• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうのブログ一覧

2008年01月13日 イイね!

ガスファンヒーター導入

ガスファンヒーター導入これはsimaumaさんに習った感じです(^◇^;)

以前ブログに書いたとおり,1歳の娘がいる我が家の暖房をどうしようかと思い,富士通のホットマンを考えていました。しかし,大きなイニシャルコストと石油価格の高騰で断念。

空気の汚れないエアコンで暖房していました。しかし,本格的な冬では石油ファンヒーターでないと役不足。しかたなくファンヒーターガードをつけて使用していました。

ところが,我が家が契約しているプロパン会社がかなり割高だということが判明。そこで,安い会社に切り替えた際,ガスファンを薦められたわけです。

今シーズンはとりあえずレンタル機器(シーズン5000円)で様子見です。

ランニングコストは高めでしょうが,スイッチ入れて1秒もかからずつくことや,給油しなくてすむこと,灯油を買いに行かなくて済むこと,臭くないこと,パワーがあり,つけている時間は短いことなどのメリットがあるので,いいかなあ,と思います。

simaumaさん,ありがとうございます,背中を押されました(・_・)(._.)
Posted at 2008/01/13 16:29:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | home | 日記
2007年11月17日 イイね!

藤原正彦講演会

公務多忙にてご無沙汰を致しておりますが、国家の品格の著者、藤原正彦氏の講演会に参加しました。現在の日本を立て直すべく行いたい教育改革の最大の障壁が財界と初めて知りました(^-^;
大丈夫なんでしょうか、小学校で英語なんか必須にして…
Posted at 2007/11/18 00:07:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | home | 日記
2007年11月03日 イイね!

2回目の家族トレッキング

2回目の家族トレッキング今日は2回目の家族3人でのトレッキングへ。
栃木北部の那須(茶臼)岳へと行ってきました(^_^)ニコニコ

紅葉のピークはとうに過ぎていたので,渋滞しないだろうとのんびり行ったのですが,大ハズレ。意外にもかなり混んでいました(;^_^A アセアセ…

それでも,すばらしい晴天とほどよい気温で,とってもいい気分でした。
ただ,登れば登るほど気温が下がり,茶臼ならではの風もあったので,山頂までは登らず,三本槍との分岐である峰の茶屋跡で引き返しました。

前回の戦場ヶ原に比べて娘はさらに重くなり,かなりハードかと思いましたが,結構行けるものですね(*^_^*)

とにかく天気がよく,最高でした(^o^)
でも,デジイチは持って行かず。。。
Posted at 2007/11/03 21:27:45 | コメント(10) | home | 日記
2007年10月29日 イイね!

富士通「ホットマン」の使用感が知りたい

どなたかお使いの方はいらっしゃいませんか?
富士通のホットマン。温水式ルームヒーターです。
燃焼が室外なのがいいのですが,イニシャルコスト,燃費,立ち上がり,効率等のデメリットも。

気になるのは燃費です。

我が家は栃木北部,冬のピークはおよそ20畳程度のLDKで,大きめの石油ファンヒーターと反射式小型ストーブの2台使い+電気こたつでした。エアコンは冬は使っておりませんし,ホットカーペットも未使用。

つまり,灯油中心の暖房をファンヒーターからホットマンに切り替えると,燃料代がどのくらい高くなるのか,想像もつかないのです。

効率から考えて燃料代が増えるのは当然だと思うのですが・・・


どなたかお使いの方はいらっしゃいませんか???
Posted at 2007/10/29 22:32:28 | コメント(3) | home | 日記
2007年10月06日 イイね!

ついに(; ;)ホロホロ

つ,つ,ついに・・・




娘が歩きました(>_<)ヽ ナケルゼェ
トコトコと・・・

にんげんってすごいな。。。
Posted at 2007/10/06 22:28:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | home | 日記

プロフィール

「2台洗ってコーティング☆」
何シテル?   08/17 09:07
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation