• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうのブログ一覧

2021年04月24日 イイね!

早起きした朝は



やはり、カブ子のお世話を笑笑



ちゃんとエイトくんもお世話🎵
鳥のフンが2箇所も当たっていて、あまりにも気になったので昨日の夕方洗車とバリアスしました。終わる頃には暗くなってしまった💧


さて。
話を戻して今朝は。



買っておいたシールチェーン交換をしました☆
そう、カブ子はもともとノンシールなのでした。小型のバイクにはノンシールが定番のようです。

カブ子はチェーンカバーが付いているので、何色にしてもどのみち見えません。そこで一番安いブラックを購入



しかも、カブ子は106コマなんですが、それだと割高なので、先達に倣って110コマでお得に購入



密林でチェーンカッターも購入




これはけっこう簡単に切れました🎵
最初は数え間違いで切り直しましたが😰



クリップ外したらピンに新しいチェーンをつなぎ
あとは順当に入れ替えまして

車軸を緩めてチェーン調整




チェーン調整自体初めてやったので、ここが一番時間がかかりました😰💦

締め込むとたるみがなくなり、やり直しの繰り返し💦

4回目にコツを掴みました💪




チェーンの張り具合はダブルナットで調整します




車軸を締め込むのに19ミリのスパナがないと、メガネレンチはマフラーに当たってやりづらいです。。




さて。
シールチェーンの効果は??
耐久性はもちろんまだ分かりません。

でも、走った時の滑らかさは評判通り!!

エンジンブレーキが
チェーンブレーキだったの?!

という話がよく分かりました☆

惰性で走る感じが明らか!!
段違い!!

ガチャっという、チェーンの音も格段に少なくなりました🎵

メンテ回数も減ることでしょうし、これは達成感が大きい\(^o^)/

Posted at 2021/04/24 12:48:03 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みひろ♪ さん、8泊して先ほど娑婆に戻りました‥今後は自宅療養と頻度の高い外来受診でがんばります💪」
何シテル?   08/04 20:09
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 1of2 分割〜ギヤ組み付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:36:55

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation