• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうのブログ一覧

2011年12月13日 イイね!

そしてデイタイムを

そしてデイタイムをついにこの土日に大きな一歩を(*^_^*)

フォグのHID化を果たし,そしてついにデイタイムライトも(^_^)ニコニコ
それもリップ加工,大胆な穴あけに続いて,なんとバンパーまでカットしてしまうという恐ろしいことまでやってしまいました.。ooO(゜ペ/)/ひゃ

我ながら背水の陣でよくやりました(;^_^A アセアセ…



どうにか光軸も出て,ぐらつきもないのでなんとかなるのではないでしょうか(*^_^*)
今回はヴァレンティジャパンのショートタイプにしたのですが,色は最後まで水色?と悩みました。

取付位置自体はCoolさんやそーいちさんのようにしたかったのですが,フォグとの両立やセダンリップとの共存を考え,リップ内に納めました。

なんか無限さんのパクリみたいですが(;^_^A アセアセ…




夜ではフォグになるんじゃないかというくらい明るいので,イルミ信号で消灯させるかどうか迷っています。そういう配線自体は元々ついております。

昼間はそれはもう十分な白さと明るさで目立ちます。
恥ずかしくなるときに消せるよう,配線はエーモンのワイヤレススイッチに連動送信機を組み合わせました。ワイヤレススイッチでON/OFFができるだけでなく,連動送信機をACCに結線することで,普段はエンジン始動で点灯,エンジン停止で消灯させています。

もちろん,ワイヤレススイッチがあるから任意で点灯消灯できます。

ただ,ワイヤレススイッチをメーター下のメクラ蓋につけたところうまく動作せず,オンダッシュにしました(;^_^A アセアセ…

Posted at 2011/12/13 19:15:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「@みひろ♪ さん、EDCまでできるなんてさすがプロ👍👍👍こういうとこまでやれたらおクルマたちも喜んでますね🎵」
何シテル?   06/29 20:43
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 56 7 89 10
1112 13141516 17
181920212223 24
25 2627282930 31

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation