• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

RASHIN撮影

RASHIN撮影本日,RASHINを撮影してきました(^◇^;)
というか,ツインリンクもてぎにぶらりと出かけ,AWの撮影をしてきたのですが,偶然RASHIN展やってました(*^_^*)

半日休暇でかなりの強行軍でしたが,久しぶりに楽しい時間を過ごせました。
平日なので空いていていいですね。
多摩テックの乗り物がどこに移設されたかは不明でした(;^_^A アセアセ…

↓よろしかったらのぞいてください(*^_^*)


RASHIN


もてぎにて


今回は先日購入したF1.8も投入しました。
ただやはり50ミリは長いですね。もっと短いのが欲しいです。

そして,AWの撮影ということで,メインは17-85のいつものズームでした。


キスデジNは視野率が100でなくライブビューもないので,7Dが欲しくなりました(爆)
18インチも欲しいけど(大汗)

Posted at 2010/03/31 22:43:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年03月30日 イイね!

オセロ洗車比較

オセロ洗車比較昨日は半日休暇をいただいたので,AWとフリードを洗車。
そう,白と黒(ブラキッシュパールなので陽があたると紫)でオセロ洗車比較です(;゜ロ゜)

まず,AWを洗車。
いつもはポリラック用のクロスHで水洗いしてクロスSで仕上げています。
汚れがひどい時はポリラック洗車。
昨日はポリラック施工もしたかったので,シャンプーで洗車しました。
そして,ポリラック施工。
昨日も結構寒かったですが,ゴム手袋でがんばりました(*^_^*)
AWはルーフが長く,ポリラックでも施工は大変です。結構な運動量になります。
昨日はHで施工してSで仕上げました(*^_^*)
白なので磨いてもあまり変わらないのが難点(; ;)ホロホロ
洗っていない同色のシビックと比べるとピカピカなんだけどなあ(T-T)

そして,今度はフリードの洗車。
こちらはDでアルファ21というガラス系のコーティングをしているので,水洗いだけです。
(専用のシャンプーもあるがよほどの汚れの時だけといわれました)
フリードは,小さいといえどもミニバンのため全高が高く,脚立ナシでは洗えません。
そこがまず大変。
ホースで水をかけながらクロスで洗いますが,ホースが時々車体にあたるのが気になります。
コーティングのおかげで本当に助かります。
フリードまでポリラックするとなると,本当に大変だったと思います。
洗えばそこは濃色。
鏡のような艶が生まれ,洗って良かったと実感できます。

しかし,濃色ゆえ,なんといっても傷が目立つ(T-T)
ぐりぐりの洗車傷は許せますが,ひっかきの白い線がはいるとかなり目立ちますね。
わがやの娘の仕業か妻のこすりが原因だと思いますが,洗車すると2回に1回は新しいものを見つけてしまいます。゜(゜´Д`゜)゜。

AWとフリードの白黒が逆ならなあ・・・


濃色のみなさんは洗車機に入れてますか???
私の白AWは洗車機に何度も入れています。フリードはまだです。

冬は寒くて水洗いできそうにないのですが(汗)濃色はやめた方がいいかな???
ブラキッシュ乗りの方に聞いてみたいなあ。。
Posted at 2010/03/30 07:12:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年03月23日 イイね!

悩める「いじり」の道

悩める「いじり」の道いよいよ明日は内示。
配置転換があるかどうか,ビクビクです。内々示が無かったので大丈夫だとは思いますが(°°;)

さて,美女木に参加できず,4月のもてぎを目指すわたくし。
でも,悩んでいます・・・

みなさんのブログを読ませていただくと,いじりネタ満載で刺激されます。
これが生で見ればもっと刺激を受けるはず。

さてどうしたものか・・・



悩む理由は1つ。
私のお小遣いでは,AWがいじれない(; ;)ホロホロ


原因は分かっています(;゜ロ゜)

その1 フリードいじりがあるから(大汗)
こちらは車速連動ロックとフットランプをやったあと,今後もやりたいメニューが数々・・・

その2 中古バイクを買おうとしているから(大汗)
こちらは,初期投資金額が大きく,家族の反発も大きいです(爆)

その3 娘の入園式に向けて,デジイチのレンズを買うから(大汗)
こちらは,本当は最優先しないと行けないシロモノです・・・



うーん,もてぎまでに何かやりたかったなあ(; ;)ホロホロ

Posted at 2010/03/23 22:32:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年03月14日 イイね!

車速連動!!

車速連動!!AWネタではなく,家族で乗るフリードネタです(;゜ロ゜)

車速連動ドアロック装置を装着しました。
八木澤さん製を検討していたのですが,パーソナルCARパーツさんの方が安かったのでこちらに。
我が家のフリードは純正セキュリティとスマートカードキー付きでしたので,装置本体のみで取り付けできました(#^.^#)

作業時間はおよそ90分程度でしょうか。バンビィさんの整備手帳のおかげで,うまくいきました(#^.^#)
バンビィさん,ありがとうございました<(_ _)>

走り出すと時速15kmほどでドアロックされます。
フリードにはAWのように運転席に集中ドアロックのスイッチがないので,とても便利です。
P位置に入れるとアンロックされます。
R位置でアンロックできる線は,今回は結線しませんでした。

オーディオ外しに一番苦労しましたが,フリードは先達がたくさんいらっしゃるので助かります。

これで家族の移動時にも安心です(#^.^#)

ただ,再ロックが効かないのは残念。
ドアを開閉しないとだめなようです。信号が運転席にしかないため,できないとのこと。
このあたりは,フリードの車格でしょうから仕方ないですね。

でも,いちいち閉めないといけない,しかもスイッチがないから全ドア施錠が面倒だったことの解消と,あけてあげるのを忘れることの解消ができ,とてもうれしいです(#^.^#)

私専用のAWにも欲しいなあ・・・
Posted at 2010/03/14 17:38:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2010年03月07日 イイね!

FREEDってAUTO?!

FREEDってAUTO?!我が家のフリードですが,いよいよ1ヶ月がたとうとしています。
走行距離は600km程度。
順調です(#^.^#)

きのう,ライトのスイッチをふとみてみると,なんとそこにはAUTOの文字が(O_O)


わがやのGエアロジャストセレクションにはHIDがついているのですが,そうするとAUTO機能が付いているのでした(#^.^#)

知らなかった・・・(;゜ロ゜)
わたしのAWにはついていないのに・・・(°°;)

でも,まだ1回も作動させていませんσ(^◇^;)
感覚的に合うのかなあ・・・
Posted at 2010/03/07 07:15:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「@Takezo- さん、暑いですもんね💦朝じゃないと☆ワタシも夜明けと共に出陣🎵」
何シテル?   08/31 14:37
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Semspeed ADV160用ステップボード&サイドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 18:25:55
MIDLAND BT MINI Plus RCFスピーカー搭載モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 19:00:55
KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation