• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうのブログ一覧

2008年02月17日 イイね!

honda模試受験

honda模試受験受験しました。
五段獲得(^_^)ニコニコ
Posted at 2008/02/17 15:58:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年02月11日 イイね!

リクエストにお応えして工作作品を公開

リクエストにお応えして工作作品を公開リクエストにお応えして,私のつたない作品を公開することにいたしました。
オハズカシイ(;^_^A アセアセ…

2つ作りました。
カーポート制作時に障害になった木を切った物を,何かに使えないかと保管して置いた物を使用しています。

引っかけるところとして15ミリの木工ドリルで穴を開け,枝を5,6個つけています。足は,Lの字にビス止めしたラワン材を4つ向かい合わせ,向かい合う2組をM6のボルトとナットで繋いでいます。ボルトの位置は互いに段違いとし,ぶつからないようにしました。

枝をもっと長くした方がいいと気付いたのは,製作後です(^◇^;)
場所を取らなくていいのですが・・・
Posted at 2008/02/11 15:12:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | home | 日記
2008年02月10日 イイね!

今日の出来事を3つ

今日の出来事を3つその1

雪道ドライブを楽しんできました。
今年購入のMICHELIN X-ICE,なかなかの効きです。写真の上り坂であえて停車し,1速で再スタートしてみましたが,グイグイと登ってくれました。205/55-16サイズのせいか,レーンチェンジで深い轍を横切る際には結構取られましたが。ブレーキの効きも◎です。

その2

インテリジェントインフォメーターECOですが,平均燃費表示に不満がありました。停車すると0になってしまうのです。教えていただいた情報に寄れば,仕様だとか。そこで今日から平均燃費表示を積算燃費表示にしました。過去20時間の平均を計算するもので,満タン法に近いものだそうです。メーカーに改善策があるのか問い合わせる間,しばらくはこれでいってみます。今日は8.5~7くらいの表示でした。

その3

MUJIのコートスタンドを買おうと思っていたのですが,せっかくドリルを買ったので自作できると思い,今日はチャレンジ。切ってしまった庭の木の皮を剥き,ドリルで穴を開けて棒を挿し,引っかけるところに。台座も板材で自作し,ボルトと木ねじで固定ました。木工ドリル,鉄工ドリル,ドライバ。涙のエアバッグ交換で手に入れた充電ドリルが大活躍です(^◇^;)
インパクトドリルにすればよかったかなあ・・・
Posted at 2008/02/10 21:20:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年02月03日 イイね!

雪のAW

雪のAW関東北部もついにこの冬初めての積雪です(*^_^*)
今日は休出だったのですが,仕事の前に,早起きして撮影に行ってきました。
いつもの,その1とその2の撮影ポイントです。

よろしければ↓フォトギャラもご覧ください。

今回は,寒くてバッテリーが切れそうになり,1から2への移動中に慌てて車内で充電しました。インバーターがあって良かった(^_^)ニコニコ

AEBで露出をばらして撮っていたのですが,電池が無くなりそうだったので,その1での撮影は途中から1枚取りに(;^_^A アセアセ…

今日の雪はかなり水分を含んでいたので,今日の日中にはずいぶん解けてしまいました。明日の出勤への影響はなさそうです。撮影も今日が限度。

この冬の,最初で最後かな???

関東一帯は降ったのでしょうか。皆さんのところはいかがでしたか?
今日すでに通勤経路でスリップ事故がありました。明日は余裕を持って出勤しようと思います。皆さんもお気をつけください。
Posted at 2008/02/03 21:39:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2008年02月02日 イイね!

そりデビュー

そりデビュー今日は休みだったのですが,車いじりではなく家族とお出かけに(*^_^*)
娘のそりデビューです(^_^)ニコニコ

2年間封印していたボードも積んでいったのですが,今日は娘との雪遊びに専念し,結局ボードは今日も封印したままでした(^◇^;)

今時はそり用ゲレンデは当然専用エリア,リフト(ここは動く歩道)完備なんですね,驚きました\(◎o◎)/!

肝心の娘はそりに乗るよりも自分で歩きたいらしく,盛んに歩いていました(*^_^*)

X-ICEの効きも抜群でした。
先日,早朝出勤の際は,交差点の濡れた部分が凍っていて,右折時つるんと行きそうでしたが,今日の積雪路では「すべるかな?」と感じたカーブでもグッとかんでいる感じが伝わってきました。

ただ,BSでもないのに,たわみが多いのが気になります。
窒素抜けたのかなあ・・・

明日は関東平野部でも積雪の予報ですね。
休出前に撮影ドライブに行けるかな???
Posted at 2008/02/02 21:53:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | home | 日記

プロフィール

「@Takezo- さん、暑いですもんね💦朝じゃないと☆ワタシも夜明けと共に出陣🎵」
何シテル?   08/31 14:37
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3456789
10 111213141516
171819202122 23
24 25262728 29 

リンク・クリップ

Semspeed ADV160用ステップボード&サイドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 18:25:55
MIDLAND BT MINI Plus RCFスピーカー搭載モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 19:00:55
KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation