• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月09日

ついに

ついに 我が家に、エイトくんが帰ってきました😭

気分的には1ヶ月以上、乗ってないような状態で、突然今日、引き取りに行くことに。。




今回は、PCMを交換したそうです

100000コースだとか


けっきょく、エラーが出ていたスロットルボディは交換しても治らなかったため、元々のモノに戻されたそうです


リコールから一連のトラブルで

燃料ポンプ
インジェクター4基


新品となり


PCM交換にて



今度こそ、完治?根治??

次回からは有料ですよと念を押されながら

引き取ってきました




80000キロのキリ番を逃すほど預けては
修理とテストを繰り返し

燃費もガタ落ちなほどアイドリングしていただいたようで




原因として
全く説明はありませんでしたが
アイドリングストップをキャンセルするプログラムタイマーは切られており

ODB2から電源と信号を取っていたレー探が今回の原因ですよと繰り返し言われて

受け取ってきたのでした




かなりの期間、軽自動車で過ごしてきたので

久しぶりぶりに乗ったcx-8は、




で、でかい‥



スーパーで困るは💦
自宅で困るは😰💧

今日は引き取ってからろくに走ってないので、エイトくんとはたいした話はしておりませんが、明日の通勤では、ゆっくり対話をしながら、その乗り味を楽しみます。


アイストを毎回キャンセルするのはめんどいですが、壊れることには代えられません。。



おかえり、エイトくん




ブログ一覧
Posted at 2024/05/09 20:21:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

インジェクター交換(純正戻し)
czモンキーさん

アイドリングまだ不完全💦
溪慈(keiji)さん

ワゴンRのISCVを交換しました
いなのりさん

リアの異音調査
ゆっちぱぱさん

ISCV改めスロットルセンサーの角 ...
溪慈(keiji)さん

この記事へのコメント

2024年5月9日 20:35
御帰還おめでとうございます!ODBへの接続は御法度ですね(-"-;A ...アセ
しばらく様子見ですね(・∀・)
コメントへの返答
2024年5月9日 21:38
リコールから始まり、3度の修理を経て帰還しました😰💦

これまで不具合なく乗れてきたのは奇跡だったのだと、OBD使ってしまったワタクシは反省しきりです‥

これからはドラレコ以外何もつけずに様子見ます🙇‍♂️
2024年5月9日 20:35
お帰りなさいませ〜
再会を祝します~(^O^)/
コメントへの返答
2024年5月9日 21:42
ありがとう、piyoさん😭
もう、クルマをいじるのはやめて、ワタクシも磨く専門になろうかな😊

これで治ったと信じたいけど、あんまり信用してません笑笑
2024年5月9日 20:41
おかえりー ですね!
大好きなクルマでも大切な日常の生活に影響でると焦りますよね。僕は心配でしょうがないタイプなので(笑)
このようなトラブルはスポーツカーなら許せちゃうんですよね、僕はそう感じるタイプ😁
もしもMAZDAがロータリー復活したら...是非乗りたい!僕です😆
コメントへの返答
2024年5月9日 21:49
いや〜長かった😭
出張行けば同業者に「クルマどうした?」と繰り返し言われ、近所の人には言われ。他人のクルマで過ごしたこの期間は、ワタクシ自身が入院していたような錯覚に陥るほど異常な日々でした。今日は自分が退院して、久しぶりにシャバの空気を吸った気分です笑

ロータリー、ありますよ‼️発電用ですがCX-30?だかなんだかに載ってます✨もちろんスポーツカーじゃないから話が違うか🍀
2024年5月9日 22:15
治って良かったですね~🎵
でもOBDが原因とは💦
最近の車は繊細過ぎますね
コメントへの返答
2024年5月10日 22:00
これで完治だと信じたいです‥
月末の遠征にもエイトくんでも行けそうです😊

にしても、ろくな説明がないのでOBD説を完全には信用してません笑

ただ、電装系はやたらなことはしないほうがいい、というのは間違いないとも思ってます🍀
2024年5月10日 0:37
ご帰還、おめでとうございます。(^_^)

まだしばらくは半信半疑かと思いますが、メカニックさんを信じましょう。(^^;

ODBは他車種でもトラブルの原因になってるコトが多いですよね。ECUに信号を逆流させたりして難しそうなので、歴代流星号ではODBから信号を取るタイプの電圧計やブースト計を付けたいと思いつつも、ずっと踏みとどまっております・・・(^^;

これで完治となりますように!
コメントへの返答
2024年5月10日 22:02
まったく信用できないディーラーですので、疑わしくてしばらくは安心できません笑笑

OBDは外しました。また壊れた時に、またわたしのせいにされないためには我慢です。ブースト計つけたいんですけどね‥
2024年5月10日 6:28
お帰りなさい!8さん✨
またフラグになりそうですし、これで◯◯…とかってコメントは控えますね😅

何か大切な事が闇の中に行ってしまったような気も。。OBD繋ぎっぱなしの方?というか仕様の機器も多い気はするのですが…

とりあえずはアイストスイッチ裏だけ配線しとかなきゃですね😓
コメントへの返答
2024年5月10日 22:08
まったく信用ならない修理後の説明でした。OBD機器のせいだの一点張りの割には、引き取りの際にもしっかり配線されていましたし、むしろカバーの中の配線をすっきり取り回し直してくれています。アイストをキャンセルしていたデジタルタイマーの配線は切っておきながら、そのことには全く触れず。事前の確認もなし。保証が切れてるから、ユーザーがつけた機器は悪さするから。これで片付けられました。

また壊れた時には有償だそうですが、アイストキャンセル配線は、今のところは繋がずにいます。まずは現状で様子見ですね。
2024年5月10日 15:41
やっと戻って来ましたね・・・
メーカーに寄るんですかね
ODBを利用したグッズって
色々ありますよね
利用の程度にも寄るのか
N-ONEではODBに接続して
ブースト系付けていますが
電源も信号も拾ってますが
何ら問題無いですけどね?

次回からは有料ですよ
なんて念を押されちゃうと
OBD、使うの怖くなっちゃいますね・・・
コメントへの返答
2024年5月10日 22:11
おっしゃる通りですよ‼️
全く腑に落ちませんが、ユーザーがつけた機器のせいだと決めつけられての一点張りですので、今回は外しました。
ほんとはブースト計つけたいんですけど、また壊れるよりは我慢したほうがいいかな、と。

ちなみに、パンダ姫は付けてます✨
2024年5月10日 19:33
エイト君おかえりなさいですね!
文章だけ見てると、ディーラーからは故障に至った経緯等の説明がないのに、後付パーツが原因のように言われてるのが、ちょっと腑に落ちませんね〜
これで完治していることを願ってます!
コメントへの返答
2024年5月10日 22:14
全くそうです。もう、あの店の売上に貢献するくらいなら、ガソリンと時間と休暇を浪費してでも他の店に行くつもりです。インジェクター修理の時も、スロットルボディだと言っていた(けど違っていた)ときも、今回も、ろくな説明なし。挙げ句の果てにはユーザーがつけた機器のせい。ひどい店です。正規販売店がこれでは‥
2024年5月12日 21:22
おつかれさまです。
エイト君、復活おめでとうございます(^^)

最近の車は、制御が複雑になって、簡単にいろいろ取付出来なくなってしまいましたね(泣)
アコードワゴンの時はいろいろやりましたが……(笑)

ディーラー選びは大切ですね。私はホンダの時はとても良いディーラーさんだったので、ホンダ車を乗り続けたかったのですが、肝心の車の魅了が……(笑)
コメントへの返答
2024年5月12日 21:36
ありがとうございます🙇‍♂️
6年、80000キロもの間、幾度となく訪ねたDから一度も指摘を受けなかったのに今回そのせいだと言われ、しかも引き渡し時にちゃんと取り回し直して付いてるOBD配線。

もう2度とあの店には行きませんが、マツダディーラーは北関東は全部一つの会社で逃れるには福島(白河)まで行かないと‥

ホンダは故障や対応でこれほどまでに嫌な思いではないですね😊
確かに、乗りたいクルマさえ出れば、戻る気満々✨

プロフィール

「@piyo2 さん、布引ですか⁉️ひまわりはまだかな?天気は良さそうですね☀️楽しんでくださいね🎵」
何シテル?   07/27 11:51
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation