• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいいちろうのブログ一覧

2012年03月31日 イイね!

switchオン!!

switchオン!!これまでつかっていたエーモンのワイヤレススイッチセット。
ワイヤレス送信機をACCで動作させ,デイライトをエンジン連動で点灯させておりました。
夜間やフォグ使用時などに消灯させたい場合には,写真のワイヤレススイッチを使用していたものの,ONはどうさするのにOFF電波は何かと干渉するのか,うまく動作せず,いちいち車を降りてボンネット先端あたりに近づけないと消灯しない始末・・・



この取付位置を変更してボンネットの室内側にできるだけ近づけることも考えましたが,そもそもワイヤレス送信機にスイッチをかませればよいと考え,作業してみました(^_^)ニコニコ



エーモンのロッカスイッチです。
メクラ蓋を取ればジャストサイズなので穴開け不要なのがいいですね。

スイッチのLEDはデイライト点灯時につくように配線しました。

これでいちいち車外に出ることなく消灯させられるし,夜間などスイッチを切っておけばエンジン始動時に消し忘れることもありません(^_^)ニコニコ



久しぶりの車いじりだなあ(;^_^A アセアセ…
Posted at 2012/03/31 12:39:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年03月30日 イイね!

県内・圏内・ブラブラで

県内・圏内・ブラブラで年度末の定期人事異動に伴いまして,5年ぶりに異動となりました。
年度末は残務整理や引き継ぎ準備,引っ越しの準備やら何やらで忙しく,こちらもほとんどトイレの中のiphoneでしかのぞけない状態・・・

そんななか,昨日は休暇を取り,妻や娘達を説得して一人でカメラを持ってブラブラしてきました。
もちろん県内,そして臨月の妻にかけつけられるソフトバンク圏内ということでしたが,いくつか行ってみました(#^.^#)

ふだんBSを録画してみている↓この番組。
http://cweb.canon.jp/ad/premium-archives/index.html
これをみると,なんだか写真を撮りたくなります(;^_^A アセアセ…

でも,どうもやはりプロのようには行きませんね。当たり前ですが写真が素人です。
ダブルさんのようにうまくなるにもまだまだ修行が相当必要なようです。

道具の問題(^◇^;)???


タイトル画は御料牧場にて。
春なので色合いがどうしても眠たい感じになりますね。みどりの草原でまた撮りたいです。


高根沢から市貝を通って烏山に向かう途中に見つけた調整池。
芝桜が有名な公園なんだそうです。


烏山では栃木のナイヤガラを撮影(#^.^#)
龍門の滝です。


龍門の滝の向かいにある太平寺。


烏山から宇都宮に戻り,栃木ではいちばん好きなラーメン,時代屋へ。


森林公園にもよりましたが特に撮らず,帰り道に羽黒山へ。
筑波は見えない春霞でした。


山頂の神社で安産祈願。
山頂までの道はとても細く,対向車が来ないことだけをひたすら祈りました。


このほかPARCOで買い物もしつつ,4時には帰宅。

うーん,何を撮りたいのか,なんかこう,何気ない風景を絵にするのって本当に難しいんだなあ,と実感した一日でした。


ちなみに,以下の2枚がバリアングルでのもの。




60Dのバリアングル,娘の撮影には向きませんが,風景なら役に立ちそうです。
Posted at 2012/03/30 14:06:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | あそび | 日記
2012年03月04日 イイね!

410

410今日は初代愛機のキスデジNを持ち出し、仕事関連で410カットほど撮影してきました(^O^)/
さすがにバッテリーが心許なく予備を持って行きました。
プロのお仕事はもっとすごいんでしょうね(^_^;)
わたしは2時間位切りました(ーー;)
Posted at 2012/03/04 20:46:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@Takezo- さん、暑いですもんね💦朝じゃないと☆ワタシも夜明けと共に出陣🎵」
何シテル?   08/31 14:37
栃木在住。 2015よりパンダ3を飼い始めました(#^.^#) 現在ではCX-8とスーパーカブC125も所有☆ さらにはadv160も増やしてみました☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

MIDLAND BT MINI Plus RCFスピーカー搭載モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 19:00:55
KITACO EXチャンバースプリング12×70 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 21:25:06
2023Adv160のオイルポンプ、ドリブンギヤ交換 2of2 ギヤ組み付け〜元通りまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 20:38:03

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
初代のパンダに比べて人気がなくめったにすれ違わない稀少車。ツインエアのバイクのような音、 ...
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
アドベちゃんと呼んでます😊 2ndパイクの役割を担うヤツです。 新色のボスポラスブル ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) カブ子 (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
わたしの1stバイクとして活躍しています☆ ツーリングメイン、カブ散歩マシン🎵
マツダ CX-8 マツダ CX-8
妻のフリードから乗り換えです。人生初のマツダ、人生初のAWD、人生初のSUV、人生最大の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation