• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月02日

姫を預けに

姫を預けに フィアット宇都宮にて

パンダ姫の車検、9年目。


今回は正規ディーラーを利用。

リクエストは
アキュームレーター交換とそれに伴うデュアロジオイル交換、ミッションオイル交換

プラグ交換
エンジンオイルとエレメント交換

見積もりが怖いけど




こんなに走ってますので💦

ダンパー交換も視野に入れてましたが、高そうなのであきらめました。


代車は



ホンダファンの私のために、フィアット宇都宮さんがわざわざ用意してくださいました(ウソ)



プレミアムとありますので、先代N-ONEのターボのようですね😊




短期間で2台の軽を乗り比べられて楽しい🎵

N-ONEはフレアと違い、ターボらしい加速
エンジン音も軽らしからぬ、わりと聞いていて気持ちの良い音(タービン音はうるさい)
スタビが付いているのか、安定感がかなりある

けど、ホンダらしくロードノイズ多め

フレアとは誕生した時期が違うでしょうし価格も違うでしょうから単純に比較はしませんが、N-ONEはパドルで擬似的なギアまで表現でき、CVTの速度調節がうまくできない私でも運転しやすかったです😊

しばらく妻が乗るのか、
ワタシが乗るのかは、妻次第‥






仕事の合間に
アドベちゃんをいじりましたが寒かった‥
花粉もやばかった‥



U-KANAYAさんのレバーセットに
KEMIMOTOさんの汎用ミラー



延長ステーのせいでこれだけ高い位置にいたミラーが




ここまで低くなって嬉しい😃
触覚感激減のはず

寒くて寒くて
今日は乗りません笑笑

明日の休日出勤もどうだろ、クルマかな💦

検討ちう‥




ブログ一覧
Posted at 2024/03/02 15:57:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

N-BOXとN-ONE乗り比べ(2 ...
RA272さん

息子のクルマ探し
ひろんなさん

この記事へのコメント

2024年3月2日 18:11
それだけのメニューだと結構な金額いきそうですね~😮
コメントへの返答
2024年3月2日 20:19
まあ、ディーラーですからね、逝くでしょうね💀

しかも、保険が3等級ダウンの車両保険MAX使って修理しましたからね💥

それでもやっぱり距離が距離なので、ここは贅沢に奮発します💪
2024年3月2日 23:48
パンダ姫、走行が10万が
見えて来てるので
やはり車検で色々
やりたくなっちゃいますね!
(^^;)
コメントへの返答
2024年3月3日 11:40
めいっぱい頼んで、どんどん減らしていますが、ハブベアリングの修理が入ってきて、やりたかったことはどんどん削ってます😂

プロフィール

「鈴鹿8耐のライブが見たいのに、病室のテレビはBS映りません😭ライブ配信もない😭😭がんばれHRC‼️」
何シテル?   08/03 09:56
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation