• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月28日

キャリア

キャリア 娘の誕生以来行っていないトレッキング,登山。
今シーズンも終盤ですが,自分の誕生日プレゼントに購入しました(*^_^*)
そう,ベビーキャリアです。

ホントはドイター社のキッドコンフォートが欲しかったのですが,もとから高い上にユーロの高騰もあって価格が(;^_^A アセアセ…

そして,背負えるのもあと何年かという事を考えて,今回は国産モンベルに(^o^)
卒業したらオクへ出すか(^◇^;)

まずは戦場ヶ原あたりで慣らし運転しようと思います。
実は購入店からさっそく娘を背負って家まで歩いたのですが,やはり娘は通常の装備よりかなり重かったです(;^_^A アセアセ…

夏に水を入れたペットボトルをザックに入れ,練習したのですが。。。

でも,楽しみですo(^-^)o ワクワク
ブログ一覧 | あそび | 日記
Posted at 2007/09/28 23:14:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2007年9月29日 0:12
これ、子供が後ろ向きに
なるヤツですか?
僕も子供小さい時に
こういうの欲しかったんですよ!
(^^ゞ

こういうので子供おんぶしてる
お父さんって、カッコイイ感じで!

でも、結局買わず仕舞いでした (^_^;)
コメントへの返答
2007年9月29日 5:59
後ろ向きも前向きも可能です(^o^)
何回使うかは体力次第ですね(;^_^A アセアセ…
2007年9月29日 0:23
つまり、お子さんを背負って登山する時に使うものということですか?

私なら膝にきてとても登れません…(汗)
コメントへの返答
2007年9月29日 6:00
そうなんです。娘を背負って登山するものなんです。室内で椅子代わりにも使えます(^◇^;)

何回使えるかは,娘の体重次第ですね(;^_^A アセアセ…
2007年9月29日 8:27
けいいちろうさん家のお子さん、そろそろ歩きそうでうすか?
我が家はそろそろです。

家から実際に背負って歩いたとのことですが、お子さん泣きませんでした?
コメントへの返答
2007年9月29日 17:07
ご無沙汰しております(*^_^*)
我が娘はお座り状態からつかまらずに自力で立ち上がるようになりましたが,1,2歩希に出る程度。ギャラリーが多い時に6歩歩いたという話は聞きました(^◇^;)

背負っていれば泣かないのですが,乗せたまま降ろすと泣きます(; ;)ホロホロ
2007年9月29日 11:45
 これでお子様を背負って山に登ったら、無茶苦茶鍛えられそうですねf(^_^; 38ACの荷物満載なんて楽勝になれそうです(笑 
 私の32AC、なんと初期不良品みたいです(涙 でもナチュラムで買ったのですが、ナチュラムの対応が驚くほど完璧だったので、すぐに良品に交換できそうです。
コメントへの返答
2007年9月29日 17:10
なんとお気の毒な(; ;)ホロホロ
でも交換していただけたのでしたらよかったですね。モンベルは値引きがないのですが,もともとの価格差もありこちらに。でも,ACシステムは本当にありがたいですね。こちらは通常のパッド背面ですので,蒸れもあいまってかなりつらそうです(^◇^;)
2007年9月30日 22:46
キャリアと聞いて、ルーフキャリアを思い浮かべたのですが、登山用のキャリアだったんですね!
私も近いうち、結婚前までやっていたトレッキングに復帰しようと思っています。昔の友人が始めたと聞いて、自分もやりたくなりました。
けいいちろうさんの場合、お子さんを背負ってですか! 自分も昔の自分に比べ、おなかあたりに幼児一人分のおもりをぶらさげていますが...(^^;)
コメントへの返答
2007年9月30日 23:01
私もこのところ妊娠中です(^◇^;)
いいですね,トレッキング。戦場ヶ原はいかがですか???
筑波山も行きましたが,低山なのに過酷ですね,あそこは(;^_^A アセアセ…
2007年10月1日 18:03
遅コメ、失礼します~^^;

我が家でも使ってましたね~
もっとカンタンなヤツでしたが。^^
街への買い物なんかでも背負って行ってましたが、ふと気付くと重い・・・
なんで?と思って振り返ると、後向きに背負った娘と見知らぬおばあちゃんが両手を繋いで遊んでたり・・・(笑)

いや~娘さん背負って山歩き・・・
私の体力ではもう無理かも・・・^^;
コメントへの返答
2007年10月1日 18:25
実際のところ,仮に一人っ子になった場合,あと2年で何回いけるか,1回あたりの単価は,なんて計算してしまいます(;^_^A アセアセ…

オクでも売れているようなので,きれいに使います(^◇^;)

私も決して若くはないので,まずはロープウエイのある山からがんばります(爆)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation