヒヤ😰

でも、コツを掴みましたよ
症状は主に1速から2速付近で起きる気がします。そこで、2速発進を試してみたら、たどり着けました🎵

アイドリングも不安定。

さて、長期入院はどのくらいなのか。。
ブログ一覧
Posted at 2019/11/30 19:29:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

今日は関東で42度になる地域もある ...
のうえさんさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2019年11月30日 20:11
それは心配ですねー😢
早く良くなるとイイですね☺️
コメントへの返答
2019年11月30日 20:41
イタリアの車ですから、新品にASSY交換しても直るわけではありません笑笑

乗り換えないで済むよう祈るばかりです🎵
2019年11月30日 20:25
なるべく軽症で済むことを願います❗
コメントへの返答
2019年11月30日 20:43
コントロールユニットは車検時に保証交換済み。実質3万も走らずに壊れるユニットなんて、さすがイタリア笑笑

マニュアルこそやはりベストトランスミッションです🎵
2019年11月30日 21:46
軽傷である事を祈ります!
我が家のパンダもそうですが、そこらの大衆車と違う所に変な魅力を感じてます!!
コメントへの返答
2019年12月1日 19:19
ありがとうございます😊
交差点の赤信号でで並んでも、こんな車と隣同士にはならないし、なりたいし、どう見てもこんなクルマはなかなかいないよな〜って、贔屓目に見ちゃうクルマです🎵
2019年11月30日 22:24
ん~~
症状悪化してしまいましたか?
早く(簡単に)直るとイイですね
(^^;)
コメントへの返答
2019年12月1日 7:38
ありがとうございます😭
デュアロジ故障はフィアット 、アルファロメオてまはあるあるネタなんです。きっと治るはず!!

あとはどのくらいの期間とお金がかかるか‥
妻の怒りが怖い😰
2019年12月1日 16:49
お久し振りです。デュアロジ鬼門ですよね。自分は春一年ごとのテスター調整でしのいでますが、いつその日を迎えることかヒヤヒヤです。大事に至らないことを祈りす(>_<)/
コメントへの返答
2019年12月1日 19:21
コントロールユニットを一度、初回車検で無償交換したので、油断してました😭

おそらく重症で長期入院だと思いますが、すっきり治ってくれたら御の字です笑

長引いて原因不明みたいなことにならないといいのですが💦
2019年12月2日 9:04
お久しぶりです。
私のようにフライホイールの破損でないことを祈ります🙏 
コメントへの返答
2019年12月2日 21:36
お久しぶりです🎵
クラッチなのか、フライホイールなのか、コントロールユニットなのか。

いつ、いくらで治るのか、心配です😭
2019年12月7日 22:27
ご無沙汰しています。
先月うちの子も同じ症状になって暫し入院していました。ジャダーも酷かったのでミッションとクラッチ、デュアロジックを交換しました…
コメントへの返答
2019年12月8日 18:20
ひえ〜同じでしたか😰💦
いったいおいくら万円???
ディーラーでASSY交換なさったのですか???
2019年12月8日 18:34
1速から2速に入るときにニュートラルに戻る症状で、マニュアルモードで2速発進でどうにかという状態に…
ミッションとクラッチとデュアロジックユニットの交換で、今回延長保証の範囲で対応していただいたのですが、保証が無かったら50〜60くらいと聞きました。。。
走行距離は3.5年で70000キロでした。
コメントへの返答
2019年12月8日 20:09
まさにおんなじですね💦
見事に同じです。

ミッションはアクチュエーター交換かな?
大変な金額だ😭
2019年12月8日 20:32
こんばんは~!

何だか大変な状況になってたようですね。今は修理から戻ってきたのでしょうか。

ミッションだと金額的に凄く高くなりそう・・・(((;°Д°;))))
コメントへの返答
2019年12月9日 5:44
入院したまま、かなりの長期戦になります。

バラしてみて、クラッチがどこまで壊れずに残っているかが鍵のようです。

乗り換えるよりは安い。

そこだけがよりどころです(T_T)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation